口コミ一覧 : 雨風

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2139 件を表示 39

表示件数:

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/10訪問7回目

秋になりおでんも豊富になってきました

...
だが、たまには一人で出ることもある。そんなときにはいつでもこちらのお店へ。
イワシのつみれや、銀杏のおでんなど食材も秋めいてきた。

好きな焼き鳥を食べて、特製のカツカレーを食べる。
幸せだ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/10訪問6回目

すっかり都城のホームですね。素晴らしい居心地と料理

...
そのくらい居心地が良い。
また日替わりで出てくるメニューもどれも正しく美味しい。 おでんをまずは数品摘み、自家製のサワーを飲み、備長炭で仕上げる焼き鳥をいただき、おでん出汁の唐揚げ、特製の味噌煮込み豚軟骨、しめに特製のカレーやオムソバを食べる。
これが僕の都城ライフの幸せです...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2019/10訪問1回目

おでん

...おでんと日本酒を楽しみたいと思い行きました。
都城の国の合庁(広口交差点近く)隣にあります。

店はカウンターがメインで、座敷もあるようです。
先客が1組、常連のようです。
前にも来たことはありましたが、知らない人はアウェイ感があり、居心地は悪いかもです。

日本酒とおでんをオーダー。
冷酒は普通酒です。
おでんは、薄い塩味ベースなので、ちょっと味的に物足りないと感じますが、食材の味が濃厚なのでカバーされてます。巾着や大根、玉子が美味しいです...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/08訪問5回目

都城の誇る至高のおでん酒場

...雨風さん。
昨日はF派の出張でした。
というのも、やはりこちらのおでんの美味しさは食べるたびに虜になる。
なんなんだろうか。 独特なワールドと綺麗に鄙びた美味しさがある。
焼き鳥や唐揚げも美味しく、ビールが進む...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/08訪問4回目

このお店には鄙びた日本の美徳があります

...
素晴らしい魅力があるのです。
まずはおでん。 こちらの塩おでんの出汁を啜ってみてください。滋味のある柔らかな出汁。円熟しているのです。複雑です。このお店のおでんの汁はもしかしたら、現代の人には分かりにくいのかもしれないが、これほど複雑な中に円熟を感じるおでん出汁はありません。
いつ食べてもあぁ美味しいと納得します。
サイドの60年の出汁を使った唐揚げや焼き鳥も素晴らしく、1つのカタチに仕上がっています。
カレーがあれば必ず食べてください。
これは1つのおでんの集大成だと思います...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/07訪問3回目

都城の至高の名店

...雨風。
都城に行ったらやっぱり雨風しかない!!^_^、
まずおでんの味わいに品がある。
昆布、まぐろ節の効いたスッキリとした塩出汁が
おでんの味を引き立てます。
昨日は海老のしんじょと銘酒七本鎗のマリアージュがたまりませんでした。
牛すじや巾着、つみれは定番...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2019/05訪問1回目

歴史漂う店構えと意外な味と

...
センターの辺りに座りメニューを見回します。
どうやらこちら、おでん屋らしい。
目の前のおでん鍋をみると黒々とした出汁。
ネタは意外に少ない印象です...
ひょんなことから話始めた店主とJリーグ談義など少々会話。
この店のおでん出汁は昭和29年から継ぎ足しここまでいたってらしく...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/04訪問1回目

...都城でおでん1軒目...

  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/03訪問2回目

口福にさせる丁寧仕込まれたおでん達

...雨風さん。
都城に来るといつも吸い込まれるように雨風さんに。ここのおでんは絶品だ。黒々しいおでん出汁はさっぱりと、おでんだねはいい素材で丁寧に作られており、食べるとすぐさま口福になれる。来ると必ずいただくのが、65年間熟成されたおでん出汁でつくられた、味噌軟骨煮込みと特製唐揚げ。合わせる酒は一本筋の通ったいい意味で古風な高清水。 この日...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

値は張りますがわざわざ食べにくる価値のあるお店です

...はりちょっとここでも テンパり気味

あまり手を煩わせない年季の入ったどす黒いダシに浸かっているおでんからイキますか

目につく美味そうなものを注文
おやし この店独特のスラングで豆モヤシのこと
鮮魚つみれ 真いわし
イタリアンロールキャベツ
椎茸
特にハゲしく(゚Д゚)ウマ-! だったのは真いわしのつみれ
並みのつみれではありません
練り製品感ゼロでやわらかくても口に入れるまでほどけない
ほどけたあとはいわしの香りが口のなかでひろがる
このつみれが今日イチですな
醤油味が強そうなおでんダシですが淡麗な味でした

そしてビールのあとは濃ゆいハイボール

...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2017/06訪問1回目

宮崎 西都城 雨風 探訪 〜西都城の名居酒屋〜

...

ここは おでん が有名らしいのですが 他にも美味しい物がありそうで楽しみです。

入店して カウンター席に着席

まずはビールをいただきます

そして お目当の「おでん」盛り合わせをお願いしました。

おでんの盛り合わせの内容ですが 変わったもので 「おかべ」とか「おやし」という名前があります。

この「おかべ」は豆腐の事で、「おやし」は豆モヤシの事です。

あとは地卵 大根 宮崎牛スジなど

おでんの汁は黒く 醤油味がしそうですが 塩おでん! 鰹と昆布に塩だけで汁を注ぎ足しながらずっと作り続けていた証です。

旨味の凝縮した おでん はとても サッ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 - おでん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/07訪問1回目

都城の名店雨風で気分超アゲアゲ!

...これがいける。酒も美味しくなり、一気に気分があがる。
あげと宮崎牛のすじをたべながら、酒をのむ。幸せだー。
お店の方にオススメを聞いて特性のおでん出汁のから揚げをいただく。これ絶品。揚げ加減絶妙で素晴らしい。
せっかくだからとサービスで北海道のいわしのつみれをサービスで。いやー粋なお店だ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/03訪問1回目

品のあるおでんに舌鼓

...口に運ぶととろっとした黄身と味噌の風味が見事に調和しています。

おでん屋さんですので、もちろんおでん
盛り合わせをお願いしました。
優しく、澄んだ出汁のおでんの数々。
京風に比べると色づきは若干あるように思えますが…。
都城のおでんでは良く見かけるおやしは定番の美味しさで、期待通り...それは御主人の新しいメニューへの探求心があるからこそ。
おでんが出ない夏の時期の取り組みを聞いて興味津々…
いやはや、こちらのお店はおでんジャンルでは、私が伺ったお店の中で間違いなく№1。
おでん雑炊まで食べて、同行者ともども満腹です...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.3
2015/12訪問1回目

合同庁舎近くにひっそりあるおでん屋さん◎

...都城は千日通り入り口にある『おでん 雨風』(^o^)
合同庁舎の隣にある店で以前から気になってたのでトライ◎

カウンターに座り、まず目に入ってきたのは塩おでんなるもの(°▽°)
とりあえずで、だいこん、牛すじ、厚揚げ、海老がんも、はんぺんを。。
おでん~てのはよくわからなかったけど、薄目の上品な味付けでよく味が染みていて、だいこんの煮くずれ等もなく、丁寧に作っているな~という印象♪
特にはんぺんは東京から取り寄せているサメのはんぺんで、臭みもなくうまかった◎

おでんの他に豚なんこつ味噌煮、牡蠣グラタンも頼んでみたら、おでん屋なのに旨い(笑)
ほかにもいくつか珍しいメニュ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

都城おでんと、なんこつと。

...
都城はおでんが名物のひとつということで、
もやしをくくったものなど、いくつか
初めて見た種がありました。


もうひとつ、
かなり煮込まれたなんこつが、美味...

もっと見る
  • 雨風 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/05訪問1回目

若い料理人のこだわりが光る店

...

自家製鶏ハムと六菜サラダは、ニンジンすりおろしベースのドレッシングに隠し味が。

黒豚の味噌ナンコツは絶品。
ついで、鶏ナンコツ串。

名代おでんは、おやし(豆もやし)、メヒカリすり身つみれ、アオサ・シラス・キクラゲ入りのガンモ、洋風ロールキャベツ、牛スジ、ハンペン、イイダコ、どれも手間がかかっている。
具のサイズが大きいので、二人でシェアするとちょうどいい。

締めは、シシリアン・ルージュという甘みの強いミニトマト。湯むきしてからおでんつゆで30分煮込んだもの。サッパリした後味。

メニューに値段表示がないのが唯一のマイナス点か。

美味しいものに目がない人に訪れてほしい店だ...

もっと見る
  • 雨風 - 黒豚味噌ナンコツ
  • 雨風 - シシリアン・ルージュ(トマト)のおでん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2009/07訪問1回目

ステキなおでん屋さんでした

...タクシーの運転手さんに聞いて紹介されました。

昭和29年創業のおでん屋さんです。

平日の早い時間(18時過ぎ)だったからか、お客様は他にいらっしゃらずでした。
店内の写真を撮るのを忘れていましたが、外観同様、とても趣のある作りです。

おでんが直接見えるように」

と...
あぶってからおだしにいれて出してくださる煮浸しのようなおでん(トマトやアスパラガス)など、
一口でおでんと言っても、いろいろ楽しめます。

おでんやうどんなどは、おだしの好みがあるでしょう。
私はココ雨風のおだし...
ごはんもススムと思います。
おだしで煮たおでんではないですが...

もっと見る
  • 雨風 - 趣のある外観
  • 雨風 - 黒豚の味噌ナンコツ
  • 雨風 - いわしのつみれ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2008/11訪問1回目

都城で出会ったおでんの名店。これからも名声を築いていくでしょう!

...この辺りは「食と人情の門前町」だそうです。

都城はおでん屋が多い場所として知られています。恐らく、盆地で冬は寒いのでおでんが好まれると思いますが1年中おでんを置いてある店ばかりだそうです。

その中でもこの「雨風」は昭和29年創業の老舗とも言える立派な店で、おでんはもとより宮崎...これも秋田出身の大女将ならではの家庭的な料理です。

さて名物の「おでん
関西風のあっさりとしたものでどれも優しい味です。鍋を見る限りやや深いダシに見えますがこれはおでんダシによりが長い時間をかけて出来上がった色です。元ダシに昆布...普通のおでん屋の内容ではない奥の深さと食べる喜びを感じます...

もっと見る
  • 雨風 - 暖簾
  • 雨風 -
  • 雨風 - 名物のおでん(盛りあわせ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク2.0
2011/09訪問1回目

価格にびっくり!?

...その値段については一切表記されていませんでした。
 自分としては、「でもまぁおでん屋さんだからそれほどまでは高くつかないだろう」と勝手に思いこんでしまっていたのが失敗でした。
 正直に伺ったときにいただいた品物と支払額を書き出しておきますので、参考にされて下さい。

 おでんもの: 大根1個、いも1個、がんも1個、しらたき1個、おやし1個、しいたけ1個...後日会社の方などと伺おうと思っていたので、下見がてら行ってきました。

 おでんは、薄目のつゆにつかった優しいおいしさのものでした。

 ただ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
雨風
ジャンル おでん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0986-22-2398

予約可否

予約可

住所

宮崎県都城市上町5-14

交通手段

JR西都城駅から7、8分。

西都城駅から439m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター7席、座敷10席程度(2卓))

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1954年

初投稿者

一級うん築士一級うん築士(8946)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

都城のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (都城・えびの)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 23:00
    [火]
     18:00 - 23:00
    [水]
     18:00 - 23:00
    [木]
     18:00 - 23:00
    [金]
     18:00 - 23:00
    [土]
     18:00 - 23:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR西都城駅から7、8分。

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりの再訪です。
    前回お伺いした際に、こちらの二大看板メニューを食べられなかったものですから…今回は何としても食べようと。

    この日も二次会利用でしたので、お腹はけっこうパンパン気味でしたが、カウンター席にお邪魔しまして、まずはスコッチハイボールを。
    この日の相方さんは、県産グリーンレモンのウォッカサワーを。

    お料理は、まず黒豚なんこつ味噌煮を。
    少し甘くて濃いめの味付け、柔ら...

周辺のお店ランキング

都城×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふれあいの里 - 料理写真:

    ふれあいの里 梅北本店 (鳥料理、郷土料理)

    3.66

  • 2 雨風 - 料理写真:

    雨風 (おでん、居酒屋)

    3.64

  • 3 寿司虎  - 料理写真:

    寿司虎 都城店 (回転寿司、海鮮、寿司)

    3.56

  • 4 ふれあいの里 - 料理写真:

    ふれあいの里 駅前店 (鳥料理、焼き鳥、居酒屋)

    3.56

  • 5 とり乃屋 - 料理写真:

    とり乃屋 (鳥料理)

    3.55

食べログ限定企画