口コミ一覧 : 雨風

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/03訪問1回目

塩分が入ってないから食べ疲れないおでん!店主の想いが詰まったタネの数々を全種制覇した!

...ラッキーなことにおでん鍋前のカウンターに座ることができました。
70年のおでんつゆは優しい味です。なので素材の味がダイレクトに感じられて、胃が食べ疲れません。
おでんダネは店主が良いと思うものだけしか使っていません。
特に美味しかったのは、豊洲から取り寄せている鮫のはんぺんでした。口の中で優しく溶けていくさまはこれまで味わったことはありません。素晴らしいはんぺんでした。
ジャガイモからは芋の香りがして、素材を楽しむおでんです。
宮崎牛のスジは、口の中で溶けていきます。ボリューミーなスジは締めにもってこいです。
途中で軟骨の味噌煮をいただきました...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/03訪問1回目

品のあるおでんに舌鼓

...口に運ぶととろっとした黄身と味噌の風味が見事に調和しています。

おでん屋さんですので、もちろんおでん
盛り合わせをお願いしました。
優しく、澄んだ出汁のおでんの数々。
京風に比べると色づきは若干あるように思えますが…。
都城のおでんでは良く見かけるおやしは定番の美味しさで、期待通り...それは御主人の新しいメニューへの探求心があるからこそ。
おでんが出ない夏の時期の取り組みを聞いて興味津々…
いやはや、こちらのお店はおでんジャンルでは、私が伺ったお店の中で間違いなく№1。
おでん雑炊まで食べて、同行者ともども満腹です...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.9
2023/05訪問1回目

おでんだけじゃない実力派!

...近所に欲しい!

昭和29年創業、素敵な3代目が旨いツマミを出してくれるこのお店。スタンダードな都城おでんとは少し違うおでんの名店だがGW で終了し、また寒くなってからの提供となるらしい。

残念と思ったが、3代目オリジナルメニューがかなり美味くてびっくり...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.9
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問1回目

おでんとナンコツの復活はいつ?

...

マイレビ様のクチコミを拝見してから、ずっと「行きたい」登録していたおでん屋さんです♫

薄暗い通りの中にポツンとお店の灯りを発見。

いいなぁ、この雰囲気(^^)
お店の中も年季の入った味わい深い造りです。

しかし…諸般の事情により、現在(7月23日)はおでんと軟骨を提供を自粛しているらしい…。

がびーん。

おでんと軟骨を食べるのを楽しみに来たのに…。残念。

しかし...次回は一次会でお伺いして色んなお食事メニューをいただきたいと思います。
おでんと軟骨、ぜひ食べたいものです...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2022/11訪問2回目

名物の黒豚なんこつ味噌煮とおでん

...柔らかななんこつは、お酒のアテ、これは焼酎のお供にベストマッチです。
いやー、これは美味いわ♫

もう一つの名物、塩おでんは、「大豆のおやし」を注文したのですが、すでに品切れ…。
19時なのに…(・・;)
気を取り直して、和菓子屋さんの紅生姜餅の巾着、海老芋、大根、宮崎牛すじを注文しました。
ハイボールの後は、焼酎をお湯割りで。

このおでんも素晴らしいお出汁で、美味しいですね。
これからの時期...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

美味しいおでん。餅巾着は紅生姜入り

...

と言うのも、おでんがあるから・・・・。
普通の居酒屋さんだと量的にボッチにはちょっとキツイ。
かと言ってカフェだとビールをガッツリ飲むのは気が引ける。
適度な量でビールを楽しめるとなったら、「おでん」でしょーーー!!
ってね。

場所は、ちょっと大通りから離れた所にありました。
ちょっぴり暗い中で光っている看板の灯りがナントモ言えない雰囲気を出していて良かったです。
扉を開ければ、カウンターメインの店内。
店内のBGMは上に設置してあるテレビなのもまた良い。
カウンター内には、私の本日のお目当である「おでん」が鎮座しています。
この雰囲気...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/07訪問1回目

都城の名店雨風で気分超アゲアゲ!

...これがいける。酒も美味しくなり、一気に気分があがる。
あげと宮崎牛のすじをたべながら、酒をのむ。幸せだー。
お店の方にオススメを聞いて特性のおでん出汁のから揚げをいただく。これ絶品。揚げ加減絶妙で素晴らしい。
せっかくだからとサービスで北海道のいわしのつみれをサービスで。いやー粋なお店だ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2008/11訪問1回目

都城で出会ったおでんの名店。これからも名声を築いていくでしょう!

...この辺りは「食と人情の門前町」だそうです。

都城はおでん屋が多い場所として知られています。恐らく、盆地で冬は寒いのでおでんが好まれると思いますが1年中おでんを置いてある店ばかりだそうです。

その中でもこの「雨風」は昭和29年創業の老舗とも言える立派な店で、おでんはもとより宮崎...これも秋田出身の大女将ならではの家庭的な料理です。

さて名物の「おでん
関西風のあっさりとしたものでどれも優しい味です。鍋を見る限りやや深いダシに見えますがこれはおでんダシによりが長い時間をかけて出来上がった色です。元ダシに昆布...普通のおでん屋の内容ではない奥の深さと食べる喜びを感じます...

もっと見る
  • 雨風 - 暖簾
  • 雨風 -
  • 雨風 - 名物のおでん(盛りあわせ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2017/06訪問1回目

宮崎 西都城 雨風 探訪 〜西都城の名居酒屋〜

...

ここは おでん が有名らしいのですが 他にも美味しい物がありそうで楽しみです。

入店して カウンター席に着席

まずはビールをいただきます

そして お目当の「おでん」盛り合わせをお願いしました。

おでんの盛り合わせの内容ですが 変わったもので 「おかべ」とか「おやし」という名前があります。

この「おかべ」は豆腐の事で、「おやし」は豆モヤシの事です。

あとは地卵 大根 宮崎牛スジなど

おでんの汁は黒く 醤油味がしそうですが 塩おでん! 鰹と昆布に塩だけで汁を注ぎ足しながらずっと作り続けていた証です。

旨味の凝縮した おでん はとても サッ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 - おでん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/10訪問7回目

秋になりおでんも豊富になってきました

...
だが、たまには一人で出ることもある。そんなときにはいつでもこちらのお店へ。
イワシのつみれや、銀杏のおでんなど食材も秋めいてきた。

好きな焼き鳥を食べて、特製のカツカレーを食べる。
幸せだ...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/03訪問2回目

口福にさせる丁寧仕込まれたおでん達

...雨風さん。
都城に来るといつも吸い込まれるように雨風さんに。ここのおでんは絶品だ。黒々しいおでん出汁はさっぱりと、おでんだねはいい素材で丁寧に作られており、食べるとすぐさま口福になれる。来ると必ずいただくのが、65年間熟成されたおでん出汁でつくられた、味噌軟骨煮込みと特製唐揚げ。合わせる酒は一本筋の通ったいい意味で古風な高清水。 この日...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

念願の念願の念願【雨風 】@都城市 – 日々是肴日

...《最寄駅/何屋》
西都城駅/おでん屋さん

《外観・店内》
西都城駅から歩いて程なく。都城の繁華街からは少し距離のあるこの場所に。雑誌「dancyu」など掲載数多。都城市を代表する創業昭和29年の名店。カウンター席のみで、おでん鍋が2つ。一年を通じおでんが味わえます。もう一つの鍋には名物の「豚なんこつの味噌煮」を仕込んでいるところでした。

《メニュー》
一般的なおでんの以外にも、宮崎らしい食材も。

《商品》
この日コレで最後だった「豚なんこつの味噌煮」。今、仕込んでいるのは2〜3日後に食べられるそうです。とっても柔らかくホロホロ〜っと。味噌のコクがたまりません。おでんを...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/10訪問6回目

すっかり都城のホームですね。素晴らしい居心地と料理

...
そのくらい居心地が良い。
また日替わりで出てくるメニューもどれも正しく美味しい。 おでんをまずは数品摘み、自家製のサワーを飲み、備長炭で仕上げる焼き鳥をいただき、おでん出汁の唐揚げ、特製の味噌煮込み豚軟骨、しめに特製のカレーやオムソバを食べる。
これが僕の都城ライフの幸せです...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2019/05訪問1回目

歴史漂う店構えと意外な味と

...
センターの辺りに座りメニューを見回します。
どうやらこちら、おでん屋らしい。
目の前のおでん鍋をみると黒々とした出汁。
ネタは意外に少ない印象です...
ひょんなことから話始めた店主とJリーグ談義など少々会話。
この店のおでん出汁は昭和29年から継ぎ足しここまでいたってらしく...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/08訪問5回目

都城の誇る至高のおでん酒場

...雨風さん。
昨日はF派の出張でした。
というのも、やはりこちらのおでんの美味しさは食べるたびに虜になる。
なんなんだろうか。 独特なワールドと綺麗に鄙びた美味しさがある。
焼き鳥や唐揚げも美味しく、ビールが進む...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2022/01訪問1回目

大将のこだわりがスゴい

...再訪を期してレビューを。

都城では歴史あるおでんを中心とした居酒屋がこちら雨風。
店主は2代目だが、話していると食材への熱の入れようが半端ない。
都城は畜産王国宮崎のなかでも内陸(盆地)ゆえに魚介より畜肉料理が発達していると想像されるが、
おでんと地鶏料理は代表格...

おでんも豚骨煮込みも50年近い歴史の継ぎ足しでこのようになったのだそうで、鶏ガラベースの出汁であっさりと
仕上げられていて地元の霧島焼酎がよく合う。

焼酎は芋は本霧(ほんきり)と呼ばれる宮崎限定のものか黒霧島。
5合で2000円、一升で3500円と格安だ。

おでんの具材は丁寧...

おでん以外にも料...

もっと見る
  • 雨風 - 昆布、おやし、冬子、鳥と百合根のつくね、巾着
  • 雨風 - おやし、卵、牛すじ、鳥と百合根のつくね
  • 雨風 - 豚軟骨 白味噌煮なんだか経年の積み重ねで飴色

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/11訪問8回目

ビールがうまい季節になってきました

...雨風さん。都城に来てから本当によく利用させてもらいます。
なんといってもおでんがうまい。やはりこの美味しさは格別です。
この日は王道のおでんを食べてからサイドを。
このサイドメニューが美味しいのです。
まずは唐揚げ。鳥の美味しさが引き立ってます...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/11訪問9回目

焼き鳥に関しても専門店の味を軽く超えてきました

...雨風さん。東京で重要な所用を終えて帰ってきましたので、ほっと一息をこのお店で。
すごく落ち着きます、それと同時にここの焼き鳥とおでんが食べたくなります。
焼き鳥に関してはもう専門店のレベルを軽く超えてしまいました。
本当に正しく美味しい焼き鳥です。個人的には種類は限られているものの、ここの焼き鳥が
宮崎で一番うまいと思います。
またおでんもあいかわらずほっとします。
やや値段が思ったより高いかこともありますが、味の満足感が超えます...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/07訪問3回目

都城の至高の名店

...雨風。
都城に行ったらやっぱり雨風しかない!!^_^、
まずおでんの味わいに品がある。
昆布、まぐろ節の効いたスッキリとした塩出汁が
おでんの味を引き立てます。
昨日は海老のしんじょと銘酒七本鎗のマリアージュがたまりませんでした。
牛すじや巾着、つみれは定番...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/08訪問4回目

このお店には鄙びた日本の美徳があります

...
素晴らしい魅力があるのです。
まずはおでん。 こちらの塩おでんの出汁を啜ってみてください。滋味のある柔らかな出汁。円熟しているのです。複雑です。このお店のおでんの汁はもしかしたら、現代の人には分かりにくいのかもしれないが、これほど複雑な中に円熟を感じるおでん出汁はありません。
いつ食べてもあぁ美味しいと納得します。
サイドの60年の出汁を使った唐揚げや焼き鳥も素晴らしく、1つのカタチに仕上がっています。
カレーがあれば必ず食べてください。
これは1つのおでんの集大成だと思います...

もっと見る
  • 雨風 -
  • 雨風 -
  • 雨風 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
雨風
ジャンル おでん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

0986-22-2398

予約可否

予約可

住所

宮崎県都城市上町5-14

交通手段

JR西都城駅から7、8分。

西都城駅から439m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター7席、座敷10席程度(2卓))

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1954年

初投稿者

一級うん築士一級うん築士(8946)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

都城のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (都城・えびの)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 23:00
    [火]
     18:00 - 23:00
    [水]
     18:00 - 23:00
    [木]
     18:00 - 23:00
    [金]
     18:00 - 23:00
    [土]
     18:00 - 23:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR西都城駅から7、8分。

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりの再訪です。
    前回お伺いした際に、こちらの二大看板メニューを食べられなかったものですから…今回は何としても食べようと。

    この日も二次会利用でしたので、お腹はけっこうパンパン気味でしたが、カウンター席にお邪魔しまして、まずはスコッチハイボールを。
    この日の相方さんは、県産グリーンレモンのウォッカサワーを。

    お料理は、まず黒豚なんこつ味噌煮を。
    少し甘くて濃いめの味付け、柔ら...

周辺のお店ランキング

都城×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふれあいの里 - 料理写真:

    ふれあいの里 梅北本店 (鳥料理、郷土料理)

    3.66

  • 2 雨風 - 料理写真:

    雨風 (おでん、居酒屋)

    3.64

  • 3 寿司虎  - 料理写真:

    寿司虎 都城店 (回転寿司、海鮮、寿司)

    3.56

  • 4 ふれあいの里 - 料理写真:

    ふれあいの里 駅前店 (鳥料理、焼き鳥、居酒屋)

    3.56

  • 5 とり乃屋 - 料理写真:

    とり乃屋 (鳥料理)

    3.55

食べログ限定企画