口コミ一覧 : 竹風堂 松代店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

竹風堂 栗強飯(くりおこわ) 4人前 2,592円

...レストランも併設されており、季節のお料理や栗おこわがいただけます。

栗強飯(くりおこわ) 4人前 2,592円

昔から、栗かの子、栗ようかんは、桜井甘精堂。
栗おこわ、栗どら焼きは、竹風堂とささやかれておりますが、

竹風堂の栗かの子も私は好きですし、好みの問題と思います...

もっと見る
  • 竹風堂 - 竹風堂 栗おこわ
  • 竹風堂 - 竹風堂 松代店
  • 竹風堂 - 竹風堂 松代店

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

竹風堂の栗おこわ

...
ちゃんと味がわかる程度の大きめの試食なのが嬉しい。

 栗おこわ(二人分)1100円+税
 栗ようかん 330円+税
 栗ぜんざい 550円+税

栗おこわは翌日に蒸しなおして食べました。
栗がごろごろで食べ応えあり。
栗ようかんと栗ぜんざいは栗好きにはこたえられない栗100%のものでしたが、しるこはとってもさらさらでした...

もっと見る
  • 竹風堂 - 栗おこわ(二人分)
  • 竹風堂 - 栗ようかん
  • 竹風堂 - 栗あんしるこ
  • 竹風堂 - 栗あんしるこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

池田満寿夫美術館のとなり 栗菓子の竹風堂

...
のんびり過ごすことができました。

桜が咲いた頃に、しっかり時間をとってまた訪れて、
池田満寿夫美術館の絵を見た後に、
栗ようかんを食べてみようと思います...

もっと見る
  • 竹風堂 - お抹茶・栗ん子付
  • 竹風堂 - お抹茶・栗ん子付
  • 竹風堂 - お抹茶・栗ん子付

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

栗好きにはたまらない栗餡のどら焼き

...

松代で小布施の栗はどうなのかなとも思いましたが、今や長野のお土産の定番なので気にせず栗ようかんと人気のどら焼きを購入しました。どら焼きは日持ちがしないので自分用に買いました。

人気のどら焼山(189円)は栗粒あんの1種類のみのようです...

もっと見る
  • 竹風堂 - 外観
  • 竹風堂 - どら焼山(189円)
  • 竹風堂 - どら焼山(189円)
  • 竹風堂 - どら焼山(189円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

さすがは、小布施の栗、「感動の美味しさ」です。

...お客は、私どもだけでした。

 注文は、妻が栗あんしるこ(550円)、息子が、お抹茶・栗ようかん付(600円)、そして私は、栗あんみつ(550円)と、表のショーケースの完全自家製との説明書きに惹かれ、マロンアイスクリーム(500円)の2品にしました。
 ほどなく出てきた和の品々は、深くしっかりとしていながら、余計な甘ったるさや、しつこさの全くない、私どもにとっては、ほぼ完ぺきと思われる栗あんが、惜しげもなく使用されており、どの品も、本当に美味しく頂きました。
 特に、栗ようかんは、小学校に入学したばかりの息子をして、「感動する美味しさ」と言わしめました(どこで覚えた台詞かは...

もっと見る
  • 竹風堂 - 敷地の外から見た建物です。
  • 竹風堂 - 秋は素晴らしい紅葉となりそうです。
  • 竹風堂 - 美術館と兼用の駐車場です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

栗餡て美味しいんだ

...生地がふわふわで美味しい。
栗餡は思っていたよりずっと軽く、美味しかったです。
お土産に買いました。

でも、試食ができなかったお一人さま栗ようかんを買って、車中で食べたら、これが美味しくて…
羊羹って虎屋といえど美味しいと思えなかったのですが、この栗ようかんはしっとりふうわりと美味しかったです。
こっちを土産に買えば良かった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/06訪問1回目

栗を味わえる和菓子です。

...竹風堂さんで栗菓子をテイクアウトしました。くりざさと栗ようかんを買いました。
 栗ようかんは、一口サイズの羊羹です。また、栗ざさは栗を使った水羊羹です。どちらも栗の味が濃く、普通の和菓子より甘さ控えめです...

もっと見る
  • 竹風堂 - くりざさと栗ようかん
  • 竹風堂 - 濃厚な栗お菓子です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/11訪問1回目

松代御城下の老舗

...円
とてもじゃないですが、手が出ません
こんな羊羹を食べられるような身分に
なってみたいものです^ ^
夫は小さな栗ようかんを購入
家に帰ってから...

もっと見る
  • 竹風堂 -
  • 竹風堂 -
  • 竹風堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹風堂 松代店(ちくふうどう)
ジャンル 日本料理、和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

026-278-1711

予約可否

予約可

住所

長野県長野市松代町殿町10

交通手段

・上信越自道車道 長野ICより、約5分
・JR長野駅 2番バス乗り場より乗車 約30分、バス停「松代駅」下車 徒歩約3分

営業時間
    • 10:00 - 18:00

      L.O. 17:30

  • ■ 営業時間
    販売 8:00~18:00

    ■ 定休日
    元日、1月・2月の木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

空間・設備

バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://chikufudo.com

公式アカウント
オープン日

1893年

関連店舗情報 竹風堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ごまごまふあざらしごまごまふあざらし(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

長野・中条×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画