口コミ一覧 : 利久堂 中央通り店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.5

1人
2021/11訪問1回目

...

あんず姫は あんずがぎゅっと凝縮した感じで 歯応えあって もなかのスッキリした味との見事なコラボでした。

ゆきげ杏は 柔らかくて 高齢者にも食べやすそうと 思いました...

もっと見る
  • 利久堂 - お店で 食べちゃいました あんず姫
  • 利久堂 - ショーケース
  • 利久堂 - お店のチラシ 地図

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

信州産の杏を使った素材の味が生きた和菓子

...海産物以外は他県に負けないとても素晴らしい地の幸山の幸の宝庫である。


ゆきげ杏(雪消杏)
杏の里「森」特産の干し杏を練り上げたもの。
これがうちの両親に大ヒット...程良く淹れた緑茶と合わせると最高に美味い!

ゆきげ杏が茶の湯の濃茶に合うなら、あんず姫は薄茶に合う和菓子である。

ここはまた絶対に再訪する...

もっと見る
  • 利久堂 - トップフォト あんず姫 ゆきげ杏
  • 利久堂 - 店構え
  • 利久堂 - ショーケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...ふらり寄った利休堂
「あんず姫」に「ゆきげ杏
杏子好き御用達ですなここ
しかも試食させてくれるし
お土産に決定
#利休堂
#あんず姫
#ゆきげ杏
#お土産
#和菓子
#長野
...

もっと見る
  • 利久堂 -
  • 利久堂 -
  • 利久堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

杏....美味しい。。。 (≡^∇^≡)

...

何か知らないお菓子はないかしら、、、と売り場を見ていてらみつけました。

ゆきげ杏

杏の里、「森」特産の干杏を独特の製法で練り上げた杏菓子。

味わいはさわやかな甘酸っぱさ・・・とはいえ、かなり甘いかも。。...

もっと見る
  • 利久堂 - ゆきげ杏(160gパック)
  • 利久堂 - 見た目しぶい杏、でも旨い
  • 利久堂 - ゆきげ杏

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

ゆきげ杏は、ある意味歴史を感じる味わい。

古来から善光寺平一円には、よい杏が実るとの言い伝えがあり、その北信濃随一の特選杏を独特な製法で、製造した生粋杏菓子であります。
色合いは真っ黒で黒豆のようです。杏菓子はその水分を煮詰めたような感じであります。
すなわち杏の持つ力強い旨みを凝縮したあじわいであります。
その上に、雪のような砂糖が、ざらめのようにざっくりとかかっています。
やや濃厚な味わいであります。
同時に、食べるとやわらかいがもちもちとしたやわらかい食感もあります。
ある種の練りを感じます。
まず、ざっくりした砂糖の味がしそのあとから杏菓子がだんりょをくある味わいとして溶けていきます。
その後に長い杏の余韻と砂...

もっと見る
  • 利久堂 - ゆきげ杏の袋 160グラム
  • 利久堂 - ゆきげ杏
  • 利久堂 - 持ち上げ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

「あんず姫」最高ー!

...こちらのお菓子は大好きです。
ゆきげ杏」160g578円も、干しアンズのたいそう美味しいお菓子です。
でも、やっぱり一押しは、「あんず姫」これにはまいりました。
最中の中に...

もっと見る
  • 利久堂 - あんず姫外袋
  • 利久堂 - あんず姫
  • 利久堂 - あんず姫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
利久堂 中央通り店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

026-267-5128

予約可否
住所

長野県長野市問御所1250-3

交通手段

市役所前駅から354m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 09:00 - 17:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.rikyudo.com/

初投稿者

大阪はっち大阪はっち(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

長野・中条×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画