口コミ一覧 : いむらや石堂店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4156 件を表示 56

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

牛に引かれて焼きそば参り

長野県では、北部を中心に、あんかけ焼きそばが「焼きそば」として浸透している。麺の太さや揚げてあるか否かは店によってまちまちだが、その人気はソース焼きそばよりも根強く、県下のあちこちに個性的なあんかけ焼きそばの店がある。中でも長野市のいむらやは創業50年の歴史を誇る老舗で、長野市に3店舗を構えて地元客の支持を集めている。

今回訪れたのは長野駅からほど近い、いむらや石堂店。長野駅から末広町交差点へ進み、右折して善光寺方面へ向かうと、左手に西友の長野石堂店がある。その西友の裏口側の路地に面しているのが目的の店だ。建物の外観は真っ赤で派手だが通りからは見えづらいため見つけるのに苦労した。
訪問...

もっと見る
  • いむらや石堂店 -
  • いむらや石堂店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

いむらや@長野 まさにB級グルメ也

...○注文品・・・焼きそば大盛り 590円

○料理・・・高校時によくはまりました。個人的には長野の名物だと思ってます...

もっと見る
  • いむらや石堂店 -
  • いむらや石堂店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

これはスゴイは・・・

...8時で終了で、昼間にリベンジ!
3時近いというのにたくさんの人でいっぱい~。
先にお金を払う食券形式。お水もセルフ。

焼きそば大盛り570円がどぉ~ん!!こりゃぁ~すごいわ。

しゅうまい350円5個入り、大きいけど、キャベツ(野菜)しゅうまい。

はつたけ中華も...

もっと見る
  • いむらや石堂店 - お店入口
  • いむらや石堂店 - ショーウィンド「焼きそば」
  • いむらや石堂店 - ショーウィンド「しゅうまい」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

長野県民のソウルフード!名物メニューの焼きそばとしゅうまいは甘い味付け

 長野駅善光寺口から徒歩3分程度の場所にある地元超密着型のラーメン店。ちょっと入り組んだ場所にあるが、西友の脇を入ってウロウロすれば必ず見つかるはず。本日は、久し振りの長野出張ということで、4年前に一度だけ訪問したことがある当店に再訪してみた。名物メニューは、焼きそば(500円)としゅうまい(5個:350円)。正直に言うと、あまり美味しいとは思えないのだが、長野県民のソウルフードのようで、地元の常連客があまり途切れることなく店内に入ってくる。
 店内は結構年季が入っており、客席は6人程度が座れるカウンター席が4列ある。最初に食券を購入するのだが、迷うことなく焼きそばとしゅうまいを注文。その他...

もっと見る
  • いむらや石堂店 - 焼きそば
  • いむらや石堂店 - 焼きそば
  • いむらや石堂店 - しゅうまい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

いむらや石堂店 〜昔ながらの老舗やきそば店〜

■昔ながらの老舗やきそば店

長野駅前より末広町交差点に向かい善光寺方面に北上。西友石堂店の裏に、いむらや石堂店があります。こちらでは、あんかけがかかった焼そばが食べられるお店です。店内はカウンター席のみ。お昼時はサラリーマンで賑わいます。

やきそば(大)(570円)

ぱりぱりの焼そばに中華あんかけがたっぷりかけられています。チャーシューも何枚かのっています。テーブルの上に置いてあるカラシ酢をお好みでかけて食べます。たくさんかけて食べるのがオススメです。大盛りで食べましたがかなり、満腹。

あんかけ中華(560円)

醤油味のラーメンにあんかけがかけられています。麺が少し柔らかいです。熱々...

もっと見る
  • いむらや石堂店 -
  • いむらや石堂店 -
  • いむらや石堂店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

噂の餡かけかたやきそば

西友の裏にあると聞いて行ってみると、本当に真裏にあってビックリ!
真っ赤で派手な外装と年季の入った店内。
奥のレジで注文して、カウンターに座って給仕を待つシステム。

有名なやきそば(500円)をオーダー。
出された時、そのボリューム感に圧倒された。
また、餡かけと麺がアンバランスに感じたが、
ガチガチと潰していくと、結構絶妙な配分になる。

毒々しい見た目と甘ったるい味は、
かなり評価が分かれるところでしょうか?

少量なら病み付きになりそうだが、
あの量だと少し飽きました。
正直、私は病み付きになるほどではなかったけど、
話の種に一度食べてみてもよいと思う。
...

もっと見る
  • いむらや石堂店 - やきそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

やきそばが有名です

長野の地元の人から情報を仕入れ、長野駅近く(西友の裏)にある
あんかけやきそばが有名な、いむらやさんで食事してきました。

本当に西友の真裏にあり、場所はすぐにわかりました。

夜7時30分頃、入店しました。

店内はカウンター席のみで、奥にあるレジで注文する方式。

大盛りはものすごい量だと聞いていたので
やきそば 500円とシュウマイ2個 140円を注文。
仕事終わりなので、ビールを飲みたかったのですが置いてません。残念。

食券を受け取り、席に座って待つこと約8分位でやきそばがやってきました。

見事に盛られたやきそばは普通盛りなのに、ものすごいボリューム。...

もっと見る
  • いむらや石堂店 -
  • いむらや石堂店 - 焼きそば
  • いむらや石堂店 - しゅうまい
  • いむらや石堂店 - 麺アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

大盛りぶりにはびっくり!

 長野市街の細い路地を入っていくと、知る人ぞ知るというお店である....車で入っていくのは困難である....。

 ボリュームと安さが売りの店と思われる!

 あんかけ焼きそばの大盛りは、山盛りの揚げそばの上に、こぼれんばかりに庵がかかっている....麺は細麺でパリパリ...庵はかなり甘めの野菜たっぷりなものである....テーブルにある辛子入り酢をジャブジャブかけて、麺をほぐしながら戴くと絶品!....運ばれてきたときは、量の多さに圧倒されるが、ペロッと食べれてしまった....。

中華そばは、真黒なしょうゆスープであまりパンチがないが、なぜかスープはあとを引き飲みたくなる.......

もっと見る
  • いむらや石堂店 - 外観
  • いむらや石堂店 - メニューサンプル
  • いむらや石堂店 - あんかけ焼きそば(大)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

食べた物「焼きそば」

仕事で長野に行った時にお邪魔したお店です。
バス通り沿いにある西友の裏手の路地にあるラーメンのお店です。

西友の向かって左側、角に居酒屋「なから」がある丁字路の交差点を
山の方に向かって行くと西友のすぐ裏手に入れる路地があり
その路地の中にお店があります、道沿いに看板も見えました。
西友の駐車場にも隣接しているので、そちらからでも大丈夫そうです。
朱色ベースの外観で
看板には店名の上に「味の道くさ」と、頭飾りの文字が付いています。

今回の注文は「焼きそば」
ちょっとした食堂のような雰囲気がある店内でお姉さんから食券を購入。
待つことしばしで焼きそばが登場です。
焼...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

長野市の元祖B級グルメ焼きそば

長野市南石堂西友の裏のいむらやさんに伺った。
建物は戦後すぐにできた食堂とはこのようなものだっただろうと思わせるものだ。
焼きそば520円としゅうまい3個210円を注文
焼きそばは細麺を揚げて鳥の巣のようにした上にキャベツ・キクラゲ等の入った甘辛いあんをかけ、大盛りくらいの量がある。
しゅうまいは大振りでたまねぎ主体、1個からトッピングができる。
焼きそばはカリカリなのであんの上からおさえて、麺とあんをなじませる。そこにからし酢をかけていただく。
甘いあんで闇市の味かな。
こちらへは30年以上前に伺って以来、ときどきおじゃまさせていただいている。
焼きそばもしゅうまいも不思議と...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

焼きそば?

初めての長野。
この口コミを参考に、気になったこの焼きそばを食べました。

記事と写真を見て、皿うどんの事を言っているのかなと思っていましたが、実際に食べてみると似て非なるもの。
麺は揚げてあると思うのですが、皿うどんと違い白っぽい。餡は、所々片栗粉の塊があるものの、麺とよく絡むちょうど良いとろみ。味は、薄味の中華餡で、テーブルに備え付けられている辛子酢とソースで好みに調整。大を頼んだのですが、相当なボリュームで大満足でした。辛子酢の存在は衝撃です。家でもやってみたいと思いました。焼売も一緒に頼みましたが、焼売は美味です。1個が大ぶりで、ふわっとした柔らかさと、焼売にありがちなタマネギ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

食べるのに苦労する焼きそば(笑)

平日の12時過ぎに訪問、待ち時間ゼロ。しかしながら、すぐに混雑した。

長野駅近くの西友の裏にある中華食堂。とはいっても、あんかけ焼きそばとラーメンの二択である。店内に入ったら先ずレジに向かい、やきそば普通盛りを注文して食券を貰う。520円で、最近20円値上げしたとのこと。

狭いカウンターに着席していると、山盛りの焼きそばが登場。この乾いた麺は何とも形容し難く、あんかけとも絡みづらいので実に食べづらい。麺がなかなか軟化してくれないのだ。味は基本的に甘めなので、カラシ酢を多めにかけるのが良い。見た目相応に満腹になる。

個性ではここ、味では市役所前の某店か。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

かた焼きそばにマスタード酢

長野駅から遠くはないけど、場所はわかりづらい。半径1キロ以内に四店舗あって、定年過ぎの世代でも必ず知っている店。今も全店舗あるか不明。ここを知らない長野市育ちの人は、何かを偽っていることでしょう。

久しぶりに日曜13時に来店。相変わらずのカウンターのみの15席くらい。迷わず焼きそばを注文。この店では堅焼き麺に、いむらや流あんかけときまってます。マスタード酢をかけて、盛り上がった麺をあんかけで崩しながらどうぞ。味は皆さんがいうように、『B級グルメ』が一番的確な味イメージかと。

しゅうまいも250円ででっかいから手をだしてみるとよいです。ラーメン類は…試してみてください。昔と変わったと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

やきそば

かた焼そばと言うといむらやを思い出す、って人は地元には多いと思います。はじめていむらやにいったのはまだ二十歳前だと思いますが、出てきた品物にびっくりした覚えがあります。

味は好みがあると思いますが私は好きです。大量に見えて実はそれほどでもない、と言うのが気に入っています。食事がおわると程よい満腹感です。

店内は床がヌメリとしていたりでとても良いとは言えないと思います。その点はいずれ改善が必要かな、とも思います。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/08 更新)1回目

いつも長野に帰った際は必ず行きます。95%は大盛あんかけ焼きそばを頂きます。他には無い甘めの餡かけとあげそばのマッチングが大好きです。
そこに酢とカラシを混ぜたからし酢を多目にかけて、食べます。ネット通販して欲しい!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/09訪問14回目

焼きそば 650円

  • いむらや石堂店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いむらや石堂店
ジャンル ラーメン、焼きそば、中華料理
予約・
お問い合わせ

026-226-2238

予約可否

予約可

住所

長野県長野市大字南長野南石堂町1423

交通手段

長野駅徒歩5分

長野駅(長野電鉄)から249m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインP有り(2,000円以上購入で割引)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

Puddle Of MuddPuddle Of Mudd(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長野・中条のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

長野・中条×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺道 麒麟児 - メイン写真:

    麺道 麒麟児 (ラーメン、つけ麺)

    3.71

  • 2 らぁめん みそ家 - 料理写真:

    らぁめん みそ家 (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 3 麺屋蕪村 - 料理写真:

    麺屋蕪村 (ラーメン、つけ麺)

    3.58

  • 4 鍾馗 - 料理写真:

    鍾馗 (ラーメン)

    3.56

  • 5 拉麺 阿吽 - 料理写真:

    拉麺 阿吽 (ラーメン、つけ麺)

    3.55

食べログ限定企画