口コミ一覧 : アルペンローゼ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.7
2023/06訪問1回目

上高地帝国ホテル(ランチは、オムライスとハッシュドビーフ&ビーフカレーライス)

ブログ記事、https://ameblo.jp/syenron1/entry-12807887162.html

6月12日(月)


本日の休日は、旅行ツアー、日帰りで長野県松本市に!

上高地に来ました。
目的① 上高地 河童橋 ~ 明神橋
目的② 穂高神社奥宮 参拝

河童橋まで戻ってきて
目的③に向かって再び遊報道を歩きます。
もう3時間歩きまわって空腹で・・かなり疲れてます。

目的③に到着
【上高地帝国ホテル】

建物左側がカジュアルレストラン
【アルペンローゼ】
店内は山小屋風の造りです。
お水が美味しい(^^♪

オーダーも決めてます。...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 目的③に向かって 再び遊報道を歩きます。
  • アルペンローゼ - 10分ほど歩いてやっと 目的③が見えました
  • アルペンローゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ

帝国ホテル前バス停から徒歩1分程度の洋食店。
大正池から河童橋への上高地ハイキングの中継点として、便利な立地です。
信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ(サービス料込3,795円)は、トロトロの卵にじっくり煮込んだビーフがマッチする一品です。...

もっと見る
  • アルペンローゼ -
  • アルペンローゼ -
  • アルペンローゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

山岳リゾートの雰囲気が最高❤︎お肉ゴロゴロ♪なハッシュドビーフのオムライス


上高地にて。
河童橋のところからのんびり歩いて1時間。
やって来たのは、「上高地帝国ホテル」
赤い屋根がステキな山岳リゾートホテルだ❤︎
素敵すぎる〜(*´꒳`*)

*本当はもっと早く到着します。私は途中休憩したり写真撮ったりしてたのでそれぐらい。

今日はここで宿泊♪
といきたいところだが、私の目的はランチ。


『アルペンローゼ』さん


メインダイニングは別にあるが、こちらはランチも提供されているカジュアルレストラン。

到着したのは13:00過ぎ。
予想はしていたけど結構な人数が待っていた。
まぁ、時間はあるので待ってみよう♪
だって前に来...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ
  • アルペンローゼ - 上高地帝国ホテル
  • アルペンローゼ - 松本ペールエール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.2
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

「帝国ホテル伝統のビーフカレー」と「信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ」

「帝国ホテル伝統のビーフカレー」(税込み3000円+サービス料15%)

久々に食べる高級カレー。
お値段のそこそこする高級カレーって過去に他店で数えられる程度しか食べたことがないが、どこのもものすごく美味しくて、あの感じの味をまた食べられるのかと大いに楽しみにしていた。
最初のひと口、「おっ、やっぱりあの味!」と思ったのもつかの間「いや、違う…」。
美味しいことは美味しいのだが、過去に食べたものと比べると全然大したことない。
小皿に付いていた福神漬けは今までに食べたものの中で一番美味しかった。
福神漬けよりもカレーでそういう感想を持ちたかったものだが…。

カレーの中に入っ...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 帝国ホテル伝統のビーフカレー
  • アルペンローゼ - 信州産地卵のオムライスとハッシュドビーフ
  • アルペンローゼ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/05訪問1回目

ランチにて 名物のオムライスを

上高地帝国ホテルでのランチをとりたく
11時半頃に入店しました
この時間は、まだ席は空いていましたが
12時過ぎると満席に
お店は以外と小さく結構席数が少ないので
ハイシーズンはかなり混雑しそうです

信州産地鶏卵のオムライスとハッシュドビーフを
ミニサラダがついて2835円です
食後にコーヒーを頂きました
(コーヒーお代わり出来ます)

オムライスとしては値段が張りますが…
柔かな牛肉がゴロゴロしてます
ソースは濃厚でその他キノコ等が具沢山
私はキノコが苦手ですが全く気にならず
とっても美味しく頂きました
卵は半熟でふわっと
ご飯は少な目ですが実際に食べると
非常に食べごたえのある逸品
とて...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 信州産地鶏卵のオムライス ハッシュドビーフ
  • アルペンローゼ - ランチメニュー
  • アルペンローゼ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

上高地帝国ホテル de ランチタイム。

...友達は『帝国ホテル伝統のビーフカレー』や『上高地帝国ホテル特製ハヤシライス』を注文してました。

しばらくするとオムライスが登場!

おおっ!ふわっと覆った卵が凄いウマそ〜です...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 上高地帝国ホテル
  • アルペンローゼ - アルペンローゼ開店〜♪
  • アルペンローゼ - 中はこんな感じ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

上高地といえば、帝国ホテルでしょ♪

...

いえ、美味しいことは美味しいのですよ。
少々塩気が薄いめではあったものの。
カレーもハヤシライスも2800円程度でしたが、これは一年のうち半分をクローズしてしまうホテルとしては納得できるものです。
料金はOKなのですが...

もっと見る
  • アルペンローゼ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

帝国ホテル伝統のビーフカレー&信州地卵のオムライス

...

勿論¥5,000を越すコースランチもありますが、大方のお客様はパスタやハヤシライスなどカ
ジュアルなディッシュを注文されていました。

本日はメニューに書かれた「帝国ホテル伝統のビーフカレー」¥2,52...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 信州地卵のオムライス
  • アルペンローゼ - 帝国ホテル伝統のビーフカレー
  • アルペンローゼ - ルーにはお肉が満タン!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク1.5
2010/06訪問1回目

上高地でオムハヤシ

旅行で上高地に行ってきました!

そのひとつの目的が、帝国ホテルでのランチ。前々から、「うまい!」との評判を聞いていましたので、迷わず帝国ホテル前でバスを下車。まっすぐレストラン「アルペンローゼ」へ。

時間は1時過ぎだったので、並んでいる人も無く、数分待つこと店内へ。。。

店内は非常に落ち着いた雰囲気。女性客が目立ちました。また、さすがに上高地ですからね。店内の雰囲気とはアンバランスで、皆さんカジュアルな格好です。

さあ!早速注文。やはりビーフカレーが定番かな?と思ったんですが。。。ちょっと辛いものが苦手な自分は、ハッシュドビーフをチョイス。妻はこれまた店定番のオムハヤシ...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 定番のオムハヤシです。
  • アルペンローゼ - 新緑に映える鮮やかな赤い屋根が特徴的!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.0
2010/05訪問1回目

①やっぱりここは帝国ホテルなんだ《No.0895》【GW上高地一人行・上高地帝国ホテル編・その1】

...
【上高地帝国ホテル特製ハヤシライス(\2520)】単純に“上高地帝国ホテル特製”と言うところにひかれた。
値段はさすが帝国ホテル。

先にサラダと漬物3種類が出てくる。
サラダは平凡、これと言って特筆する点の無い面白味の無いサラダ
ずっと歩き続けていたからかついついテーブルソルトを振りかけていただいた。

らっきょうなどの漬物類は上々、なぜからっきょうに“ホテルっぽいなぁ”と思ってしまう。

そしてハヤシライスがやってきた!
平皿の上に真っ白なライス、同じみなアノ器にハヤシライスのソース部分がたっぷり入っている...肉や野菜がゴロッと入ったハヤシライスはさすがの出来栄え...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 12:56上高地帝国ホテル着、アルペンローゼ前に行列が
  • アルペンローゼ - 店頭のメニューを眺めて注文を悩む
  • アルペンローゼ - 椅子に座って待っている時の眺め

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

信州旅行記 #3 上高地帝国ホテルで、ランチをいただきました。

...

店内には、モーツァルトのホルン協奏曲が流れている。山岳に合う音楽だ。

周りの客を見ると、ビーフカレーやオムライス、オムライスとハヤシライスが一緒になったオムレツハヤシライスなどが人気のよう。だが、ついつい人と違うものを頼みたがる性分が出てしまい、きょうは、和牛ビーフハンバーグステーキきのこソースとパンを...

もっと見る
  • アルペンローゼ - 上高地帝国ホテルです
  • アルペンローゼ -
  • アルペンローゼ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

上高地と建物の雰囲気を楽しむ

...50~60人くらいは座れるかなあ。

メニューは、二千円台後半から五千円くらいで10品弱くらいあったような。私は、オムライス、ハヤシライス、長野牛のステーキピラフで迷った末、ハヤシライスに決定!ご飯もふっくら、牛肉も柔らかく、さすがに美味しかったです。

サービスは...

もっと見る
  • アルペンローゼ -
  • アルペンローゼ - ハヤシライス(2,700円くらい)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/08訪問1回目

クラシックホテルらしく 美味しいカレーとオムライス

今日は ハイキングコースを 少しだけ散歩
大した歩いてないが 空気が良いからだろうホテルに戻り 腹減ったぁーと伺ったのは
帝国ホテル上高地のランチとディナーが楽しめるカジュアルレストラン アルペンローゼさん
お昼には早めの訪問ですが もう客の姿、服装からハイキングの途中に立ち寄られているようです
案内されたのは窓際の席、何んとなくヨーロッパのレストランのような雰囲気
カジュアルですが落ち着く造りです
とりあえず 私は 山ぶどうのジュース、家内はいつものアレ(笑)
頂いたのは 帝国ホテル名物のビーフカレー、サラダが付いて2600円
家内は こちらも伝統のオムライス、ハッシュドビー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/05 更新)1回目

ハッシュドオムライス ビーフシチュー 甘みは弱め オーブンで焼き入れてあり冷めにくい 肉は煮

ハッシュドオムライス
ビーフシチュー 甘みは弱め オーブンで焼き入れてあり冷めにくい 肉は煮込んだものとオーダー後に生肉入れたものが混ざってたような気がした あえてそうしているように思う
山葡萄、白桃ジュース 合計1万と少し
コーラと白桃ジュースが同じ850円なのでコーラ飲む人いないでしょ(。-_-。)...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アルペンローゼ
受賞・選出歴
洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

ジャンル 洋食、オムライス
予約・
お問い合わせ

0263-95-2001

予約可否

予約可

昼食は予約不可

住所

長野県松本市安曇上高地 上高地帝国ホテル1F

交通手段

松本駅前バスターミナルより
アルピコ交通[予約制]松本-新島々-上高地線
上高地バスターミナル行きのバスに乗車
「帝国ホテル前」下車すぐ
※1日2本・片道2570円

営業時間
    • 11:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    [月~日]夜は宿泊者のみ利用可

    ■ 定休日
    上高地帝国ホテルに準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料あり

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

上高地はマイカー乗り入れ禁止

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

お子様連れ

ランチ時は少なくとも可のようでした

ドレスコード

トレッキング程度の服装は可

ホームページ

http://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi/restaurant/alpenrose/

初投稿者

餓神餓神(376)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上高地のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (松本・美ヶ原・上高地)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
    [火]
     11:00 - 14:00
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     11:00 - 14:00
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 14:00
    [日]
     11:00 - 14:00

    ■ 営業時間
    [月~日]夜は宿泊者のみ利用可

    ■ 定休日
    上高地帝国ホテルに準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    松本駅前バスターミナルより
    アルピコ交通[予約制]松本-新島々-上高地線
    上高地バスターミナル行きのバスに乗車
    「帝国ホテル前」下車すぐ
    ※1日2本・片道2570円

周辺のお店ランキング

上高地×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アルペンローゼ - 料理写真:

    アルペンローゼ (洋食、オムライス)

    3.67

  • 2 ラ ベルフォーレ - 料理写真:

    ラ ベルフォーレ (洋食、そば、レストラン)

    3.29

  • 3 清水牧場チーズ工房 - 料理写真:

    清水牧場チーズ工房 (洋食、カフェ、その他)

    3.18

食べログ限定企画