口コミ一覧 : 勝山そば店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

12 件を表示 2

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

蕎麦の色が濃い!

金沢温泉 金鶏の湯の目の前にある
「食事処 みどり」
ちょうど食事時だったので
入ってみました

いわゆる定食屋さんって感じの店内
お座敷がありゆっくりくつろげます
お風呂上りの後には良...

もっと見る
  • 勝山そば店 -
  • 勝山そば店 - 鴨セイロ
  • 勝山そば店 - 味噌煮込みうどん大盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

温泉帰りに寄ってみました

富士見のほうに用事があり、帰りに金鶏の湯という温泉で一風呂浴びたのですが、そのすぐ横に蕎麦屋さんがあったので、晩御飯にと寄ることにしました。

人のよさそうなご主人で、のんびりとくつろげるような雰...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
勝山そば店(【旧店名】食事処 みどり)
ジャンル そば、うどん、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0266-82-3556

予約可否

予約可

住所

長野県茅野市金沢2332 金鶏の湯前

交通手段

中央道諏訪南インターから国道20号線を諏訪方面。「金沢」交差点右折。旧JA店舗裏。
JR中央線「青柳駅」から徒歩15分。

青柳駅から995m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※只今夕方以降の営業はお休み
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

32席

(テーブル16席、小上がり24席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

1996年

備考

1964年茅野駅前で創業。二度目の移転で1996年に現在地へ移転。

初投稿者

toko姫toko姫(75)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

  • 1

    匠亭 - 料理写真:鹿肉丼
    匠亭 (17)
    (洋食)

    3.17

蓼科・白樺・茅野のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上田・小諸・蓼科・諏訪)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 14:30
    [金]
     11:30 - 14:30
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     11:30 - 14:30

    ■ 営業時間
    ※只今夕方以降の営業はお休み

  • アクセス方法を教えてください

    中央道諏訪南インターから国道20号線を諏訪方面。「金沢」交差点右折。旧JA店舗裏。
    JR中央線「青柳駅」から徒歩15分。

  • このお店の口コミを教えてください

    夏の終わりかげんに訪問  創業1964年とのこと 最初は茅野駅前私が物事ついたころには坂室の峠の途中坂を上ったところにあったお店 老舗が現在は金鶏の湯の手前にあります 
    こちらのお蕎麦は黒い田舎そばと巷間言われていますが幼少時はこれがお蕎麦というものという認識でした。
    前回はいつか忘れるほどでしたがしみじみおそばを頂きました。ごちそうさまでした

周辺のお店ランキング

蓼科・白樺・茅野×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そばのさと - 料理写真:

    そばのさと (そば、天丼)

    3.70

  • 2 みつ蔵 - 料理写真:

    みつ蔵 (そば)

    3.67

  • 3 しもさか - 料理写真:

    しもさか (そば)

    3.59

  • 4 黙坊 - 料理写真:

    黙坊 (そば)

    3.58

  • 5 手打ち蕎麦12ヶ月 - 料理写真:

    手打ち蕎麦12ヶ月 (そば)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ