口コミ一覧 : 豚まん工房 まるよし

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

松川村の絶品手作り豚まん

信州松川村にある豚まん専門店、「豚まん工房 まるよし」さん。基本の豚まんと、塩こうじまん、辛子味噌豚まん、カマンベールチーズまんをそれぞれいただきました。
手作り感溢れるゴロゴロした具材たっぷりの餡と、ふっくらモチふわの、少し甘味が感じられる皮が病みつきになります。小ぶりながらも食べ応え充分で、何種類も試してみたくなる美味しさです。ご馳走様でした。

Maruyoshi is a pork bun specialty restaurant located in Matsukawa Village, Shinshu. We had a basic pork bun, a salted ko...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

持ち帰り豚まん TVで見ちゃって

大寒の日に動物病院でブヒくんと予防接種の順番を待ちつつぼんやりTVを見ていたら、地元TV局の食べて暖まる特集が。
こちらのお店の辛こしょう入り豚まんも紹介されてました。
近頃TVってたいして見なくなりましたが、ローカルTV局の地元情報は大好きです。
すっかり信州の郷土料理にヒントを得た辛い肉まんというものを食べてみたくなりブヒくんのお散歩がてらおじゃましました。
豚まん各種と餃子があります。辛子味噌豚まんと海と畑の七彩まんを注文。
辛子味噌肉まん、、
確かに辛いです。が、決して辛さでごまかしているかんじではなくて具材の切り方が粗めでごろごろ感があって、これぞ手作りって感じで美味しい...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - 辛子味噌豚まん
  • 豚まん工房 まるよし - 割ってみた
  • 豚まん工房 まるよし - 海と畑の七彩まん
  • 豚まん工房 まるよし - 割ってみた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

【豚まん まるよし】辛子味噌豚まん、豚まんを食べろ!!再訪

...ちょっとだけしっとりしてしまいました。
たっぷりバラ肉とたっぷり玉ねぎで自然の甘さです、中身は贅沢ですね。
今回は初めてカマンベールチーズ豚まんもいただきました、310円です。
チーズの香りと軽い酸味、合わないわけがないです、チーズの量も結構多めです...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - 辛子味噌、チーズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

【豚まん まるよし】辛子味噌豚まん、豚まんを食べろ!!

【食べてほしいもの・おすすめ】

・辛子味噌豚まん 310円
・豚まん 210円
・大町黒豚まん 310円


【お店の雰囲気】

家庭的・なじみやすい


【総評】

松川村の147号線沿いの田園や住宅に囲まれたところにあります。
安曇野市を縦断するJR大糸線に沿っていくのが分かりやすいかもしれません。
お店は小さな一戸建てで豚まんの旗が立っています。
建物の横に駐車スペースがあるので困ることはないでしょう。
店内には小さなイートインスペースがあるため、食べていくこともできます。

決して肉まんではない、豚まんである、と言わんばかりの豚まんがいただけ...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - 辛子味噌
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん、辛子味噌
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

ちょっと変わった豚まんが楽しめるヽ(*´∀`)ノ

...この時はテーブル席が空いていたので、お試しも兼ねてお店でいた
だくことに。
個数限定の牛すじまんを初め、
 ・豚まん
 ・チーズ豚まん
 ・からしみそ豚まん
を注文。
注文したあとに温めてもらえるし...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし - 牛すじまん
  • 豚まん工房 まるよし - チーズ豚まん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

豚まん工房まるよし 【松川村】

豚まん工房まるよし【松川村】

日曜の昼下がり、ちょっとカフェ巡り~

なんてシャレこんでみたら

車に揺られて娘が寝ちゃったよ

な、訳でテイクアウトできる美味しいものを

探してドライブ~\(^^)/

糸魚川街道を松川村まで走ると

赤い幟を発見❗

ネットでお取り寄せもできる豚まん屋さん

注文すると店内で熱々に蒸かして

もらえます。

冷凍状態での購入も出来るようです‼

種類も豊富でオーソドックスな豚まんから

牛すじまん、塩麹まん、大町黒豚まん

カマンベールチーズまんやスパイシーカレーまん

辛子味噌豚まんやかぼちゃ...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

美味しい豚まんココにあり!

...つあるので先客がいなければお店で食べてくこともできますよ~

冷たいお茶も出してくれました^^


注文したのは、

夫は豚まん。私はチーズ豚まん

お腹がいっぱいだけど食べときたいっ!ってことで1個ずつ購入し、半分夫に食べてもらおうと思ったのですが

美味しくて...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん(200円)
  • 豚まん工房 まるよし - チーズ豚まん(300円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

こんなところに豚まん専門店

 2013年7月.
 新潟から伊那地方にドライブ旅行に行った際,以前から気になっていたこちらの店に立ち寄ってみました.土曜日の13時30分頃です.

 店は,国道147号沿いにあります.周囲には,水田やリンゴ畑が広がり,北アルプスの山々も見え,なかなか気分がイイ場所です.失礼ですが,こんな田舎に豚まん専門店があるなんて,かなり意外です.
 ふつうの民家のような2階建てですが,国道沿いに出ている赤い幟が目印になります.建物の裏側に4台分の駐車場がありました.

 入り口は脇にあり,ドアの上部に赤い看板が出ています.店内はこぢんまりとしており,シンプルで明るい雰囲気でした.入店してスグ...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん
  • 豚まん工房 まるよし - からしみそ豚まん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

豚まん工房 まるよし

...)

・【豚まん】200円
・【からしみそ豚まん】300円
・【野沢菜入り角煮豚まん】300円
・【チーズ豚まん】300円

家族へのお土産だったので自分は豚まんのみ食べた。
具は白馬のSPF豚と玉葱のみだそうで、
玉葱の甘味が口一杯に広がる...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - イートイン席
  • 豚まん工房 まるよし - 厨房
  • 豚まん工房 まるよし - 営業時間&定休日

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

田中麗奈さんのお土産の豚まんです

...

頂いたのは豚まん(200円)、おかる焼き(200円)、からしみそ豚まん(300円)、野沢菜入り角煮豚まん(300円)、チーズ豚まん(300円)。イートインコーナーもあるのですがとても狭いので、3人でお店の前のベンチに座って分け合いながら味見をしました...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - 一軒家です
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

白馬の豚まん

国道148号線を大町から南に向かっていくと、右側にあります。
とても見落としそうな小さなグレーの建物。赤いのぼりがたっています。

店内は、イートインできるスペースもございますが、とても狭いです。
夫婦できりもりされていて、午後には豚まんがなくなることもあります。
手土産にする際は、箱詰めにしてもらえるので、予約しておくのをお勧めいたします。

大阪の551の豚まんがおいしいと思っていましたが、ここのはあっさりとてもおいしいです。

お肉は、白馬の豚を使用。(これがまたうまい!白馬JAでしか購入できません)
豚まんの生地が、やわらかく、うすいのです。
ちょっとローソンとか...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし - 新メニューかぼちゃあんまん。白玉入り
  • 豚まん工房 まるよし - 箱入り
  • 豚まん工房 まるよし - 箱の中。上手な暖め方も入っています。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/02訪問1回目

豚まんが気になって戻る

中綱湖へワカサギ釣りに行く途中。
前日に、通り沿いの店を食べログでチェックし、記憶に残っていたお店。
一度通りすぎたが、16時で小腹が空いていていたので戻って買いに行きました。
豚まんの、のぼり旗が道路沿いでわかりやすい。普通の家屋ですが駐車場は、5台くらいかな。
基本的にはテイクアウトでしょうが、店内に小さなテーブルが一つ有りました。
注文をして温めてとお願いすると、レンチンしていただけます。10分待たない位。
現金払いで熱々を持ち帰り。
ドリンクを買いたかったので、車を少し走らせ、Aコープの駐車場で車中食。(笑)
まずは、ノーマル豚まん250円から食べてみたら、玉ねぎの甘味...

もっと見る
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -
  • 豚まん工房 まるよし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/10訪問1回目

皮の香りと玉ねぎの甘みが際立つ豚まん(豚まん工房まるよし@松川村細野)

  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん(¥250)
  • 豚まん工房 まるよし - 豚まん(¥250)
  • 豚まん工房 まるよし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
豚まん工房 まるよし
ジャンル 肉まん
予約・
お問い合わせ

0261-85-4110

予約可否

予約可

住所

長野県北安曇郡松川村細野5489-12

交通手段

JR大糸線の細野駅から徒歩で約12分
長野自動車道の安曇野インターから車で約20分

細野駅から789m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

1席

(テーブル1卓・椅子5脚)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://butamankobo.com/

備考

発送もしてくれます。

初投稿者

ピンポンマムピンポンマム(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

安曇野×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 豚まん工房 まるよし - 料理写真:

    豚まん工房 まるよし (肉まん)

    3.35

  • 2 いけまつ - 料理写真:

    いけまつ (ラーメン、中華料理)

    3.18

  • 3 中華上手 - 料理写真:

    中華上手 (中華料理、ラーメン、焼きそば)

    3.15

  • 4 安曇野餃子館 - 料理写真:

    安曇野餃子館 (餃子)

    3.12

  • 5 可京 - 料理写真:餃子定食 800円  

    可京 (餃子、食堂)

    3.09

食べログ限定企画