口コミ一覧 : 道の駅 夕陽が丘そとめ

道の駅 夕陽が丘そとめ

(ユウヒガオカソトメ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

真っ昼間に訪問した道の駅夕陽が丘そとめ

...

この日もすごく暑かったからか数人のお客さんが購入待ちです。
この暑さで何となく私も並んでしまい、

 ・ソフトクリームバニラ(330円)

を購入。
あまりの暑さに速攻で溶けだしたので慌てていただきました。

バニラというよりはミルクが濃厚な感じ...

もっと見る
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - ソフトクリームバニラ(1)
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - ソフトクリームバニラ(2)
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

ソフトクリームが有りますよ。

...やはり「イノシシ」の肉とハムに
興味をそそられますが、今回は旅の途中なので買う事が出来ません。ならばやはりいつも
のように今回も定番の「ソフトクリーム」をコーンで注文して、直ぐに精算を済ませてソ
フトクリームを受け取ります。

それではいつものように撮影を済ませてから、綺麗な海が良く見える場所に行っていただ
きます。ソフトクリームの味自体はとてもスタンダードなタイプで甘さまろやかさ等どれ
をとっても普通にいただけるソフトクリームで万人受けをする味です。

やはりこちらはの一番の御馳走は、ここから見える景色と海がですが...

もっと見る
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 道の駅の建物です
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 無料休憩所です
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - アイスの売店

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

水平線に沈む夕陽が感動的な道の駅♪

...(76台)
2006年4月オープンなので、施設も比較的キレイです。

「公衆トイレ」「物産直売所」「ドリンク&ソフトクリーム売店」と
「レストラン ラ・メール」が施設内にあります。

直売所では、地元特産品「ド・ロ様そうめん」等が買えますヨ...

もっと見る
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 道の駅
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 感動的な夕陽!\(^_^)/
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 直売所/店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

サンセットロードを走る~角力灘の景観は「夕陽が丘そとめ」で最大のご馳走!

...地域の農水産物や特産品に弁当類、また「かんころ餅」なども販売されています。
人気のバイキングも改装された小奇麗なレストランに変貌、ソフトクリームの専門販売所も完成です。

★「たいらベーカリー」さんの手作りパン(平則子)(370円)
住所と名前入りですので安心です...

もっと見る
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 物産販売所
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 手作りパンコーナー
  • 道の駅 夕陽が丘そとめ - 建物全景(バイキング)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 夕陽が丘そとめ(ユウヒガオカソトメ)
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

0959-25-1430

予約可否
住所

長崎県長崎市東出津町149-2 道の駅 夕陽が丘そとめ

交通手段

長崎市街地より車で50分

営業時間
    • 09:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 営業時間
    物産館
    9:00~19:00
    レストラン
    11:00~15:00(LO14:00)
    17:00~20:00(LO19:30)

    ■ 定休日
    1/1~1/3

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

36席

個室

禁煙・喫煙 分煙

喫煙場所のみ喫煙出来ます。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

76台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/sotome/sotome.html

オープン日

2006年4月

備考

レストランはリニューアルオープンです。
同時にソフトクリーム販売所が増設。

初投稿者

koge929koge929(686)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長崎市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

長崎市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画