口コミ一覧 : きまぐれ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
のれんが掛かっておらず、通り過ぎてしまったのですが、戻ると小さく営業中のプレートが出ていました。

ごぼう天うどんといなり寿司を注文。
うどんは、中細麺で好みの美味しさでした。
お味は濃くなく出汁の味がきいてました...

もっと見る
  • きまぐれ -
  • きまぐれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...23年6月10日 お昼ごはん

【私】きまぐれうどん 760円

【だぁ】ごぼう天うどん 520円
ミニとろろ丼 590円
(うどんセットで10...

もっと見る
  • きまぐれ -
  • きまぐれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

波佐見町を通る県道1号線沿いにある麺が美味しいうどん処

...つありました。
 カウンター席につき早速メニューを拝読・・結果、人気No.1の"ごぼう天うどん"とうどんとセットだと100円引きとなる"ミニとろろ丼"をつけて注文しました。
 5分ちょっとで運ばれてきたものを見ると・・うどんは素うどん状態でごぼう天は別皿となっています。ミニとろろ丼はご飯茶碗ぐらいの大きさでしょうか。早速うどんを一口・・自家製らしき麺の断面は長方形。コシと粘りがあり、もちもちぶるっとした感触で喉越し&食感もなかなかのもの。スープはかつお出汁を全面に出した感じでうどん麺とマッチしています。ごぼう天は結構な量がありますがサクッと仕上がっておりそのまま食べてもスープにつけても美味...

もっと見る
  • きまぐれ - ごぼう天うどん@380&ミニとろろ丼セット@380
  • きまぐれ - ごぼう天うどん(うどん)
  • きまぐれ - ごぼう天うどん(ごぼう天)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問2回目

波佐見のうどん屋さん

...衣がついてない部分がカリッと揚がってなんとも香ばしく美味しいのだ!

出汁もあっさり出汁で飽きの来ない味・・・美味しい!

久々に行ってごぼう天うどんを頼んでみたらビックリ!
ごぼう天が別添えだ!

しんなりしたごぼう天が嫌な人にはとても嬉しい盛り付け!
塩でも振ればつまみにもなりそう...

もっと見る
  • きまぐれ - 2016/8
  • きまぐれ - 2016/8
  • きまぐれ - 2016/8

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

うどん屋さんです。

...

カウンターとか目立つ所に「50円プラスで大盛り」貼って欲しいなぁ。
セットとかその辺で損してるお店だと思います。


ごぼう天うどん★ 追加

出てきたうどんを見て第一印象「ごぼう天が多い」
第二印象「麺が細くなっているような気がする」

上記印象の通りごぼう天は結構多く入っていまして、ちょっと灰汁の抜き過ぎか
ごぼうの風味が弱かったですね。

麺は細くなっていてその分...

もっと見る
  • きまぐれ - 2014年10月 きつねうどん
  • きまぐれ - 現在の麺
  • きまぐれ - わかめうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

波佐見町にあるうどん屋さんです

...んー他のおでんちょっとお値段高めかなー。んでもコンナもんなのかな?

と思ってると、うどんが届きまして、ごぼう天が別皿で結構多めにもってあり、食欲をそそります。
まずはうどんを一口食べてみると、お出汁が良く取れてて心まで温まります。
んで肝心の麺は...

もっと見る
  • きまぐれ - おでん 大根80円 他130円だったかな・・・
  • きまぐれ - ごぼう天うどん大盛り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

焼き物の町、波佐見町にあるうどん屋さん♪

...

☆イカ天うどん¥400
ごぼう天うどん¥350
☆おにぎり2個¥100
☆いなり2個¥150

牧◯うどんさんよりは、若干お安い感じのお手頃な価格です。

5分程も待ったでしょうか?メニュー表には茹でたてをお出しする為に10〜15分程お時間を……との文字がありましたが、あまり待つ事なく運ばれて来ました。

揚げ物は別皿で提供されました。
これは嬉しいポイントです♪
ずっと浸かってると衣がフニャ〜となって、衣だけストッとうどんの中に落ちたりするお店もたまにありますから(^^;;

ごぼう天は、短冊状に薄くスライスされた牛蒡が...

もっと見る
  • きまぐれ - ごほう天うどん¥350といなり¥150。
  • きまぐれ - いか天うどん¥400とおにぎり¥100。
  • きまぐれ - うどん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

★ここの出汁(スープ)は最高の味・・★

...
★メニュー
●かけうどん=280円
●温たまごうどん・わかめうどん・きつねうどん・丸天うどん・ごぼう天うどん=各380円
●いか天うどん・おぼろ昆布うどん・梅しそうどん・ざるうどん=各430円
●えび天うどん・肉うどん・山かけうどん=各480円
●生姜うどん・牛とじうどん=各530円
●カレーうどん・かき揚げうどん=各580円
●きまぐれうどん=630円
●坦々麺風うどん=780円
※うどんの大盛=+80円
※トッピング わかめ・きつね・丸天・ごぼう天=各130円 いか天=180円 えび天・山かけ・肉=各230円
●親子丼=380円
●牛丼=43...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きまぐれ
ジャンル うどん、牛丼、親子丼
予約・
お問い合わせ

0956-85-7420

予約可否
住所

長崎県東彼杵郡波佐見町稗木場郷1249-3

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

30席

(カウンター10席、8人がけテーブル1,小上がり4人がけテーブル3)

個室

駐車場

7台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://shimoken.jp/kimagure.html

オープン日

2010年12月

初投稿者

サムデイサムデイ(501)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大村・川棚・東彼杵のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

大村・川棚・東彼杵×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画