口コミ一覧 : 奈良うどん ふく徳

奈良うどん ふく徳

(ふくとく)
予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

特選うどん定食

猿沢池近くの「ふく徳」さん。
前から気になっていたお店。
特選うどん定食。
始めにお惣菜が出てくるので、お酒のアテにぴったり。
しかも、このお惣菜がめっちゃ美味しい。
カボチャの煮物、久しぶりに食べたけど、うまっ、と声が出ます。定食にはご飯が付くのですが、どうしてもおにぎりが食べたくて、お願いすると「いいよ!」と塩むすびにしてくれました。しかも追加料金はいらないと言う!天ぷらも揚げたてで、抹茶塩がニクイ。
うどんはほどよいコシ。
自家製麺らしく、1本が長い!
出汁も良きです。
大将のお話も楽しかったです。
...

もっと見る
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

奈良、猿沢池近くのおうどん屋さん

奈良うどん「ふく徳」さんでお昼ごはんをいただきました。前から行ってみたいお店でしたので、行けてよかった。お店は猿沢池近くのいい場所にあります。

迷いましたが、海老天カレーうどんを注文。

麺は腰がしっかりしていると言う感じではありませんが、頼りないわけではありません。ツルツルとした喉越しで小麦の香りがとても美味しいです。

うどんは大きめのお椀に乗せて出てきますが、あえて天ぷらは別皿で提供されます。小さな心遣いですね。

お出汁はカレーうどんなのでカレー味が強いものの、お出汁もしっかりしていて優しい味わいです。

日本酒もいろんな種類があって夜も色々食べれるようです。
...

もっと見る
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

寒い夜はあったかうどん

ならまちの猿沢池の脇にある饂飩やさんです。
興福寺から南に下ると猿沢池があり、そのすぐそばにあります。
入ったときはおじさんが一人で対応してバタバタしていましたので
まずはビールをお願いして、ざる豆腐、そして柿の葉ずしを当てにお願いしました。
頃合いを見て、大仏うどんをとしました。
天ぷらが別について、卵と揚げと昆布の入ったアツアツうどんです。
柚子とネギの香りがして、大変おいしく戴きました。
旅先の懐石も良いけど、寒い夜はあったかうどんも良いです。...

もっと見る
  • 奈良うどん ふく徳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

奈良でもかすうどん

投稿し忘れていたので、今頃投稿。

こちらの店の前には、「かきまぜうどん」なるものがあり、
出された器の底に沈んだかつおぶしをじっくりかきまぜることで
味がじんわり染み出すという、味はともかくおもしろいうどん屋がありました。

あたらしくできたうどん屋は、かすうどん。
油かすをほうりこめば、がんがんうま味が出てくるという、
以前の店が「静」ならば、こちらの店は、いわば「動」といったところ。

かすの量は、大阪で食べたものに比べると、少な目。
なので、ややあっさりめのかすうどんでした。

オープン当時は、値段も手ごろだったので、まあ満足しましたけどね。...

もっと見る
  • 奈良うどん ふく徳 - かすうどん
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 - プレオープンメニューがお得!
  • 奈良うどん ふく徳 - 店が変わっています。 かきまぜうどんはありません。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

奈良うどんとは!?

この日は奈良の燈花会で、まだ少し時間があったので早めの晩御飯を食べることに。
沢山の美味しそうなお店があるりますが、その中でも気になったのが奈良うどん。
聞いたことがなかったので興味津々。
場所は燈花会の会場の猿沢池から程近いところあります。
ここは、「かきまぜ奈良うどんふく徳」さん。

かきまぜ!?奈良うどん!?
見慣れない名前ばかりです。
店内に入るとまだ早かったのか数名のお客さんがいました。
私たちはカウンターに座りました。
カウンターからは豪快に麺を茹で上げる所が見えます。
特製の無塩麺を使用していて30分茹で上げるのに時間が掛かるそうです。
でも、早めに茹でていてくれたのか、それほど...

もっと見る
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 -
  • 奈良うどん ふく徳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

じんわり美味!かきまぜ奈良うどん『ふく徳』@奈良市

...

麺は讃岐うどんのようにコシが強いワケではなく、独特のモチモチとした食感が感じられます。イメージとしては、大阪のうどんと讃岐のうどんの中間くらいの感じでしょうか。ツルツルッとした喉越しが心地いい麺でした。

また、汁も独特で、かき混ぜる前はほぼ透明。ご主人の「しっかり混ぜてからどうぞ」という言葉のまま、底の方まで混ぜてみると、鰹節やだし醤油の味わいが感じられるようになるんですよね。味わいはとっても上品で、しっかりと鰹の風味が感じられます。そこにとろろ昆布と柚子の香りが混ざり合って、ほんのりと美味しいんですよ!

正直なところ、讃岐うどんのようなインパクトに欠けるため...

もっと見る
  • 奈良うどん ふく徳 - 店舗外観
  • 奈良うどん ふく徳 - 店内の様子
  • 奈良うどん ふく徳 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

麺は伊勢系&ダシは関西系「奈良うどん」

地理も味も両者の中間、奈良の【ふくとく】さん。

やや細い麺は半透明でツヤツヤ。にゅるんとやわらかいコシもあります。
無塩で長く茹でるのは「伊勢うどん」を思わせます。
1玉は少なめ、「大盛+180円」。

昆布が香るシッカリした大阪風のつゆも好き。
『カレーうどん』もダシが勝つ印象。

【平○】さんから飛んでくる『柿の葉寿し』3貫@600円も出来たてでふんわり。

PLEASE ENJOY UDON & SUSHI
local food Nara / homemade udon noodle / homemade tofu / pressed sushi / no MS...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

温かいうどん定食 1580円(税込み) 午後5時 金曜日 祝日 2018.11 奈良県

[●注文した温かいうどん定食について]
●天ぷらうどん定食 1580円(税込み) 惣菜2品と白ごはん付
天ぷらは、うどんと別のお皿に盛りつけられていました。

うどんに柚子が入っていて良かったです。

[●お店についてのあれこれ]
●カウンター席とテーブル席があります。
●店内にお手洗いがあります。
●お水やお茶がありませんでした。
●伝票があります(税込価格の金額が記入されています)。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

ふく徳

...ああ、これって関西の人の好きな味です。
驚いたのは麺に塩を使っていないこと。
つまりは柔らかいうどんを目指している訳ですが、最近は珍しいですね。讃岐うどんのような固い系がはやりの昨今ですから。
柔らかいうどんは存在すら認めてもらっていない時もあります。
ここは柔らかいうどん。
でも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
奈良うどん ふく徳(ふくとく)
ジャンル うどん
お問い合わせ

0742-26-2900

予約可否

予約不可

住所

奈良県奈良市高畑町1113-1

交通手段

近鉄奈良駅から609m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日 (祝の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

hanatanehanatane(72)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (奈良市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

奈良県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [水]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [木]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [金]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [土]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00
    [日]
     11:30 - 15:00
     17:00 - 21:00

    ■ 定休日
    月曜日 (祝の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    近鉄奈良駅から609m

  • このお店の口コミを教えてください

    猿沢池近くにあるうどん屋さん。
    この日は本当に寒く、温まりたかったので「うどんで温めてくれー」と入店しました。

    そういえば、関西でうどん専門店に入るのって初めてかもしれない…

    縦長の店内はカウンター席と座敷席のこぢんまりとした作り。なかなかユニークな大将さんがテキパキと案内をしていきます。奥さまかしら?女性店員さんは天ぷらを揚げていました。

    大仏うどん をオーダー。
    天ぷらに...

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はるりん - 料理写真:

    はるりん (うどん、天ぷら、かつ丼)

    3.57

  • 2 麺喰 - 料理写真:もつみそうどんセット

    麺喰 (うどん、カフェ、ちゃんこ鍋)

    3.57

  • 3 重乃井 - 料理写真:

    重乃井 奈良店 (うどん)

    3.51

  • 4 国境食堂 - 料理写真:

    国境食堂 (うどん、かつ丼、食堂)

    3.50

  • 5 竹の館 - 料理写真:

    竹の館 (おでん、うどん、居酒屋)

    3.47

食べログ限定企画