アットホームな居心地だが、ワインと料理は本格派っ! : ラ・トラース

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ラ・トラース

(LA TRACE)
フレンチWEST百名店2023選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、どら身さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
2023/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

アットホームな居心地だが、ワインと料理は本格派っ!

食べログとかの写真見ながら、想像と違ってたのは、
奈良ならではの木の温かみと曲線を活かした椅子と
テーブル席。内装と、カウンターに飾ってある
切り花、ならぬ、美しい新緑をまとう木の枝。

そしてWelcomeカードを支える白い花、
これはガーベラかな?
シンプルにして、コダワリを感じます。美しい導線と曲線美。

カウンター良いですねぇ~ってドラミが余計なこと
いうから、マダムが気を遣って席の移動も出来るとの
オファーくださいましたが、連れの顔色を伺いつつ、w
そのまま所存のテーブルステイにて(苦笑

ご夫婦2人で切り盛りされてるというのに、
ちゃんとマスクケースまでお店オリジナルで作られてる。

あ、ワインペアリング(¥6,600円)はアミューズ後の
2品目からとの説明受けたので、では、先ずは
グラスシャンパンを頼んだところ、このグラスの
(メーカー名、今ちょうど出て来なくなったけど有名!笑

飲み口の湾曲、そのアシンメトリーの左右非対称性さ、

歪みではなく、そのとりとめのつかなさや、
危うさやを秘めた、その姿は正に我らが人間、人生
そのもの?!一辺倒では気が済まない人間です(笑

そもそも、こちらのワインペアリングで感じたのは、
当たり前(王道)ではない?変化球が多いことっ!

けど、それ当たりですっ!お酒のペアリングは
お料理との二人三脚っ!ご夫婦の意図を感じて、
奈良県内でしか味わえ無い日本酒と共に、
面白いワインとても楽しませて頂きましたっ!

ワイン初心者や、ブランドバリューだけの
お高いモノ飲み食いしてれば良いと思ってる
グルメ(ぶってる)方々には…って、毒吐いてます?笑w

お勧めしません。本当にココのお料理とワイン&地酒
のマリアージュを判って貰える方にだけお勧めします!

帰り際も連れと話してましたが、商売っ気ないので、
高級料理店でエバってる方は来ないでください(笑

東京の人間からすると、このディナーお値段は
とても良心的かと思われるのですが、やはり
地方都市の、特にタクシーの運転手さんが仰ってた
「奈良は日本1飲食店が少ない県」だと。。。

外食文化が無い土地で、飲食店を経営していく
しかも一人単価¥東京都比べたら、100万都市でも
外からの出張族も多い、博多や大阪、あとは
観光客でも人気の京都くらいしか存続も難しいですよね...

あと北海道は実直で価格抑えた良店沢山ありますね。
勘違いした¥割高店は数店、論外ですが(毒w

と、またまた前置き長くなりましたが、
この日戴いたお料理は、下記の通り。
〜ウィークエンドディナー〜¥15,000(税込¥16,500)

それに合わせて、一皿ごとに
ワインペアリングコース (4杯) ¥6,000 (税込¥6,600)

アミューズに合わせて+グラスシャンパンをオーダーして、
乾杯っ☆彡そのアミューズ後の品ペアリングして貰いました。


Amuse・アミューズ-足赤海者、豆、カラマタオリーブ

足赤海老、和歌山県の特産みたいです。
パートフィロー(より少しぶ厚い?)皮に包まれ
揚げられて、こう来ましたかっ!香ばしくてGood♪
そしてカラマタオリーブのピュレが効いてます♡美味!
やっぱり美味しい黒オリーブは病みつきですがな!

lere Entree・前菜その1-花ズッキーニ、立貝、トマト

めちゃくちゃヴィジュアル♡素敵ですっ!映えるっ!
中に貝のクネルが詰められ、おソースもマイルド♡
そしてタスマニア産であろう、粒マスタードが頂点、
ヘタの下に隠されてるとは思ってもみずっ!嬉っ!

zeme Entree・前菜その2.
大和丸なす、熊野牛カルビ、山椒

この茄子の皮目の焼き加減。完璧ですっ!
もはや美しい焼き物(陶器)にしか見えない?!
山椒に、生姜も入ってる?和風ボロネーゼ感覚♪


Poisson-拾魚料理-
白甘鍋、コシヒカリ、青海苔

パリパリに鱗が立った白甘鯛に、リゾット。
青海苔もフレッシュで臭みゼロっ!


Vionde、お肉料理・
紀州鴨、ヤングコーン、オレンジ胡椒


Fromage et vin Moeleux- チーズとデザートワイン
フルムダンベール/奈良酵母使用カマンベール
ブロッソタン(ロワール地方の山羊乳)/奈良漬けゴーダ
LATAFIA Vincent Charlot:ラタフィア良いですねぇ~♡

そして、そこに添えられるは、
ドライフルーツとクルミの自家製バゲット!旨っ!
これ、お土産で1本買って帰りたいくらいですっ!w


Dessert-デザート:河内晩柑、大和柄、青ゆず
下の土台がカッテージチーズっぽくてヘルシー美味しぃー!

Mignordse - 小菓子 お茶とご一緒に
ミニャルディーズにまで手を抜かないっ!
上質なショコラと、柑橘の柔らかさを残したピール菓子!
ん~この珈琲めちゃ旨なんですけど!w

Chef Ryo SATO
シェフもさながら、奥様の努力も垣間見れるっ!
残念なことに?ログを辿ると、ドラミが修業先の
カラペティバトバに通ってた時は、シェフ在籍時の
丁度、その前後だった模様?!

なにはともあれ、奈良で外食迷子になっていた
ドラミ達を救ってくれたことが有難いし、

サービス料取ってないんですょ!このご時世にっ!
昔、香川で美味しいうどん出してるお店が、
消費税3%に反対して、消費税取ってなかったら
潰れてしまったという悲劇が起きたので、
せめてサービス料くらいは取って頂きたいっ?!爆w

ほんと応援したくなる心ほんわかするフレンチでした!
ご馳走様でしたぁ~☆彡

  • ラ・トラース - ここだ!

    ここだ!

  • ラ・トラース - 外観

    外観

  • ラ・トラース - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • ラ・トラース - メニュー

    メニュー

  • ラ・トラース - ウェルカムカード

    ウェルカムカード

  • ラ・トラース - お絞り置きも可愛いの♪

    お絞り置きも可愛いの♪

  • ラ・トラース - グラスシャンパン

    グラスシャンパン

  • ラ・トラース - シャンパングラス

    シャンパングラス

  • ラ・トラース - 足赤海老

    足赤海老

  • ラ・トラース - 足赤海老

    足赤海老

  • ラ・トラース - スペインの白

    スペインの白

  • ラ・トラース - ブドウ品種多種!

    ブドウ品種多種!

  • ラ・トラース - 花ズッキーニ

    花ズッキーニ

  • ラ・トラース - 花ズッキーニ

    花ズッキーニ

  • ラ・トラース - ミニトマトにも花が咲いてる♪

    ミニトマトにも花が咲いてる♪

  • ラ・トラース - 中に貝のクネルが

    中に貝のクネルが

  • ラ・トラース - 粒マスタードも

    粒マスタードも

  • ラ・トラース - パンとサワークリーム?

    パンとサワークリーム?

  • ラ・トラース - バターでなくサワークリーム

    バターでなくサワークリーム

  • ラ・トラース - 奈良のお酒

    奈良のお酒

  • ラ・トラース - 奈良県内限定

    奈良県内限定

  • ラ・トラース - 三諸杉

    三諸杉

  • ラ・トラース - 茄子

    茄子

  • ラ・トラース - 芸術

    芸術

  • ラ・トラース - サンセール

    サンセール

  • ラ・トラース - 白甘鯛と青海苔リゾット

    白甘鯛と青海苔リゾット

  • ラ・トラース - 白甘鯛鱗焼き

    白甘鯛鱗焼き

  • ラ・トラース - スプーンもコダワリが

    スプーンもコダワリが

  • ラ・トラース - ロワール赤

    ロワール赤

  • ラ・トラース - メインは鴨っ!

    メインは鴨っ!

  • ラ・トラース - 和歌山県の鴨とヤングコーン

    和歌山県の鴨とヤングコーン

  • ラ・トラース - ジュゥ~シィ~

    ジュゥ~シィ~

  • ラ・トラース - 血肉滴る♡

    血肉滴る♡

  • ラ・トラース - 食後の飲み物

    食後の飲み物

  • ラ・トラース - チーズに合わせて

    チーズに合わせて

  • ラ・トラース - ラタフィア♡大好き

    ラタフィア♡大好き

  • ラ・トラース - チーズとラタフィア

    チーズとラタフィア

  • ラ・トラース - チーズ4種に自家製ドライフルーツ&クルミのバゲット♡秀逸っ!

    チーズ4種に自家製ドライフルーツ&クルミのバゲット♡秀逸っ!

  • ラ・トラース - デザート

    デザート

  • ラ・トラース - デザート

    デザート

  • ラ・トラース - 食後のCoffee

    食後のCoffee

  • ラ・トラース - 食後の珈琲&小菓子

    食後の珈琲&小菓子

  • ラ・トラース - プティフールまで手が込んでる!

    プティフールまで手が込んでる!

  • {"count_target":".js-result-Review-162071438 .js-count","target":".js-like-button-Review-162071438","content_type":"Review","content_id":162071438,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

どら身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

どら身さんの他のお店の口コミ

どら身さんの口コミ一覧(3103件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ラ・トラース(LA TRACE)
受賞・選出歴
フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5589-7946

予約可否

完全予約制

キャンセル料につきまして
前日のご予約キャンセルはコース料金の50%
当日のご予約キャンセルはコース料金の100%
を頂いております。

住所

奈良県奈良市大宮町2-1-5 カーサヤマグチ 1F

交通手段

JR「奈良駅」西口から徒歩約3分
近鉄「新大宮駅」から徒歩約12分

奈良駅から241m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    2022年8月よりディナー営業のみ。

    ■ 定休日
    日曜日 + 月2回程不定休
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

8席

最大予約可能人数

着席時 4人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗の西側に有料コインPあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

10歳以上のお子様で大人と同じコース料理を最後までお楽しみ頂けることを基準とさせて頂いております。

ドレスコード

香りの強い香水はご遠慮下さい。
夏季のタンクトップ、ハーフパンツ、ビーチサンダルなど
過度の軽装はお控え頂く様お願い申し上げます。

ホームページ

http://www.latrace.jp/

公式アカウント
オープン日

2016年6月11日

電話番号

0742-33-4000

初投稿者

アルボスアルボス(1651)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム