口コミ一覧 : ほうせき箱

スイーツWEST百名店2023選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 170

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問2回目

通年販売クオリティー高いかき氷専門店

早速再訪です!最近様子を伺っているとかき氷日和になってきたので、予約完売が増えてます。午前中はまだ混んでませんが特にお昼以降は集中しています。(2021年4月下旬~5月上旬)と言うことで今回は予約して行きました。エアリザーブサイトで訪問日の4日前の21時から予約出来ます。数え方は予約したい日からマイナス4です。(日曜日なら水曜日)

10時前に到着したら、既に予約の方と整理券の方が数組並んでいました。グッドタイミングでしたね!トップに並ばず前に4、5組前に居た方が良いんです。なぜなら入店後に本日のメニューを拝見し、レジにて注文・先払いなので後ろに待ってるプレッシャーを感じつつすぐに決めない...

もっと見る
  • ほうせき箱 - 横からの図
  • ほうせき箱 - ラズベリーアッサムカスタード
  • ほうせき箱 - 横からの図
  • ほうせき箱 - パインキウイヨーグルト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

奈良で大人気のかき氷

近鉄奈良駅から歩いて8分くらいの場所にあるこちらのお店。
事前情報でかなり混んでいるとのことだったので前日21時に予約しました。
平日に実際訪問してみると空席がありウォークインでも入れるとのこと。
完全予約制ではないものの週末は予約した方がベターかも。
事前に料金を支払い席に案内されます。

キウイヨーグルト 1000円

ヨーグルトエスプーマ、キウイソース、ゆずシロップで構成されています。
ちなみにこれにシャインマスカットが入ったものがおすすめとのことでした。
目の前で作ってくれますがキッチンは撮影不可でした。4分くらいで提供。
写真よりかなりボリューミーな印象。横には...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

多彩なかき氷が絶品

東大寺二月堂の修二会(お水取り)へ行く為、奈良へ出かけました。
奈良に行けば是非訪れたかった「ほうせき箱」さん、大人気のかき氷専門店です。
もちいどのセンター街にお店があります、最近移転されたようでお洒落で素敵なお店です。
9時頃からの整理券配布で時間指定できるようですが、10時開店時にすんなり入れました。
魅力的なメニューが色々あって迷いますね、なら苺氷(1190円)を注文。
真っ赤で美しいですね、ミルクエスプーマの上には苺が一つ、インパクトがあります。
氷はフワフワで口溶けがいい、濃厚な苺のシロップがとっても美味しい。
夢中で食べ進めると苺が沢山顔を出します、お味がそれぞれ違...

もっと見る
  • ほうせき箱 - なら苺氷(1190円)
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

あこがれのかき氷

奈良のかき氷といえばほうせき箱、と言われるほど有名なかき氷屋さんです。
この日念願叶って三つの種類のかき氷をいただくことができました。

氷は薄く削られたふわふわなタイプ。底のほうも固まっている部分はなく最後までふわふわで美味しい。
当然頭にキーンとくることもなく、シロップがいきわたった氷はいくら食べても飽きません。

3ついただいた中で特にいちごのソースは秀逸でした。濃厚かつ、しっかり酸味も残したこってりソースは柔らかい氷によく合います。
そして、こちらのエスプーマは初めていただきましたが、ここまでエアリーなエスプーマは初めて!
口溶けも良く、ほんのり甘いエスプーマ、最高でし...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問7回目

通年販売クオリティー高いかき氷専門店

今週末は久しぶりのならまち編。久しぶりなので3月から行っていなかった相方お気に入りのほうせき箱さんからスタート(^^♪繁忙期を過ぎて落ち着いて当日整理券もあったけど、予約しておきました。開店時には軽く行列程度でゆったりした雰囲気♪

今日はかき氷4個のうち3個はかぼちゃと確定していて、唯一他の味の栗。ラム酒が使われていて、会計時に大丈夫か確認がありました。栗とラム酒って相性バツグン!あるのとないのでは全然違ってて、私はある方が好き☆相方はずっとパステル氷が気になってたようでそちらを注文。念願のかき氷とご対面し、おいしかったと大満足でした(^^)ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • ほうせき箱 - 横からの図
  • ほうせき箱 - 栗かき氷
  • ほうせき箱 - パステルフルーツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問5回目

通年販売クオリティー高いかき氷専門店

2月になりメニューも少し変わったのでまたまた訪問♪この日はならまち直行で、ほうせき箱さんに10時頃着くように目指して向かったら、ちょうど10時過ぎに到着!数人のお客さんがカウンターに座ったところでまたしても余裕な店内。真冬は予約も整理券も不要でらくらく入店、スムーズ退店でイイね~♪

私はラズベリーカスタード、相方は期間限定バレンタイン氷をいただきました。ラズベリー、ミルク、カスタードで統一されたシンプルな構成で、あまりごちゃごちゃしていないのが好きな私にはピッタリ!カスタードがしっかり味わえて、絶品以外ありません。
バレンタイン氷はチョコ構成の中に、奈良らしく柿の葉メレンゲと大和橘ゼリ...

もっと見る
  • ほうせき箱 - 横からの図
  • ほうせき箱 - ラズベリーカスタード
  • ほうせき箱 - バレンタイン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

念願叶ったかき氷ほうせき箱!

※奈良いちご ミルクver 1700円

奈良県のいちごをたっぷり使ったかき氷です。
普段は予約必須のお店ですが、その日は平日でメニューを眺めていたら《今なら予約なしですぐご案内できますよ^ ^》と、神の声が!!(店員さん)
そのため、ランチ時間でしたが、念願のかき氷を食べようとはいりまして、事前にオーダーして支払いしました。
かき氷ができる音がシャーシャーしながら、待つこと10分。ついに、目の前に、神々しいいちごのかき氷が、、!!!
味は言うことないくらい美味しい!果実感たっぷりで、ミルクとの相性も抜群。中には、いちごも入ってて美味しい〜。
とにかく奈良いちごかき氷最高でした!...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

奈良はかき氷の宝石箱やぁ〜

平日、夕方16時

こちらは商店街の中の店舗

店外からみると満席ですが、奥に15人分ぐらいの席があります

二人で一つを注文したかったのですが、その場合は飲物を注文しないといけないとの事

ホットがなくアイスコーヒー460円に(寒)

タブレットにある7つの種類から選ぶ

歳のせいか見えにくい(笑)

雨の日だったのでフルーツ系でなく

大人の抹茶1320円をチョイス

車を運転するのでラム抜きです

奥に案内され大テーブルの周りに相席

距離があるので相席もまったく気になりません

センターにある機械で手際良くかき氷が削られてます

しば...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

奈良の素材を使ったセンスあふれるかき氷

関西のかき氷界のパイオニア的存在のこちら。
整理券システムは辞めていて、現在は4日前からネットで予約が出来ます。待たなくてスムーズに食べれるのはありがたい!(^^)!

お店は雑貨屋さんと併設されているオープンキッチンのオシャレな空間です。
先にレジで注文し、お金を払ってから食べます。結構時間はかかるかなあ~。。
女性ばかりのスタッフさんがきびきび働いてる姿は見てて気持ちが良いです!(^^)!

バレンタイン限定のかき氷を頂きました。

TOP ホワイトチョコエスプーマ、レモンチョコソース、ハートクッキー、奈良苺

全体  バタフライピーシロップ、苺ミルクシロップ、ミルク...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

三つのかき氷を食べ比べ

奈良にかき氷をいただきにお邪魔しました。

何十年ぶりなんだろ、奈良。

前日に車で行くか、電車で行くか迷った挙句、電車に。

そして、レンタル自転車。550円。ボロいけど健康的!

先に向かったのは、ほうせき箱さん。
きっと、混んでるだろう!と思いきや空いていた!
整理券無しで座れました。
めちゃラッキーやん!

メニューがいくつかあったものの、何をいただいたら良いか分からず、抹茶と、大人リトマスのかき氷をいただきました。

きめ細かなふわっふわのかき氷。
店主の岡田さん削りだったらいいね!とゆるりんさんから聞いて、ドキドキしましたが、たまたま喋りかけさせてい...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

冬でも大人気のかき氷屋さん

朝10時に一人で初訪問。

はちみつプルーンヨーグルト 920円

整理券の配布時間が8時30分だったのが9時からになったそうです。8時から並び、8時30分に整理券をいただきました。移行時期ということでOKでした。

開店は10時から。続々とお客さんが来ます。寒い日であり、満席までにはなりませんでした。

キッチンでは氷を削る人、盛りつける人、サーブする人の3人がいらっしゃって、手際よくおいしそうなかき氷を次々と作ります。

かき氷は外側がホイップクリームでおおわれています。氷には練乳やコンフィチュールがかけられています。

あたたかい白湯とお茶が添えられます。

...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 - アイスバーもあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

綺麗でわくわくするかき氷はまさに宝石

冬ですが整理券を配っているとことのことで、8時に到着。1番目でした。

⚫️リトマス試験紙
バタフライピーというアントシアニンの多い青いハーブティーのシロップが使われていて、はじめは青いのですが、レモン汁をかけると紫色に!
中にはヨーグルトソースと季節の果物が…
ふわふわで溶けるのも早いので、最後は飲み干す形になりますが、冷えた口元を柔らかくほぐしてくれるおさゆは素敵…
大人も楽しいお洒落なかき氷屋さんでした。

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問6回目

通年販売クオリティー高いかき氷専門店

週末奈良編o(^o^)oスタートは恒例ほうせき箱さん。まだ整理券なしでもすぐ座れました。作っているところが見えるカウンターの特等席でラッキー♪お店に行く前に今日のメニューが知りたい場合はインスタのストーリーズで見れますよ。毎週メニューが変わるので飽きないね♪

私はイチゴカスタードで相方は新作ホヤホヤの春氷。ここのカスタードおいしかったので、それがたっぷり入った氷なんて絶対食べたいじゃない(*°▽°*)本当はメニュー写真と同じのが食べたかったけど、少し仕様が変わったのもこれはこれで良き◎中間にたっぷりのイチゴとカスタード(●^o^●)下にミルクエスプーマが入ってて、結構溶けてたけどミルクシ...

もっと見る
  • ほうせき箱 - 横からの図
  • ほうせき箱 - 奈良イチゴカスタード
  • ほうせき箱 - 春氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

かき氷の激戦区!奈良にて(〃∇〃)

超有名店!ほうせき箱さんへ
連れて行って貰いました♪(〃∇〃)

梨スダチ氷          ¥1,300-(税込)
  スダチスパークリングエスプーマ
  西吉野 平井農園の梨
  徳島県産スダチシロップ
  レッドバジルシロップ
  ヨーグルトエスプーマ
ラズベリーミルクカスタード氷 ¥1,200-(税込)
  ラズベリーソース
  カスタードクリーム
  ラズベリーミルクシロップ
  ミルクシロップ
  ミルクエスプーマ
大人の抹茶DX        ¥1,320-(税込)
  大和茶抹茶シロップ
  ミルクシロップ
  マスカルポーネクリーム
...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 - 梨スダチ氷♪
  • ほうせき箱 - 黒ブドウレアチーズ氷

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問6回目

かき氷3種

奈良「ほうせき箱」さんで
ブルーバレンタイン氷、
チョコ好きのバレンタイン氷、奈良いちごピスタチオ氷。
ナッツ類最高!
注)1日で食べたものではありません。

ブルーバレンタイン氷は色が綺麗ですが、この青い色のバタフライピーシロップは、これといって美味しい味があるわけではなく(個人の感想です)、運ばれてきた時の「わぁ、綺麗!」がマックスの感情な気がします。

チョコ好きのバレンタイン氷は上品なショコラ氷とミルクエスプーマが優しいかき氷。

一番好きだったのはやっぱり苺。
苺とピスタチオというクリスマス的なかき氷ですが、苺の甘さとピスタチオの風味がどちらも個性的なのにしっく...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

かき氷3種

ならまちにあるエスプーマかき氷のレジェンド、「ほうせき箱」さんです。
かきごおりすとなら、ここは押さえておかないと!

しかしこの季節、食べるのはなかなか大変です。
希望の時間に食べたければ、朝の8:30にお店に行き、チケットを取らなければなりません。
8:20に行ったのに、すでに8番目くらい。
1人1チケット必要です。
100円のデポジットを払って時間を待ちます。
時間になったらお店に行きます。
その時間にチケットを取ったお客さんがまた行列。
レジでまず注文。
3つ頼んでみたら、「いっぺんに出てしまいますが、良いですか?」と聞かれましたが、運良くカウンターで氷を削ってい...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問1回目

かき氷の聖地といえば…

シーズンは絶対行けない聖地へ
シーズンオフに行ってきました!

ならまちは、色んなお店が増えましたね!
食べ歩き観光で楽しいと思いますよ!
所要で奈良に行った帰り
ふらっと立ち寄ってみたよ!

#奈良かき氷
#聖地
#ほうせき箱
#シーズンオフで入れた!
#かき氷
#栗スイーツ
#マロン...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問2回目

温泉でかき氷、という最高の会① 『ほうせき箱』

奈良のSOUSUKEと愉快な仲間たちさんと東京の和kitchenかんなさんのイベント、
「湯×かき氷 健康ランドで氷会」に参加してきましたー。

もともとは沖縄で計画されていたかき氷イベントがキャンセルになったことを受けての残念企画
らしいのですが…いや、負けず劣らずの素晴らしい企画をありがとう!と言いたいです。温泉で
かき氷、とは盲点でしたね。好きなタイミングで2杯頂けるのでお湯を楽しんでから涼みがてら
1杯、身体を中からじっくり温めてもう1杯と無理なく頂くことができる、完璧なプランでした。
な、 ら、 健康ランド♪とCMでは聞き馴染みのある奈良健康ランドも、こんなきっかけでも...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2021/03訪問1回目

めっちゃ、“ いちご ” なかき氷!

 かき氷で、とっても、人気のこちらのお店に、お伺いしました。

 完全予約制なので、インスタから、予約をしてからなんだけど、当日は、きっと、旨いんだろうなって思い、とっても、ワクワク・ドキドキでした。o(^-^)o

 本日、頂いたのは、“ 奈良いちご氷 ”

 奈良の古都華っていう、いちごをふんだんに、使った、かき氷です。

 お味はね、もうっ!いちご感が、次々と攻撃してくる感じで、いちごの甘みと酸味が、すっごく、鮮烈で、めっちゃ × 2、美味しかったです。

 そして、食べ進めるにつれて、氷の中から、いちごが、出てきて、最初から最後まで、いちご三昧な、かき氷でした。
...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 - 奈良いちご氷(古都華)
  • ほうせき箱 - 真上からっ!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

念願のイチゴのかき氷

今回のメインはこちらほうせき箱。以前からいちごのかき氷を食べてみたいという奥さんの願いもあったので。

今回は13時からの枠を予約。

天理から奈良へ向かい、時間まで奈良公園やならまちを散策。色んな気になるお店の誘惑を振り切り5分前にお店に到着。検温とアルコール消毒を済ませてレジへ。

バレンタイン限定のかき氷もあったが、やはりイチゴには勝てず(笑)

私が普通の奈良いちご、奥さんはマスカルポーネを使ったイチゴをチョイス。

案内された席に座り出来上がりを待つ。

前回食べた氷もそうだが、今回のかき氷も所謂「映える」っていうやつやね!

氷の上はミルクのエスプーマ。...

もっと見る
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -
  • ほうせき箱 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ほうせき箱
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル かき氷、カフェ
予約・
お問い合わせ

0742-93-4260

予約可否

予約可

【WEB予約制】
・予約受付開始はご希望の来店日の前日(2022年8月に変更)の21時からとなります
・店頭やお電話でのご予約は承っておりません
・予約が満席でないときは当日「予約券」配布

【宿泊プラン】
下記宿泊施設と連携して予約不要のほうせき箱プランございます
詳しくは各施設まで
・ホテル尾花
・松前旅館
・奈良倶楽部
・むさし野

住所

奈良県奈良市餅飯殿町47

このお店は「奈良市餅飯殿町12」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【近鉄奈良駅より徒歩8分】
・『行基噴水』→『東向商店街』→『もちいどのセンター街』
・もちいどのセンター街中程、ならどっとFMスタジオの斜め向かいにあります

【JR奈良駅より徒歩15分】
・『三条通り』→『もちいどのセンター街』
・もちいどのセンター街中程、ならどっとFMスタジオの斜め向かいにあります

【お車でお越しの方へ】
・専用駐車場はございません
・近隣コインパーキングをご利用ください

近鉄奈良駅から482m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:00 - 12:50
    • 14:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

中学生以上は、お一人様ワンオーダーお願いします(ドリンクでもOKです)

席・設備

席数

24席

(カウンター10席 大テーブル8席 テーブル4席×2 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

中学生以上は、お一人様ワンオーダーお願いします(ドリンクでもOKです)

公式アカウント
オープン日

2018年3月21日

備考

食べログの情報は最新情報ではございません
ご来店の際は公式SNSにて必ずチェックお願いします

初投稿者

「まっすん」「まっすん」(3442)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (奈良市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

奈良県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 12:50
     14:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 12:50
     14:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 12:50
     14:00 - 17:00
    [木]
     定休日
    [金]
     10:00 - 12:50
     14:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 12:50
     14:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 12:50
     14:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    【近鉄奈良駅より徒歩8分】
    ・『行基噴水』→『東向商店街』→『もちいどのセンター街』
    ・もちいどのセンター街中程、ならどっとFMスタジオの斜め向かいにあります

    【JR奈良駅より徒歩15分】
    ・『三条通り』→『もちいどのセンター街』
    ・もちいどのセンター街中程、ならどっとFMスタジオの斜め向かいにあります

    【お車でお越しの方へ】
    ・専用駐車場はございません
    ・近隣コインパーキングをご利用ください

  • このお店の口コミを教えてください

    平日の14時前にお店を訪れました。
    その時は事前予約者で既に満員ですぐには入店できず、15:30〜16:00ならば空きがあるとのこと。
    この回を予約するとプラスチックの整理券を頂き(この時デポジット100円支払要)、この間にお寺巡りをしました。

    そして15:30過ぎにお店に戻って来て、やっとオーダーができました。

    かき氷は10種類ほどありました。
    私はその中から、鹿のクッキーの入...

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画