口コミ一覧 : 王楽園

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 90

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

ビャンビャン麺 秦の始皇帝の大好物

...○ビャンビャン麺1100円※メニューに掲載のビャンビャンは、超難しい漢字が2文字
平たく伸ばされた幅広の独特なもちもちした麺(温)、肉味噌、刻み根菜類(蓮根、牛蒡、人参)の和え物、茹でキャベツ。中国醤油をベースに香辛料を調合した汁無し麺料理。
奈良ではたぶんここでしか食べられない珍しい料理だと思うけど、1100円なら他のラーメンを食べたいと思うので、評価は控えめにする。

余談、ビャンビャン麺の平麺は、日本最古のうどん「博たく饂飩」に似てる。春日茶屋さんで提供されてたっけ?

西安料理は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...2回目なのでビャンビャン麺ではなく、アラカルトを楽しませて頂きました!

全部美味しかったです!...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

本格西安料理のお店

...
他の中国料理と違って酸味がある料理が多いのが特徴です。


ビャンビャン麺
漢字で書くと凄い画数なのですが、PCの漢字変換でも出てこないのでカタカナで失礼します。
かつて秦の始皇帝の大好物料理でもあったと言われるビャンビャン麺
この店の名物料理で、日本で初めてビャンビャン麺を提供したお店と言われています。
この料理を提供している店は全国的にも数少ないそうです...

もっと見る
  • 王楽園  - 蒸し物
  • 王楽園  - 肉夹馍(中華バーガー)
  • 王楽園  - 棒棒鶏

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...
気になっていたビャンビャン麺があると知り、こちらのお店に来ました。
家庭的な雰囲気のお店で、店員さんたちは、日本語の上手な女性の方々で、本場の味を大切なされている感じがして楽しみでした。
ビャンビャン麺(1100円)と,ニラ饅頭(650円)をいただきました。ニラ饅頭は、パリッと焼かれていてサクサクの歯応え。これがおいしかったです。
ビャンビャン麺は、パスタのような感じで、辛味のある具材と共にいただきました。とても食べ応えがありました。またいただきたいと思います...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

初めて食べました

...ビャンビャン麺は、さすがにスマホでは漢字変換されませんね笑
あちこちで見かけるようになり、画数最多の漢字だと聞き、気になっていました。

ほーっ、コレかぁ...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...TV(ちゃちゃいれマンデー)で紹介された関係が写真が貼ってありました。ビャンビャン麺も牛肉麺も美味しかった。ただ...

  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...名物のビャンビャン麺、いただきました。独特の酸味と後から来る辛さが特徴の味でした。中国料理でも西安地方の味付けだそうで、食べたことの無い味で新鮮でした...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

話題のビャンビャン麺

...時25分着、先客1名。
店内はテーブル席のみ。

注文
ビャンビャン麺 1,100円

昔、秦の始皇帝の大好物だったとのこと。

待つこと6分。

モチモチの極太平打ち麺に、キャベツと香ばしく炒められた豚肉...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2023/07訪問1回目

びゃんびゃん麺、初体験!麺おいかったです。辛いの苦手も人もいけるレベル。

後半お酢を入れると又、食べやすくなりました、お野菜決行入ってます☺️...

  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...ほとんどの人がたのんでいるビャンビャン麺を注文しました。平べったい麺がすごく美味しかったです。味付けも何味かはよくわからないですがやみつきになる味ですごく美味しかったです...

もっと見る
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/01訪問1回目

...ビャンビャン麺

味は...

  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

...初めて頂きます。
名物のビャンビャン麺を食べるつもりでしたが、周りにつられて変更しちゃいました。点心も美味しかったです...

  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問4回目

ビャンビャン麺を頂きました。

...学園前駅前にあるパラディ学園前の4階にあるお店「王楽園」で「ビャンビャン麺」の(大)を頂きました。

奈良に来た時はいつも、王楽園の「ビャンビャン麺」を食べてる気がするのは、僕の気のせいでしょうか(笑)

ビャンビャン麺」とは、
中国、陝西省(西安)辺りで食べられている麺料理、秦の始皇帝の大好物、なのだそうです。ベルトのように幅の広い麺なので「腰帯麺」と言ったりします。大阪の西安料理のお店では「油溌麵」と表記してました。
「カルディ」でインスタント麺が売られてたりと、最近かなり認知度も上がってますね。

そんな「ビャンビャン麺」ですが、
麺は...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問13回目

本場西安の味!!!(レビューvol.13)

...
前回が去年の11月14日でしたので
1年ぶりの訪問です。

・ビール(中瓶)    600円
ビャンビャン麺大 1,300円
・日本酒(一合)    600円

※いずれも税込み

よ~く混ぜて
急いで撮影をすませたら
いただきます!!...

もっと見る
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大②
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大③
  • 王楽園  - 鉢のサイズ感

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...[ビャンビャン麺]


始皇帝にも愛されたという中国の麺『ビャンビャン麺
幅広の独特な西安料理で、そんなビャンビャン麺が実は奈良でも味わえます。
訪れたのが、学園前にある【王楽園】


19時頃にお店へ。
PARADISの四階にお店はあります。
テーブル席中心の店内。
ビャンビャン麺 1100円
を注文しました。


ビャンビャン麺が到着。

麺は、
ビャンビャン麺と呼ばれる平打ち。
ワンタンのようなツルモチッとした
おいしい麺です。


トッピングは...味わえて良かったです。
蛇足ですが、漢字で書くと『ビャンビャン麺』は凄く画数の多い一般人には絶対書けない漢字な...

もっと見る
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問3回目

ビャンビャン麺を頂きました。

...

奈良、学園前駅の北口側、パラディ学園前の4階にあるお店「王楽園」で「ビャンビャン麺」を頂きました。大盛りでお願いしましたよ。

久々の奈良で、久々の王楽園の「ビャンビャン麺」でした。

ビャンビャン麺」ですが、めっちゃ難しい漢字の麺です(笑)
中国、陝西省辺りで食べられている麺料理なのだそうですよ。
ベルトのように幅の広い麺なので「腰帯麺」と言ったり、大阪の西安料理のお店では「油溌麵」と表記してました。
ちなみに、「ビャン」の漢字は58画あるのだそうです。

そんな「ビャンビャン麺」ですが、
麺の幅は5〜6cmくらいでしょうか。平べったい麺ですね...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2022/05訪問1回目

学園前 王楽園「ビャンビャン麺」

...前々からメディアなので紹介されていて食べたかったビャンビャン麺をやっと食べるチャンス到来!
平日の休日のお昼に入店、もちろんオーダーはビャンビャン麺
提供は割と早い。「底からよく混ぜてお召し上がり下さい」とレクチャーしてもらった...
いやー美味しかった!ご馳走さま!でわまた!

#学園前 #王楽園 #ビャンビャン麺 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 ...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...初ビャンビャン麺、シンプルですが、
パンチも効いていて、食感も楽しく、美味しかったです。

奏の始皇帝の大好物とのこと!
平打ち麺好きにはたまらない太さだと思います笑

ビャンビャン麺も美味しかったですが...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

本格西安料理

...位で出る。
読んでみると何やらここでしか食べられないビャンビャン麺とやらが。
幅の広いきしめん風の麺に具材と中国4000年(知らんけど)のスパイスが乗っていて、それをビビン麺風に混ぜ混ぜして食べるらしい。
迷わずこいつに決めて食べることに。

オーダーして待つこと3分程度。あっという間に出てきて、ビジネスマンのランチタイムでも問題なし。

味は全く日本に合わせるつもりの無い潔い本場中国のお味。「大にしても良かったかな?」と思うほどぺろっと食べられました。

その他の麺で唐揚げや点心とセットにできるランチがありましたが、ビャンビャン麺は無理らしい。
そこも...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

ビャンビャン麺

...学園前駅の前にあるパラディの中にある中華屋さん。ビャンビャン麺が有名らしいので、それにしてみました。

見た目はかなり辛そうに見えますが、見た目ほどの辛さはなく、食べやすい辛さです...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
王楽園
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0742-51-9339

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディⅡ4F

交通手段

学園前駅から125m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ランチメニューは15:00まで

    ■ 定休日
    第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

(テーブル40席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

パラディ2の駐車場:飲食する方は2時間無料

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.geocities.jp/wanrakuen/index.html

オープン日

2002年3月1日

備考

オーダーバイキング男性1人2500円女性2000円子供1000円

初投稿者

じょんそん&じょんじょんじょんそん&じょんじょん(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学園前周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (奈良市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 営業時間
    ランチメニューは15:00まで

    ■ 定休日
    第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    学園前駅から125m

周辺のお店ランキング

学園前周辺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画