口コミ一覧 : 王楽園

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 64

表示件数:

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

本格西安料理のお店

...
他の中国料理と違って酸味がある料理が多いのが特徴です。


ビャンビャン
漢字で書くと凄い画数なのですが、PCの漢字変換でも出てこないのでカタカナで失礼します。
かつて秦の始皇帝の大好物料理でもあったと言われるビャンビャン麺。
この店の名物料理で、日本で初めてビャンビャン麺を提供したお店と言われています。
この料理を提供している店は全国的にも数少ないそうです...

もっと見る
  • 王楽園  - 蒸し物
  • 王楽園  - 肉夹馍(中華バーガー)
  • 王楽園  - 棒棒鶏

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...
気になっていたビャンビャン麺があると知り、こちらのお店に来ました。
家庭的な雰囲気のお店で、店員さんたちは、日本語の上手な女性の方々で、本場の味を大切なされている感じがして楽しみでした。
ビャンビャン麺(1100円)と,ニラ饅頭(650円)をいただきました。ニラ饅頭は、パリッと焼かれていてサクサクの歯応え。これがおいしかったです。
ビャンビャン麺は、パスタのような感じで、辛味のある具材と共にいただきました。とても食べ応えがありました。またいただきたいと思います...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...名物のビャンビャン麺、いただきました。独特の酸味と後から来る辛さが特徴の味でした。中国料理でも西安地方の味付けだそうで、食べたことの無い味で新鮮でした...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

話題のビャンビャン麺

...時25分着、先客1名。
店内はテーブル席のみ。

注文
ビャンビャン麺 1,100円

昔、秦の始皇帝の大好物だったとのこと。

待つこと6分。

モチモチの極太平打ち麺に...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問4回目

ビャンビャン麺を頂きました。

...学園前駅前にあるパラディ学園前の4階にあるお店「王楽園」で「ビャンビャン麺」の(大)を頂きました。

奈良に来た時はいつも、王楽園の「ビャンビャン麺」を食べてる気がするのは、僕の気のせいでしょうか(笑)

ビャンビャン麺」とは、
中国、陝西省(西安)辺りで食べられている麺料理、秦の始皇帝の大好物、なのだそうです。ベルトのように幅の広い麺なので「腰帯麺」と言ったりします。大阪の西安料理のお店では「油溌麵」と表記してました。
「カルディ」でインスタント麺が売られてたりと、最近かなり認知度も上がってますね。

そんな「ビャンビャン麺」ですが、
麺は...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問13回目

本場西安の味!!!(レビューvol.13)

...
前回が去年の11月14日でしたので
1年ぶりの訪問です。

・ビール(中瓶)    600円
ビャンビャン麺大 1,300円
・日本酒(一合)    600円

※いずれも税込み

よ~く混ぜて
急いで撮影をすませたら
いただきます!!...

もっと見る
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大②
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大③
  • 王楽園  - 鉢のサイズ感

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問3回目

ビャンビャン麺を頂きました。

...

奈良、学園前駅の北口側、パラディ学園前の4階にあるお店「王楽園」で「ビャンビャン麺」を頂きました。大盛りでお願いしましたよ。

久々の奈良で、久々の王楽園の「ビャンビャン麺」でした。

ビャンビャン麺」ですが、めっちゃ難しい漢字の麺です(笑)
中国、陝西省辺りで食べられている麺料理なのだそうですよ。
ベルトのように幅の広い麺なので「腰帯麺」と言ったり、大阪の西安料理のお店では「油溌麵」と表記してました。
ちなみに、「ビャン」の漢字は58画あるのだそうです。

そんな「ビャンビャン麺」ですが、
麺の幅は5〜6cmくらいでしょうか。平べったい麺ですね...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2022/05訪問1回目

学園前 王楽園「ビャンビャン麺」

...前々からメディアなので紹介されていて食べたかったビャンビャン麺をやっと食べるチャンス到来!
平日の休日のお昼に入店、もちろんオーダーはビャンビャン麺。
提供は割と早い。「底からよく混ぜてお召し上がり下さい」とレクチャーしてもらった...
いやー美味しかった!ご馳走さま!でわまた!

#学園前 #王楽園 #ビャンビャン麺 #ラーメン #らーめん #拉麺 #麺スタグラム #ラーメン倶楽部 ...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

...初ビャンビャン麺、シンプルですが、
パンチも効いていて、食感も楽しく、美味しかったです。

奏の始皇帝の大好物とのこと!
平打ち麺好きにはたまらない太さだと思います笑

ビャンビャン麺も美味しかったですが...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

本格西安料理

...位で出る。
読んでみると何やらここでしか食べられないビャンビャン麺とやらが。
幅の広いきしめん風の麺に具材と中国4000年(知らんけど)のスパイスが乗っていて、それをビビン麺風に混ぜ混ぜして食べるらしい。
迷わずこいつに決めて食べることに。

オーダーして待つこと3分程度。あっという間に出てきて、ビジネスマンのランチタイムでも問題なし。

味は全く日本に合わせるつもりの無い潔い本場中国のお味。「大にしても良かったかな?」と思うほどぺろっと食べられました。

その他の麺で唐揚げや点心とセットにできるランチがありましたが、ビャンビャン麺は無理らしい。
そこも...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

ビャンビャン麺

...学園前駅の前にあるパラディの中にある中華屋さん。ビャンビャン麺が有名らしいので、それにしてみました。

見た目はかなり辛そうに見えますが、見た目ほどの辛さはなく、食べやすい辛さです...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

隠れ名店ですね!

...
今まで駅ビルの中華は何度も行ってたのですが、正月はコース料理のみとかで、今年は駅前ビルのこちらに寄りました。
食べログで人気のビャンビャン麺が気になるので大を注文。その他も各種注文し6人全員で取り分けます。麻婆豆腐は四川だけに辛目ですが美味い、チャーハンと八宝菜は普通に美味しい、小籠包、エビ蒸し餃子は皮が若干固めかな、それと名前忘れましたが辛子入りキャベツはめちゃ唐辛子が効いています。
中でも、ビャンビャン麺が皆に人気でした。
最近日本でも人気のメニューらしいです。
野菜と香辛料が各種入っていて、極太の幅4cmほどのきし麺風の中華麺が...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.5
2021/11訪問12回目

本場西安の味!!!(レビューvol.12)

...
前回が1月22日でしたので
今回も10ヶ月振りになってしまいました。

■家内 ビャンビャン麺大 1,200円
■私  ビャンビャン麺大 1,200円

急いで撮影をすませ、いただきます!!!

旨いっ!!...

もっと見る
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大①
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大②
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大③

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

ビャンビャン麺

...
マイレビ様が「ビャンビャン麺?では?」とのコメントを頂いたので、こちらのお店も興味をもちました( ^ω^ )

 マイレビ様!絶賛の 王楽園さんの 「ビャンビャン麺」を 頂きたくて来させて貰いました(^^)

ググってみると、西安(ビャンビャン麺)・蘭州もシルクロード!という繋がりが有ります
 食文化が似ていてもおかしくないのかな?

まずパラディ学園前の地下駐車場に止めます
駐車券を持って行き 1000円以上の 買い物をすると2時間無料に?

   王楽園さん!入らせていただきます!(^^)


注文は、もちろん
・私は、  ビャンビャン麺(大)
・嫁さんは...

もっと見る
  • 王楽園  - 入口
  • 王楽園  - ビャンビャン麺 大と並!
  • 王楽園  - 辛そうに見えますが、全く辛くないです♪(^^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

家族で楽しめる安心感。

...余裕で大サイズ!
この良い食感の麺、もう連れて帰りたい!

次回は下の娘も連れてきて、ビャンビャン麺と飲茶を楽しむのもアリかな?喜びそう。
色々気になるメニューがありすぎて、ちょっと困るかも。

しばらく、ビャンビャン麺、幅広麺について相方さんと話していたのだけど、今回余計に興味が掻き立てられてしまった。、...
お店の前でメニューを確認、入店。

お得なセットや飲茶に目移りしそうだけど、
今日はビャンビャン麺!
私は普通サイズ、相方さんは大!でお願いしました。

運ばれて来たそれは...

もっと見る
  • 王楽園  - 野菜もたっぷり、綺麗!
  • 王楽園  - 大と並。大はちゃんと大。わかりにくいけど。
  • 王楽園  - この香辛料達は、、ほんとに辛くないの?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

ビャンビャン麺は平べったい麺でした

...遣唐使を送り込んだ大和政権ともゆかりがある都市です。
で、関西はおろか日本国内でも珍しい西安料理が学園前でいただけます。
お店の名物、ビャンビャン麺と蒸し物セットを注文です。
15分ほどで着丼。
お~~麺が平べったい!!幅3cmくらいの麺です。ジャンルとしては混ぜ麺です...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2021/09訪問1回目

秦の始皇帝の大好物 ビャンビャン麺を食べに

...難し
(インとアウトが同じ所を通行しますので)

先客さんはおひとり
換気や消毒などの感染対策はバッチリです

秦の始皇帝の大好物とか
ビャンビャン麺 100...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.5
2021/01訪問11回目

本場西安の味!!!(レビューvol.11)

...
■家内 ビャンビャン麺大 1,200円
■私  ビャンビャン麺大 1,200円
■私  ビール(中瓶)    560円

待っている間
お隣のテーブルから
ビャンビャン』のとっても良い匂いが・・・

10分少々で
お食事に合わせてお願いしたビールのお出まし。
グラスも冷蔵庫から出てきます!!
ビールを注いだところで
大本命の登場です!!!

おっ!!!
今回はチンゲン菜の鮮やかさが際立ってるぞっ!!!

急いで撮影をすませ、いただきます!!!

旨いっ!!!

ビールを飲む。
ビャンビャンを食べる。
ビールを飲む。
ビャンビャンを食べる...

もっと見る
  • 王楽園  - ビャンビャン麺大+ビール
  • 王楽園  - GSのビャンビャン麺大②
  • 王楽園  - 家内のビャンビャン麺大②

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...
パラディの中にあるので駐車場はあります。
たまに訪れるビャンビャン麺が食べたくなる日に行きました。
味はかなり香辛料等のスパイスが効いているので
苦手な人はいるとは思いますが...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

...びゃんびゃん麺ランチ。

20代の頃から何年も虎ノ門の西安刀削麺酒楼の麻辣刀削麺に中毒並みにはまっていました。途中から黒酢を投入すると本当美味しくて。


2019年に地元の関西に戻ってからは近しい味の刀削麺のお店を、関西圏内ではまだ見つけられず、刀削麺ではなく、難波から25分ほどの奈良市にあるびゃんびゃん麺が一番人気の栗がこちらの西安料理店へ行ってみました。8割方のお客さんがびゃんびゃん麺を注文していました。


具はきゃべつ、味付け豚肉の大きめ角切り、玉ねぎ、れんこん...
これは自分では作れないなぁ。


びゃんびゃん麺の専門店は東京は八丁堀に秦唐記が...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
王楽園
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0742-51-9339

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディⅡ4F

交通手段

学園前駅から125m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ランチメニューは15:00まで

    ■ 定休日
    第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

(テーブル40席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

パラディ2の駐車場:飲食する方は2時間無料

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.geocities.jp/wanrakuen/index.html

オープン日

2002年3月1日

備考

オーダーバイキング男性1人2500円女性2000円子供1000円

初投稿者

じょんそん&じょんじょんじょんそん&じょんじょん(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学園前周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

学園前周辺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画