口コミ一覧 : 王楽園

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

ビャンビャン麺 秦の始皇帝の大好物

...

西安料理は、刀削麺をはじめとする小麦の料理がメインとWikipediaには掲載があったけど、ならばこのお店では西安餃子650円、(隣客の常連らしき女性がご注文)酸湯餃子1000円、焼ニラまん650円、 小籠包650円なども美味しそう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

本格西安料理のお店

...あっさりとした優しい味わいで美味しかったです♥

■水餃子
皮がもっちり!水餃子って苦手だったけど、ここのは美味しかった♬

■肉夹馍(中華バーガー)
肉と野菜を蒸しパンで挟んだ西安風ハンバーガー。
本場だと羊肉ですので、こちらもそうかな?聞いてないから分からないけど、多分そう。
甘辛く煮詰めた羊肉とネギが挟まれてました。
個人的にはビジュアルがよく似た角煮バーガーの方が美味しいと思ったww

■酸湯餃子(サンタンジョウズ)
黒酢入りの辛くて酸っぱいスープで食べる餃子です。
ぽてっと分厚い皮で包まれており、水餃子と一緒のものだと思います...

もっと見る
  • 王楽園  - 蒸し物
  • 王楽園  - 肉夹馍(中華バーガー)
  • 王楽園  - 棒棒鶏

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2022/05訪問1回目

学園前 王楽園「ビャンビャン麺」

...
幅は3〜4cm位ある超幅広麺。
もちろん啜れないので噛んで食べるとものすごくもちもち!
他に例えようがないけれど、分厚い餃子の皮くらいのイメージかな。
スパイシーなタレと肉味噌がよく絡んで本当に美味い。
今日は我慢してるけどこれは絶対ビールに合うと思った...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

隠れ名店ですね!

...その他も各種注文し6人全員で取り分けます。麻婆豆腐は四川だけに辛目ですが美味い、チャーハンと八宝菜は普通に美味しい、小籠包、エビ蒸し餃子は皮が若干固めかな、それと名前忘れましたが辛子入りキャベツはめちゃ唐辛子が効いています。
中でも、ビャンビャン麺が皆に人気でした...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

ビャンビャン麺は平べったい麺でした

...幅3cmくらいの麺です。ジャンルとしては混ぜ麺です。
八角の香りが強いです、そして結構辛い。。。
複雑な味と香りがします。

蒸し物は餃子や小籠包ですがちょっと形も味も違います。コレも西安風なんかな?
うまかった...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

道に迷ったら・・・

...酢も良い感じ
そして特徴的な麺
麺というよりは厚く長い餃子の皮?^^;
ムチムチとした食感が面白いです^^

嫁さんは気に入ったらしく
レンゲに少しとり
卓上の酢をかけたり、餃子のタレ作ってかけたりして
味変を楽しんでました^^
お酢が深みあって美味しいとのことでした^^
クセになる味だとも言ってましたね^^

鶏絲...

もっと見る
  • 王楽園  - ビャンビャン麺
  • 王楽園  - アップ
  • 王楽園  - ビャビャ~ン!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

ここでしか食べられない、唯一無二の本格中華

...汁との相性も良く、旨味がより感じられます。とても美味しいので、どんどん箸が進みますね^^
蒸し物は見た目は普通の肉まんや焼売、蒸し餃子ですが味は本場のものなので想像とは違います。皮は厚めで、中の具材はやはりスパイスの存在感があります。結構クセが強めなので...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

王楽園 | 奈良グルメ図鑑

...とろみをつけた熱々のコーンスープ付き。
酸湯餃子
もちもちの餃子を辛酸っぱいスープに。セロリ、コリアンダーなど複雑な味が口の中に広がる一品。
健康粥
餅米、黒米などにクコ、ピーナッツ、銀杏などが入った薬膳粥。揚焼売、小皿などか付いたセット。(11.10)
鶏糸麺
基本のスープは醤油ベースに中華系のスパイスが入る。鶏肉を糸状にした具が入る。唐揚げとのセット。
肉挟モウ
中国西安式ハンバーガー。豚肉を甘辛く味付けしたものをパン生地に包んである特別ランチ
一日十食限定。エビチリ、春巻き、水餃子、豆腐ごまソース、ザーサイ、スープ、ご飯とおかずたっぷり...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2019/03訪問1回目

駅前ビル飲食ゾーンにある西安

...やっぱり目を引くのはビャンビャン麺。実際の「ビャンビャン」は見たことない画数の複雑な漢字です(^_^;)
とりあえず瓶ビール(中瓶 540円)と餃子を注文。ビャンビャン麺食べる前にも軽く飲み食いします。

・西安餃子 540円
「西安」とありますが見た感じはフツーの水餃子。で、食べてもやっぱりフツーの水餃子でした。
皮はやや厚めでもっちりしています。餡はペースト状の豚肉やネギなど。優しい家庭的な味わいです(^_^)

・ビャンビャン麺 100...

もっと見る
  • 王楽園  - ビャンビャン麺
  • 王楽園  - ビャンビャン麺UP
  • 王楽園  - ビャンビャン麺(よく混ぜた後)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

...サイドに小籠包と水餃子もオーダーする。

程なく着丼、具がいっぱいのって麺が見えないので、底からよくかき混ぜると、巾5センチくらいの切れ目のない一本麺が現れた。

一体何メートルあるのかな?具をよく絡めてきしめんのオバケみたいな麺を頬張ると、モチモチして程よくコシがあり、幅広の麺に具を巻いて食べると、程よくスバイシーで独特の香りが鼻を抜け、後味に旨味の余韻に浸る。簡単に言うと"酸で辣で旨"である。

点心も沢山メニューがあり、今回オーダーの小籠包は噛むとスープがジュワーってやつではないけど、少しスープが出るくらいだが、理屈抜きに旨し!後引く旨さ(^^)

餃子は皮がモチモチで...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

意外な場所に本格派。

...酸湯餃子を注文。しっかりした皮が食べ応えじゅうぶんで美味しかったです。スパイシーなスープは、酸っぱくて辛くて美味しい。もちもちの餃子の皮がよくあいました。
ビャンビャン麺があるようなので、次回試してみたいです...

もっと見る
  • 王楽園  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

なるほど 独特の辛みが得意分野

...4】

近隣の大和文華館へ。

今回は 激辛好き友達を連れてきたので

★らーずーめん + タピオカ ¥995

★水餃子 ¥525

らーずーめんは汁なしで唐辛子がドバっと
かかっているのに 何ともくせになりそうなお味

餃子も 友達ともに 美味しかったと好評...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/01 更新)1回目

奈良、学園前、「王楽園(わんらくえん)」でランチ。 │ あじあんじゃんくしょん

...西安料理ということらしいけど、日本人向けに
アレンジされてるし、西安料理ばかりではなさそうだ。

やはり水餃子は外せない。
豆腐などをアレンジしたやつもある。

揚げ物も美味しい。

独特なやつもあれば、普通のやつもある。

台湾的なやつもある...

もっと見る
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -
  • 王楽園  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
王楽園
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0742-51-9339

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市学園北1-9-1 パラディⅡ4F

交通手段

学園前駅から125m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    ランチメニューは15:00まで

    ■ 定休日
    第3水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

(テーブル40席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

パラディ2の駐車場:飲食する方は2時間無料

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.geocities.jp/wanrakuen/index.html

オープン日

2002年3月1日

備考

オーダーバイキング男性1人2500円女性2000円子供1000円

初投稿者

じょんそん&じょんじょんじょんそん&じょんじょん(143)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学園前周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (奈良市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     11:00 - 22:00(L.O. 21:30)

    ■ 営業時間
    ランチメニューは15:00まで

    ■ 定休日
    第3水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    学園前駅から125m

  • このお店の口コミを教えてください

    商業施設PARADIS(パラディ)学園前の南館4Fにある王楽園(わんらくえん)さんに初訪問。
    本格的な西安料理が食べれるお店です。
    陝西省(せんせいしょう)の省都・西安を中心とした郷土料理で
    かつては長安と呼ばれ中国王朝の首都として栄えてきた場所です。
    他の中国料理と違って酸味がある料理が多いのが特徴です。


    ■ビャンビャン麺
    漢字で書くと凄い画数なのですが、PCの漢字変換でも出...

周辺のお店ランキング

学園前周辺×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画