口コミ一覧 : 峠の茶屋 すえひろ。

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

カツカレー1000円(税込)

...
お店の奥が食べるところがあり
オーダーして着席しました
無料の冷たいお水が めちゃうまかったです

10分ぐらいして サーバーされまして
カレーと交換で1000円払うシステムでした

なつかしいカレーの上にサクサクのカツがのっていて
真夏の暑い中食べるカレー うまぁ~
ペロリペロリと食べると 体力が回復してきて元気がでました
ささっと食べて 下山して帰りました
また来たいと思うお店でした


...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

県境の石畳道に佇む峠茶屋

...

だしがよくしゅんだ
美味いおでんをハイボと共に…
昼間から結構幸せな気分に。

ごはんは
名物!とおすすめされた
野菜カレー600円。
レトルト+アルファを想像してたけど
ちゃんと作ってはる感満載な
美味い家カレー味。
野菜の甘さ全開なイケた味でした。

と…
歩き疲れに呑み。
冬ながら無風で暖かい陽射し...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 歩いて県境越えのロマン
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 茶屋で昼呑み
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 名物野菜カレー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

…ラルプデュエズvol.5~no eternal snow , but … で、vol.28~spire of … で、平成カミファイナル で、FC的リアルファイナルかもな

...中にお客がうようよしてるんを認識しつつ、とりあえず一旦大阪側から店前をこぎこぎ通過でラッ≠-ガーデンさん<初訪>へ

で、小一時間の幸運庭でのカレー時間後、期せずして宿題とかき氷3杯分くらいのキャパが残ったまま奈良側からこぎこぎお店到着


とりあえず、結構客入ってるテラス...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - (→'20/3)カミ対応
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - (→'20/3)このノリもコレが最後かもやなぁ
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - (→'19/3)カミ対応

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

疲れた体に野菜ゴロゴロ

...

メニューはまさに定食屋のようです。

疲れた体には、ダシかな・・・とも思いましたが、
より手作り感を求めて、カレーにしました。

ルウこそは、市販のもの味から出ていませんが、
とにかく野菜が豊富です。
大きめのサイズの、いろいろな種類の野菜が入っています...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 野菜カレー(600円)
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - カレードリア(800円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

酷道308号線 暗越街道 ”暗峠" 越えで一休み 生駒山上 『峠の茶屋 すえひろ』

...

メニューはこんな感じ・・・
= 麺類 =
*天ぷらうどん 650円
カレーうどん 550円
*きざみ/わかめうどん 450円
*にゅうめん 450円
*冷やしうどん/そうめん 500円 (夏季限定)
= 軽食 =
カレードリア 800円
*すえひろ定食 800円
*野菜カレー 600円
*おでん定食 700円 1ッ80円 (冬季限定)
= 甘味 =
*ぜんざい 500円
*そばがきぜんざい 50...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 暗峠 制覇 ナンチャッテ
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 日本の道100選の暗峠
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - これって湧水? やけに旨かったなァ~

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

峠の茶屋 すえひろ

...
そんな事はどっちでも良くて、こちらのお店は庭の椅子に座るか縁側に座ってもどちらでもいい。名物はあずきの入ったコーヒーと野菜カレー。飲み物、食べ物すべて良心価格。
喉が渇きまくっていたので先に水を5杯くらい頂いて素麺500円を所望する...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

奈良街道の暗峠の峠の茶屋

...
 ちょうどいいかんじの登山です。 
 今回はここのカレーを食べるべく 歩いて峠目指します。
 そして峠の頂上に集落と、茶屋が出てきます。

 さあ 野菜カレーを食べる。 なんで山で食べるカレーは美味いのか!
 山で野菜カレー いい組み合わせです。
 店はお土産と食堂があります。 外の丸太の椅子で食べるのがおすすめです。
 
 食べた後 奈良県側に降りていきます。

 次回はカレードリアに挑戦...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 野菜カレー
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク3.4
2012/10訪問1回目

【東大阪/生駒(暗峠)】奈良街道の峠の茶屋

...こういう観光地のお店は値段が高いのが常ですが、ここは割りと良心的なお店で、麺類は¥500以下、定食は¥700、今回食べたカレーは¥500です。

いただいた野菜カレーは手作り感満載の家庭的な味です。いろいろな野菜が小さく切られて入っていて、ごはんはやや少なめです。辛さがじわじわ伝わってきます。カレーには小さなポテトサラダも付いてました。¥200でコーヒーもつけられるそうです。
外のテーブルで食べていたので、峠を抜ける風が心地よく...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -
  • 峠の茶屋 すえひろ。 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

暗峠 自転車乗りの聖地 すえひろ

...6種類の野菜が入ったカレーを注文する。
なぜ16種類もの野菜が入っているのか?
その答えは「野菜がいろいろ入って16種類。いろいろ。イロイロ。1616。」
実は、ただのダジャレなんだと、おかあさんが楽しそうに教えてくれた。

この日は快晴だったが、標高400m近いこの場所ではこの時期は時より冷たい風が吹く。
カラダを暖める為にもここでのカレーは絶品だ。
特にカレーのルーにはこだわらず、野菜の品質のもこだわらず。
ただ、ここに訪れる自転車乗りやハイキングの人たちに、少しでも心や体を暖めてあげようとしてくれる、おかあさんの気持ちが最高のスパイスになっている。絶品カレーでした...

もっと見る
  • 峠の茶屋 すえひろ。 - 野菜カレー 500円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
峠の茶屋 すえひろ。
ジャンル 喫茶店、食堂、カレー
予約・
お問い合わせ

0743-76-8495

予約可否
住所

奈良県生駒市西畑1077-1-1

交通手段

近鉄/枚岡

国道308号暗峠(くらがりとうげ)頂上にあります

生駒山上駅から1,769m

営業時間
    • 09:30 - 16:30
  • ■ 定休日
    12月中旬~2月末の平日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(座敷・オープンスペース)

個室

駐車場

2台

空間・設備

席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ikoma-kankou.jp/gourmet/suehiro.html

初投稿者

フランキーフランキー(153)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

生駒市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

生駒市×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 峠の茶屋 すえひろ。 - 料理写真:

    峠の茶屋 すえひろ。 (喫茶店、食堂、カレー)

    3.16

  • 2 友遊由 - 料理写真:

    友遊由 (喫茶店、カフェ、パン)

    3.11

  • 3 マウンテン 生駒 - 料理写真:

    マウンテン 生駒 (喫茶店)

    3.11

  • 4 千珠 - ドリンク写真:

    千珠 (カフェ、喫茶店)

    3.10

  • 5 カフェ バード ケージ - 料理写真:

    カフェ バード ケージ (カフェ、喫茶店)

    3.08

食べログ限定企画