口コミ一覧 : 与喜饂飩

与喜饂飩

(ヨキウドン)
予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 58

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

過去最高に分厚いお揚げさん!満足レベルの高い優秀カレーうどん | ずまっさんのブログ

【店名】
与喜饂飩(奈良県桜井市初瀬)

【注文した料理】
・カレーうどん
・天ぷらうどん

【価格】
1,950円(税込み)

【お店情報】
・ちょっと長谷寺までツーリング。11時過ぎに、妻と入店。テーブル席は満席、カウンター席のみ空いていました。

【総評】

<ドリンク・料理>★★★★☆

注文したのは、

・カレーうどん
・天ぷらうどん

ぼくは、カレーうどん担当。
妻は、天ぷらうどん。

お揚げさんが、で、で、でかい!
こんなボリューミーなお揚げさんは初めてです。

こちらのカレーは、甘い。甘くて、円やかで、なんとも滋味深い。
...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

長谷寺のふもと、美味しい讃岐うどん屋さんができました♡

GW直前‼︎
R165長谷寺の牡丹街道SP 第❸弾
2015年の夏、突如現れた新星☆彡
今や、長谷寺参道きっての名店 ″与喜饂飩″ さん

最近は
変わり種があれば追記してますが

今回 2016.4月追記 _φ(・_・

2月の追記時の
平日限定の+250円セットメニュー

蛸飯に加え
新しくNew″鶏飯″が追加の情報!

平日日替わりでどちらかの提供のようですよ(o^^o)


あとmaruちゃんの十八番は

冷かけ+イカ天 ね(-_^)b

もー耳にタコできましたよね(^^;;


実は今回もうひとつ、希少な裏ネタの提供

実は裏メニ...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 裏メニュー 釜揚げうどん  暇な時限定(^^;;
  • 与喜饂飩 - 釜揚げ熱々 膨らんだ麺と茹で汁がまた美味い(o^^o)
  • 与喜饂飩 - 三月から平日限定の″蛸飯″に加え″鶏飯″も登場〜♬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

綺麗なお店、うどん旨し!

今年8月にオープンしたばかりのお店。
しか~し、すでに3人のマイレビ様がレビューを書かれています!
しかも場所は長谷寺のすぐ近くです。

これは行かねばなりません。

1回目は1時過ぎに到着、駐車場には何とか停められました。
お店に入ると、ご主人が申し訳なさそうに「麺が売り切れてしまいました…」
あえなく撃沈…

2度めは満を持して12時過ぎに到着。
あらら、駐車場にクルマ無し…?
お店には営業中の看板があります、やってるよね。

入ってみると、3組のお客さんが食事をされていました。
そりゃそうだ、クルマで来店とは限らないですよね。

メニューを見ると、丼モノ...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - カレーうどん
  • 与喜饂飩 - 揚げが凄かった。
            カレーだけに福神漬けがトッピング♪
  • 与喜饂飩 - 天ぷらうどん
            天ぷら達、かなりの手練れです!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

【与喜饂飩】すっきり出汁が素敵な讃岐うどん


桜井市 長谷寺に向かう観光エリアにある与喜饂飩さん。本格的なもっちり讃岐うどんをすっきり出汁で楽しめる関西風。奈良にもこういううどん店が増えるのは嬉しい限りですね〜。

メニュー
・かけうどん 500円
・わかめうどん 600円
・肉うどん 800円
・天ぷらうどん 850円
・釜揚げうどん 600円
・かしわ天釜揚げうどん 950円
・生じょうゆうどん 400円
・カレーうどん 900円
・いか天ざるうどん 850円


ーーーーーーーーーーー
2015/08訪問
ーーーーーーーーーーー

マイレビュアー様の口コミで美味しそうな冷かけのビジュアルを拝見...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 冷かけ
  • 与喜饂飩 - とり天 アップ
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問3回目

かしわ天うどん

長谷寺近く観光地で美味しいうどんが頂ける人気店
シルバーウィークなのも有りましたが並び有り12時30分の時点で麺切れ
その後もお客さん来て諦める人出てて人気ぶりが分かります
30分くらい外待ちで入店も予め外でかしわ天うどん950円(税込)注文済み
あまり待たずに提供されました
透き通った汁に角が立ったうどんにゴロゴロ4個のかしわ天で見るからにボリューム有りそう
啜るとコシが有ってしなやかなうどん
コシが有るとは堅いのと違うと教えてくれます
いりこ出汁が効いた汁と最強のコンビネーション
かしわ天はそれ自体美味しいし出汁に染み出て相乗効果も抜群
汁だけ飲み干したくなります
こ...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

鍋焼うどん、あったまる~

久しぶりに与喜うどんさんにお邪魔してきました。

私はマイブームの鍋焼うどん1000円(冬季限定11月~3月末)
相方はかしわ天うどん850円
うどんとセットで+250円の日替り炊き込みごはん(この日は鶏飯でした)をひとつ。

鍋焼うどん
土鍋じゃなくて、鉄鍋に木蓋で登場です。
「熱いので気をつけて下さい」と、店のお姉さんが蓋を取ってくれると、鍋はやっぱりグツグツいってます。

具は、大きなあげさんと、海老天1尾、玉子、牛肉、蒲鉾2枚、青葱などです。

あげさんは、大きくて分厚くて、甘さはそんなに強くなく、味付けは控えめな感じ。
分厚いですから出汁をよく含んで、とても...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 鍋焼うどん
  • 与喜饂飩 - かしわ天うどん
  • 与喜饂飩 - 鶏飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問2回目

拘りの讃岐うどんのお店

2回目の訪問です
長谷寺の門前と言って良い場所ですが8台くらいは駐車できるスペースがあり有難いです
そして何より讃岐うどんが最高なんです
綺麗でなめらかでコシのあるうどん、いりこ出汁の味わい深い汁
こんな美味しいうどんが観光地に有るとは奇跡です
今回はかけうどん500円とかしわ天うどん850円を頂きましたが
量も十分で他の店なら大盛と言って良さそうな量です
そして大盛は100円マシですが麺が2倍となります!
とり天も大ぶりで4個でかなりのボリューム
そして出汁となりスープの美味さ倍増
鶏肉の質も良く油が良いか?汁がくどくなりません
天ぷら中心につまみが揃い、奈良と香川の名...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

花の御寺の門前にある美味いうどん屋さん

近鉄大阪線長谷寺駅

とある雨の日
晴れの日より紫陽花は雨が似合うでない?

紫陽花愛でに行きます…豪雨の中^^;

矢田寺さんは今年はやってはらないので
長谷寺さんへ。

で…
ついでにランチ。
おつれにおすすめされてたうどん屋さんへ。

ナビ見ながら…
って
一方通行かいっ!ヾ(~∇~;) コレコレ
とかでちょい行ったり来たりしてみたり^^;
なんやかやで
無事にピットインな午後1時過ぎ。

いか天うどん 950円
月見うどん 700円
たこめし 300円x2
舞茸と海老天盛り合わせ 500円
全て税込

お茶は温冷ありのセルフ。
...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - いか天うどんとたこめし
  • 与喜饂飩 - 舞茸天と海老天
  • 与喜饂飩 - 月見うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

観光地にうどんの名店有り

自分は観光地ではチェーン店以外で食べないようにしています
それは観光地の食事でひどい目に会わされ軽いトラウマになっているからです
長谷寺では午前中に参拝し奈良で食事と門前はスルーが基本でした
しかし、フォロしてるレビューアーさんのレビュー見て、これは期待できそう行ってみようかなと思ったのが与喜饂飩
長谷寺の参道からやや外れた場所にありました、シックで控え目な見た目から、やたら目立つ観光地のお店と雰囲気が違います
かしわ天うどんを注文、 約15分くらいで待ち着丼
茹で置きせず、テーブル毎にうどんを茹でて提供してるんですね、拘り感じます
かしわ天ぷら4個に美しいうどんが並べられてます...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 唐揚げうどん
  • 与喜饂飩 - キツネうどん
  • 与喜饂飩 - メニュー
  • 与喜饂飩 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

長谷寺の参拝前に、美味しいうどんを!

暑い中友人と長谷寺に参拝する事になったので、美味しいお店をリサーチしていると食べログの評価の良いこちらのお店に11時30分に到着すると満席で名前を記入してから自分の車で待つようだ。

10分程で呼びに来てくれたので店内へ
冷かけが綺麗で美味そうなので海老と野菜天ぷらの単品注文した。
友人は、暑さにめげずカレーうどんを注文!

10分程で運ばれてきた冷かけうどんは透き通った汁にとても綺麗にまとめられて最高!
出汁から一口飲むと、鰹かな?香りが凄く鼻から抜けてビックリした。うどんの方もつやつやでコシもしっかりあり噛み心地最高です。
天麩羅も熱々サクサクで冷たいうどんを食べた口がいい...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問5回目

変わらず美味しいざるうどん❢(๑⁼̴̀⌣⁼̴́๑)

コロナの影響で4月から休業・5月の中頃から平日のみ営業をされてきました
6月からは様子を見ながら徐々に普通営業に!!

もちろん3密を避ける為に座席を減らしたり窓を開けたりしての営業です

久々に大好きな「ざるうどん」が食べたい❤︎(๑´ڡ`๑)
妹と一緒に行ってきました♪

いか天ざるうどん 950円(税込)
天ぷら単品(かしわ) 500円(税込)←シェア

三諸杉 切幸(せっから)300ml 850円←多分

気付かなかっただけなのかいつの間にかどれも100円アップになってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
日本酒もアップ⤵
消費税も上がったので仕方ないですが...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - いか天ざるうどん   950円(税込)
  • 与喜饂飩 - いかが柔らかくて本当に美味しい❤︎
  • 与喜饂飩 - 天ぷら単品(かしわ)   500円(税込)
            一個が結構大きいです♪
  • 与喜饂飩 - 三諸杉 切辛(せっから)300ml  850円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

ボリュームたっぷり!甘めタレのもっちりうどん

駅から長谷寺に向かう途中の場所にあるうどん屋さん。地元では結構人気らしく、伺った時には満席で少し待ちました。

店内は定食屋さんといった雰囲気で、カウンターとテーブル席があります。築年数が新しいからだと思いますが、とても清潔感があって綺麗なお店です。
今回はカウンター席に座り、注文することに。6月で汗ばむ気温だったので、冷の天ぷらざるうどんにしました。

少ししてから、うどん到着。思っていたよりも量があります。天ぷらも大きい!
ではでは、いただきます。

うどんはコシがあり、しっかりと締まっています。もっちりとした弾力が特徴です。つるんとして喉越しが良く、するすると入っていきま...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.9
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問3回目

私至上ナンバーワンうどん屋さん(*^^*)

カレーうどん(1000円)
食べた過ぎて長谷寺行くついでにやってきました(*^^*)
11時開店なので、10分前から並び一番乗り☆
とり天ざると悩みましたが、もうここのカレーうどんの虜なので、少し暑かったですが、カレーうどんを注文しました(*'▽')
相変らず大きなお揚げがどんと乗った素晴らしすぎるカレーうどん、、
そして味も絶品!!
甘いのに辛いとんでもなく病みつきになる美味しさ!!
これ食べるためだけに長谷寺に来たくなるくらいです!!(*''ω''*)
一口もらったタコ飯も美味しすぎて、、
うどん好きな方は本当に是非行ってみてほしいお店です☆
http://instag...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

奈良でうまい讃岐うどんが食べれるとは!!!

奈良は有形無形の文化財や神社仏閣が無数に存在していて、定期的に遊びに行きます。今回は奈良の長谷寺に向かったのですが、そこで全く思いがけない出会いを果たしました笑


だいたい地方のお寺には参道の近くにお店があることが多いのですが、可もなく不可もなくなお店が多いので寄ることはないのです。

しかし今回は、お昼前に歩いていたところ、めっちゃ人が並んでる!もはや条件反射で並んでしまいました笑

並んでいる間にお店の方がメニューを配りにきて注文も聞いてくれます。恐らく円滑に回したい体と思いますが、客の側からするとこういった心配りはいいですよね。

店内に案内されてほどなくして届きまし...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2017/12訪問1回目

与喜饂飩@奈良県桜井市初瀬

...

 お品書きはゴチャゴチャしてなくて至ってシンプル。

 店の存在以外の事前情報をまったく持っていなかったので、左の一番上に書かれていた“かしわ天ざるうどん”を、炊き込みご飯とのセットでお願いしました♪

 映画のエンドロールなんかでもこの位置には主役が表示されますもんね…“〆(^∇゜*)♪


かしわ天ざるうどん 850円
日替わり炊き込みご飯 +250円

 ざるうどんにはつけ汁と薬味が添えられてきます。

 湯がくのに時間がかかるようで、2...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - ピカピカ光っててキレイな麺線
  • 与喜饂飩 - かしわ天ざるうどん 850円 日替わり炊き込みご飯 +250円
  • 与喜饂飩 - このツユも美味しいな~(*´▽`*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

桜井で上質な讃岐うどんを

こちらは桜井市にある讃岐うどんのお店です。
麺線が美しいので訪問しました。
うどんはオーダー後の湯がき、
天ぷらもまたオーダー後の揚げを心掛けており、素晴らしい!

メニューには【かしわ天うどん】950円もありますが、
「天ぷらの別盛りお断り」との事で、ツユの上に乗るスタイル。
ならば別オーダーで頼み、「冷」で麺を堪能しようと思い、
【冷やかけうどん】600円に、【かしわ天】500円を単品で追加しました。
そして、【日替わり炊き込みご飯】300円もオーダー。
ちなみに、「天ぷらの別盛りお断り」の理由は、
「皿が少ないため」との事でした(笑)

【冷やかけうどん】、【か...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 冷やかけうどん
  • 与喜饂飩 - かしわ天
  • 与喜饂飩 - 親鳥の鶏飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

美味しいうどん屋さん見ぃーーっけ❢❢(〃)´艸`)ウマウマ♪

...分からの店内で20分待ち…(;´Д`)

今日は暑かったので二人ともざるうどんを注文しました♪

天ぷらざるうどん¥850
かしわ天ざるうどん¥850

本当はそこまで期待してなかったんです( ´-ω-)
ところが…!!...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 天ぷらざるうどん¥850(税込)
  • 与喜饂飩 - かしわ天ざるうどん♡¥850(税込)
  • 与喜饂飩 - 日替わり炊き込みご飯♡+¥250
            この日ゎ蛸飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

長谷寺の門前町で美味しい生しょうゆうどんをいただきました。

平成27年8月日曜の夜の訪問です。
昨日美味しかったんで今晩は嫁さんと晩御飯での訪問です。19時半前の入店です。空いてるテーブル席に座ります。
奥さんとご店主二人で営業されてました。(この件で昨日のレビューを少し訂正してます。昨日の女性はスタッフさんでした。確認不足で申し訳ありませんでした。) メニューから私は生しょうゆうどんを嫁さんは昨日私が食べて美味しかった冷かけを。それと昨日食べて美味しかった海老と野菜の天ぷらと、かしわ天をお願いしました。
少し待って天ぷらからの提供です。やっぱり揚げたては美味しいですねぇ。この辺も近所のお店と比べるとアドバンテージが有るかも。注文してから揚げてく...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - 私の生しょうゆうどん
  • 与喜饂飩 - 嫁さんの冷かけ
  • 与喜饂飩 - 嫁さんの冷かけ、海老と野菜天、かしわ天、私の生じょゆうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

長谷寺で讃岐うどん

ふと思い立って長谷寺へ 特に花の時期でもないので駅周辺ものんびりとしています。長谷寺への道中での遅めのお昼ごはんはちょっとだけルートから外れた讃岐うどんのお店にしました。お店は新しくてきれい、店内はカウンター席とテーブル席とで結構キャパはあります。
高松の有名店はりやさん出身の店主さんらしいのでかしわ天ざるにしました。出されたうどんは結構量が多くてとてもつやつやしています。麺は艶やかな見た目通り舌触りよく、程よいコシです。ただやけに長い感じでちょっと扱いに苦労しました。
出汁は割と甘めですね。連れの冷かけの出汁も試しましたが前面にイリコが出まくるタイプではありませんでした。天ぷらは下味か...

もっと見る
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -
  • 与喜饂飩 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

やっぱり美味しかった本物のうどん(๑´>᎑<)~♡

この前食べたざるうどんが美味しすぎて再訪問♡
次は温かいお饂飩を食べてみたいと思ってました♬

今回はいか天うどん¥850
愛方ちゃんはいか天ざるうどん¥850


提供まで時間はかかりますがその分ワクワクします❣

15分?20分?待ちましたが待った甲斐がありました❢
細い「いか」が沢山乗ったいか天うどん♡

頂きまぁす(人´∀`*)

いか!柔らかぁーい♡
半分は卓上にあった粉の柚子胡椒で食べました‼
後はうどんに浸けて゚・*:.。❁

いかもうどんも美味しいしか言えません笑

食べてる時の会話も「美味しい」しか言ってないwww
あっという間に無く...

もっと見る
  • 与喜饂飩 - いか天うどん♡¥850
  • 与喜饂飩 - いか天ざるうどん♡¥850
            日替わり炊き込みご飯(蛸飯)♡セットで+¥250
  • 与喜饂飩 - 美味しすぎます♡
  • 与喜饂飩 - 卓上薬味♡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
与喜饂飩(ヨキウドン)
ジャンル うどん
お問い合わせ

0744-35-2622

予約可否

予約不可

住所

奈良県桜井市初瀬925-2

交通手段

近鉄大阪線長谷寺駅から徒歩約5分
西名阪天理IC降りてR169を南下。桜井総合庁舎前交差点を左折し県道105からR165に入って初瀬西交差点を左(鳥居をくぐる)。徐行しつつ100m程進むと左側に白い二階建ての建物とその手前に駐車場があります。

長谷寺駅から372m

営業時間
  • 月・水・金・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 料理14:00

  • 火・土

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 料理14:00

    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・第4金曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(カウンター10席、テーブル席20席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

公式アカウント
オープン日

2015年8月5日

初投稿者

ふるはうすふるはうす(559)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桜井のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (天理・宇陀・山の辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)
    [火]
     11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:30 - 20:00
    [水]
     11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)
    [土]
     11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)
     17:30 - 20:00
    [日]
     11:00 - 14:30(L.O. 料理14:00)

    ■ 定休日
    第2・第4金曜

  • アクセス方法を教えてください

    近鉄大阪線長谷寺駅から徒歩約5分
    西名阪天理IC降りてR169を南下。桜井総合庁舎前交差点を左折し県道105からR165に入って初瀬西交差点を左(鳥居をくぐる)。徐行しつつ100m程進むと左側に白い二階建ての建物とその手前に駐車場があります。

  • このお店の口コミを教えてください

     早朝、奈良の長谷寺をお参りした帰りに訪問しました。個人的にはうどんより蕎麦が大好きで、うどんは大手チェーンのうどんをたまに食べる程度でしたが、長谷寺近くで以前訪問した蕎麦の店が閉店したのかやっていなかったため、この店をネットで調べて訪問しました。
     
     いただいたのは、イカ天ざるうどんの大盛り、かしわ天2個、炊き込みご飯(この日は鶏飯)。60代後半のお腹には大盛りはきつく、かといって量が少な...

周辺のお店ランキング

桜井×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 与喜饂飩 - 料理写真:冷やかけうどん

    与喜饂飩 (うどん)

    3.52

  • 2 エイコー食堂 - 料理写真:関東煮 ひとつ100円(2023年7月)セルフで取って会計時に報告するタイプです

    エイコー食堂 (食堂、うどん、ラーメン)

    3.21

  • 3 智 - 料理写真:

    (もつ鍋、居酒屋、うどん)

    3.08

  • 4 田舎酒茶屋きらく - メイン写真:

    田舎酒茶屋きらく (居酒屋、食堂、うどん)

    3.07

  • 5 昌月食堂 - 料理写真:鳥なんばうどん

    昌月食堂 (食堂、寿司、うどん)

    3.05

食べログ限定企画