口コミ一覧 : さわ山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

餡も生地も美味しい、人気和菓子店!

...
朝からお店ではとても忙しそうに作業されていて、人気店だと分かる雰囲気でした。

持ち帰りで大ふくのみ二個購入し、
他には昨日他の店で食べたきんぴら入りのごぼう団子、受賞したという草もち、変わり種のおやき、各一個の四種類。後から来た男性は、大福におやきを10個大量に購入していました...

もっと見る
  • さわ山 - 購入品
  • さわ山 - 大ふく断面
  • さわ山 - ごぼうだんご断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

みっちり美味しいあんこ♪

...✧♡
止められません٩(๑•̀ω•́๑)و
この度は大福と草餅ときんぴらを頂きました(*^▽^*)
このきんぴらもモッチモチの中にきんぴらゴボウが入っている異色のコラボなんですが…
何故かハマる…大好きです^^...

もっと見る
  • さわ山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

絶品!!大福&きんぴらだんご♪

平日の15時くらいに伺いました。
二ヶ月前くらいの同じ時間帯に行ったときは、
大福は売り切れだったので、微妙だとは思ったのですが(((^_^;)


お目当ての大福ありました!
ショーケースに10個くらい。
きんぴらだんごは2個あって買えたのでラッキーでした。
てきぱきとした接客も好印象です。
年末とかすごい混雑時も丁寧な対応でとても
良かったです。

さて自宅にて。。。

わたし、大福はあまり好んで食べません。
でもこちらの大福は薄皮であんこが美味しくて
一度食べたらハマってしまいました!
自分で買ってまで食べたいと思った大福は
これが初めてです。
たま...

もっと見る
  • さわ山 - きんぴらだんご&大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

きなこのついた草餅がおいしいです。

...
中は粒餡なのですが、甘すぎないので1個ペロリと食べれちゃいます。

2012.1
みたらし団子、大福、きんぴら団子、きなこのついた草餅を食べました。
どれもやわらかくって、ほんとおいしい!
みたらし団子は、甘すぎない、わりとさらっとした餡がかかってました...

もっと見る
  • さわ山 - 大福
  • さわ山 - 大福
  • さわ山 -
  • さわ山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

醤油おこわも人気★ さや山

...5円)
醤油おこわ(250円)

大福は甘すぎず、塩がほんのり聞いてます。
ごぼう団子って珍しいよね。

もちの中にごぼうのきんぴら?が入ってます。
うます...

もっと見る
  • さわ山 -
  • さわ山 -
  • さわ山 - 大福
  • さわ山 - ごぼう団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さわ山
ジャンル 和菓子、大福
お問い合わせ

025-223-1023

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市中央区夕栄町4511

交通手段

JR新潟駅から車で約7分

新潟駅から2,367m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    商品なくなり次第閉店

    ■ 定休日
    火曜日 (祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

2台

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

おこさまおこさま(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (新潟・三条・佐渡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    商品なくなり次第閉店

    ■ 定休日
    火曜日 (祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    JR新潟駅から車で約7分

  • このお店の口コミを教えてください

    新潟市中央区に店を構える「さわ山」さんに伺いました。
    車で伺ったのですが、「紫竹山IC」から15分程で到着しました。
    店の隣の駐車場に停めました。

    店内は懐かしい感じのする昔ながらの和菓子店屋さんです。
    饅頭系が多く、上生菓子は見受けられない代わりに赤飯やおこわ等売られていました。
    こちらは創業、大正初期の老舗和菓子店です。

    今回購入したのは以下の内容になります。(少し感想を書...

周辺のお店ランキング

新潟市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レガーロ - 料理写真:

    レガーロ (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.58

  • 2 ラ・パティスリープレジール - 料理写真:

    ラ・パティスリープレジール (ケーキ、和菓子、パン)

    3.57

  • 3 笹川餅屋 - 料理写真:

    笹川餅屋 (和菓子)

    3.56

  • 4 gelateria popolo. - 料理写真:

    gelateria popolo. (ジェラート・アイスクリーム)

    3.55

  • 5 ルーテシア - 料理写真:

    ルーテシア (ケーキ、カフェ、ドーナツ)

    3.53

食べログ限定企画