口コミ一覧 : さわ山

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

笹もち・ごぼうだんご・さくら餅

こんばんは亀治です。新潟県新潟市中央区にある、さわ山と言うお店に行ってきました。

このお店は和菓子のお店です。主に御餅の菓子を製造しています。ここの団子や餅は美味しいと聞き気になっていました。

笹団子、笹もち、大福、さくら餅、赤飯、草餅等があります。

草餅が食べたかったのですが、売り切れだったので、今回は笹もちとごぼうだんご、さくら餅の3点を購入しました。

笹もちは笹の葉につつまれた餡子の入った餅です。餡が絶妙な甘さで美味しかったです。さらに、外側の餅も柔らかくかついい感じの厚さで良かったです。

ごぼうだんごは新潟でよくある餅で、餅の中にきんぴらごぼうが入ってます...

もっと見る
  • さわ山 - 左からごぼうだんご・笹もち・さくら餅
  • さわ山 - 笹もち
  • さわ山 - 笹餅(断面)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...大福とごぼう団子を食す。午前中で売り切れる時もって事で10時15分に到着。レンタサイクルが便利?もう4、5組が店内に。。
ごぼう団子美味しい、ここでしか味わえない地元の人に愛される味...

もっと見る
  • さわ山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

【レベル高い大福など】

...25円
ごぼう団子・・・・・140円

 あちこちで高評価の和菓子屋さん。前日の夕方行ったらお店は早々閉店。どうやら売れきれ仕舞だったもよう。

 翌朝...

もっと見る
  • さわ山 - ゴボウだんご&大福
  • さわ山 - 庶民的なお店感じの店頭

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2021/04訪問3回目

お姉ちゃんのお土産

...付近に用事があった為 ここに
大好きな ごぼう団子、名代大ふくも
なぜか洋酒で頂けます。懐かしく思い出の
味です。当日消費ですがラップで個包装し冷凍します。
レンジでチンでも美味しく頂けます...

もっと見る
  • さわ山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2019/11訪問1回目

大福と、ごぼうだんご

久しぶりに伺いました。
昔から、名代大福、ごぼうだんごを購入します。
おこわも買った事がありましたが、いつも決まったパターン
です。バラ1個を店内で食べようと思いましたが、レジが面倒だったので
車の中で頂きました。やっぱり旨いです。...

もっと見る
  • さわ山 - 外観
  • さわ山 - ショーケース ごぼうだんご
  • さわ山 - ショーケース 名代大福
  • さわ山 - 名代大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

餡も生地も美味しい、人気和菓子店!

...人気店だと分かる雰囲気でした。

持ち帰りで大ふくのみ二個購入し、
他には昨日他の店で食べたきんぴら入りのごぼう団子、受賞したという草もち、変わり種のおやき、各一個の四種類。後から来た男性は、大福におやきを10個大量に購入していました...

もっと見る
  • さわ山 - 購入品
  • さわ山 - 大ふく断面
  • さわ山 - ごぼうだんご断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問2回目

今日の手土産

...定番の ごぼう団子と名代の大福。
いつ食べても美味しく懐かしい味です。
二軒目のスナックでも大好評です。
日持ちがしないので その日に頂きます...

  • さわ山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

久しぶりにお伺いしました。

...

1枚目パック詰めの写真は
左から 「おやき」 「ごぼう団子」 「笹もち」 「名代 大ふく」 「草もち」である。

「おやき」は私の周りには意外とファンが多いが
味を知らない人に 何も言わず食べさせると大概同じ動きをする。
一口 ガブッといったあとに 1回2回 口がモグモグしたあと
噛む速度が急激に遅くなり 完全に止まる。
実は皮にも 餡にも 甘さを感じるものは全くない。
甘いものを想像して食べると違和感はかなりのものになる。
判った上で食べれば 旨いのだが。

ごぼう団子」は中身が優しい味のキンピラ

「笹もち」は中身は上品な甘さの こし餡
...

もっと見る
  • さわ山 -
  • さわ山 -
  • さわ山 -
  • さわ山 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

醤油おこわも人気★ さや山

...
もっちりしていて
ほんのり醤油味。豆が入ってます。
んーうます。
時間がたってもうまいんだよなぁ。

まめもち
だいふく(90)
ごぼう団子(105円)
醤油おこわ(250円)

大福は甘すぎず、塩がほんのり聞いてます。
ごぼう団子って珍しいよね。

もちの中にごぼうのきんぴら?が入ってます。
うます...

もっと見る
  • さわ山 -
  • さわ山 -
  • さわ山 - 大福
  • さわ山 - ごぼう団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

新潟市『さわ山』小さめ小豆がたっぷり(皮の薄い)の大福

...白玉粉が入った感じです。他にも桜餅がおススメです。

しかし、空豆羊かんは空豆くさく、草もちは柔らか過ぎ、ごぼう団子(きんぴらを餅で包んだもの)は理解できないので大福以外は買わないです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

まめ餅がおいしい

...
風情があっていい和菓子屋の予感がする。
とりあえず大福は買おうと考えていたが、先客を見ていたらごぼう団子が人気のようなのでそれも購入決定。

価格
大福110円
まめ餅75円
ごぼう団子120円

感想。
まめ餅は緑色のまめが香ばしくて餅は食べ応えがあり良い。無糖かな。


大福は餅が薄くてあんこをくるむための柔らか〜い皮と言った感じで存在感がない。
大福というよりあんこを食べたという印象。個人的には餅をもっと食べたい 甘さ控えめ。


ごぼう団子はきんぴらごぼうが団子に包まれている。和菓子というよりお惣菜。夫は絶賛していた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

おいしい「ごぼうだんご」餅

「ごぼうだんご」は弾力のある真白な餅も中に、甘旨く、細切りの「きんびらごぼう」が包まれてます。
1個110円ですが、とっても食べ応えがあり、またひとつと、ついつい手が出てしまいます。
また、子供が大好きで、そっち方面に出かけた時は必ず買って帰ります。
忘れると子供がしょんぼりするから・・・。

大福(1個100円)は、とっても薄皮で、中のおいしそうな餡が「美味しいよ!」と誘惑してきますよ。食感はふんわり~やわらか~!

おこわも美味しいですよ!

ここのお店の物は一晩置いて、次の日食べても硬いと思った事がないほど美味しいです。

店内の右側にイスとテーブル。
テーブルの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さわ山
ジャンル 和菓子、大福
お問い合わせ

025-223-1023

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市中央区夕栄町4511

交通手段

JR新潟駅から車で約7分

新潟駅から2,367m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    商品なくなり次第閉店

    ■ 定休日
    火曜日 (祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

2台

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

おこさまおこさま(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (新潟・三条・佐渡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    商品なくなり次第閉店

    ■ 定休日
    火曜日 (祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    JR新潟駅から車で約7分

  • このお店の口コミを教えてください

    新潟市中央区に店を構える「さわ山」さんに伺いました。
    車で伺ったのですが、「紫竹山IC」から15分程で到着しました。
    店の隣の駐車場に停めました。

    店内は懐かしい感じのする昔ながらの和菓子店屋さんです。
    饅頭系が多く、上生菓子は見受けられない代わりに赤飯やおこわ等売られていました。
    こちらは創業、大正初期の老舗和菓子店です。

    今回購入したのは以下の内容になります。(少し感想を書...

周辺のお店ランキング

新潟市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レガーロ - 料理写真:

    レガーロ (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.58

  • 2 ラ・パティスリープレジール - 料理写真:

    ラ・パティスリープレジール (ケーキ、和菓子、パン)

    3.57

  • 3 笹川餅屋 - 料理写真:

    笹川餅屋 (和菓子)

    3.56

  • 4 gelateria popolo. - 料理写真:

    gelateria popolo. (ジェラート・アイスクリーム)

    3.55

  • 5 ルーテシア - 料理写真:

    ルーテシア (ケーキ、カフェ、ドーナツ)

    3.53

食べログ限定企画