口コミ一覧 : 入船うどん 入船家

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

御用とお急ぎでない方は

...電柱に入船家の文字と→を見つけたので、案内表示に従って、到着した場所は、えっ?ここなの?ってな場所。車を何とか停めて店内へ。

券売機で、入船うどんの小の冷やしを購入。
茹で上がるのに20〜30分かかると言われ、実際、20分ほど待ちました。
コシのあるうどんに宇和島名物じゃこ天とすりごま...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 入船うどん小
  • 入船うどん 入船家 - zoom in
  • 入船うどん 入船家 - 入船うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ギーダうどん1050円

券売機のメニューの多さに頭クラクラしながら初心者が選んだのは!ギーダうどん1050円

写真ではよく分からなかったけど、この放射状の羽みたいなの、
ジャガイモ、イモにチーズがかかってる
和風だしつゆのうどんにじゃがいもとチーズ
それだけ

勇気ある御仁お試しあれ...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - ギーダうどん(モンゴル風)1050円
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

新潟うどん(小盛:1.0玉⇒240g) 600円(税込) 券売機

...22/08/22 旧新潟税関庁舎の前の道を海に向かって流していると・・・電柱に“入船うどん→”という看板(?)が出ています。以前気になって入って行ったらドン突きにうどん屋さんがありました。しかし、その時はコロナ休業中だったので食べること叶わず。今日は開いているかな?・・・という訳で、本日は中央区海辺町にある『入船うどん 入船家』(イリフネウドン イリフネヤ)さんに初めてお邪魔してみました。

店奥の駐車場に車を停め、
11:21、入店。
入口を入ると右手に...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん(小盛)
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん(小盛)
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん(小盛)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

隠れ家的なうどん屋さん。

...
ぶっかけうどん、カレーうどん、ざるうどん、釜あげうどん等の定番メニューに加え、新潟うどん、入船うどん、ギーダうどん等とか、ちょっと聞いただけではどんなうどんか分からないようなのも有りました(説明書きが有りますので、それを見れば分かります)

『月刊こまち(地元情報誌)』に紹介されていたそうですが、看板メニューの入船うどん中(680円)をいただきました。

券売機のボタンを押すと...

6分ほど時間がかかるとの事でしたが、もう少し待った気がします。

入船うどんには、じゃこ天・すりごま・ねぎ・しょうがが入り、出汁は讃岐出汁です。
じゃこ天が素朴ながら...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

行き止まりのうどん屋さん

むかーし一回来たことあったんですがひさしぶりにきました。
猫が好きならたまらないお店ですね。(店内にはいませんよ)
漫画もたくさんあるし、卓球台もあるし、席もいろんなパターンがあるし、のんびりできちゃう感じですね(うどんだからサクッと食べ終わってしまうのだけど)

喫茶店感覚で使ってとかも面白そう。

実際うどんもしっかりこしがあって美味しいですよ!

メニューも豊富ですし、リピートしたくなるお店ですね!...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

不思議な佇まいのうどん屋さん…入船うどん 入船家♪

...ずっと行きたいと思っていた「入船うどん 入船家」さんに初訪問です(^^)

まずお店に入って…「カフェかな?」
と、思うお店の雰囲気・・・...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

こんな所にうどん屋さん

 ナビがないといけません。入船みなとタワーのすぐそばですがタワー側からは入れません。反対側から入ってどん詰まりです。
 皆さんが書いている面白券売機で食券?を買います。テーブルにもちゃんとしたメニューがあるので、そちらを見てからにした方がいいかもしれません。
 いただいたのは私が京うどん税込980円、相棒が新潟うどん税込680円です。今チョット時間がかるので25分くらいかかると言われて、待つことにします。
 京うどんですが湯葉が入っていてそれ由来で、スープが白濁しています。スープ自体は塩味ベースで、上品な味付けで生姜の香りがいいアクセントです。うどんは極端に腰が強いわけではありません。モ...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/07 更新)2回目

やっぱりうまい

...今回も冷やし入船うどん+天ぷら
すごくしっかりしたコシのうどんと最後まで飲み干したくなるつゆ。
生姜、ネギ、すりごまがいいアクセント...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...そのまま向かいました
誌面に載っていた素麺は券売機にはなかったため、入船うどんを食べました
ツルツルの麺に、飽きのこないお汁...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/05 更新)2回目

...入船うどん、ジャコテン...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

...初めて行ってきました!入船うどん

まさに入船の場所にお店がありました。初めてなので王道の入船うどんを注文!

ようするに、じゃこ天うどん!でした。

場所が場所だけになかなか行けないので行けてよかった
です。

次は...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問2回目

『花かまジャコ天うどん(小盛・温)』&『炊き込みご飯』をいただきました

 職場の後輩と2人で,平日の12時15分頃におじゃましました.約5年ぶりの訪問です.

 自分たち以外に3組の客がいました.中年サラリーマンの3人組や,中高年男女のグループ等でした.
 ちなみに,前回は店の内外に複数のネコがいましたが,今回は全く見かけませんでした.冬だから,どこかに籠っているのかなぁ・・・

 うどんメニューは,前回よりも増えたようですね.
 相変わらず食券制で,券売機は清涼飲料水の自動販売機の転用,食券は円筒形の木片でした(笑).

 自分は「花かまジャコ天うどん(小盛・温)880円」+「炊き込みご飯 200円」を,後輩は「幻の釜玉(中盛・温)630円」+「...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 花かまジャコ天うどん(小盛・温)& 炊き込みご飯
  • 入船うどん 入船家 - 花かまジャコ天うどん(小盛・温)
  • 入船うどん 入船家 - 花かまジャコ天うどん(小盛・温)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.1
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

潮の香りがする うどん屋さん

...その後、道なりに『左折行き止まり』方向へ向かう。真っ直ぐ行くと第一港湾だ。
駐車場は、砂利敷きで複数台止められる。

◎宇和島のじゃこ天
入船うどん冷¥680と天ぷら¥100炊き込みご飯¥200をセレクト。
私の好きな『ワカコ酒』で見てから食べたかった、じゃこ天。本場の宇和島産である...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 電柱の看板
  • 入船うどん 入船家 - 面白販売機
  • 入船うどん 入船家 - 面白販売機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

コシのあるうどん

単身赴任中の運動不足を解消しょうと、1時間歩いて伺いました。
知らない人は、食べログのマップがなければたどり着けないと思います。

うどんを楽しみたいと思い、生醤油うどんと天ぷらをお願いします。
天ぷらは、かき揚げとちくわ。う〜〜む。大きくもなく、珍しくもなく。コスパ的に…。
うどんはすごく美味しかったです。
うどんだけをいただきに、必ず再訪するでしょう。
...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

うどんがうまい

...
そのくらいほんわかムードのゆるい感じのお店。

今回ははじめてなのでお店の名前のついた入船うどん中盛り(冷やし)で注文。
天ぷら100円なのでそれも追加で注文してみました。
ゆであがりまで20分くらいかなー...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

強〜いコシのうどんです!

こちらのお店は初訪問です!

お店の名前が入った『入り船うどん 冷』を注文

見た目はシンプルで、うどん、練り物、おろし生姜、ネギ

うどんは、今まで食べたうどんの中で一番噛み応えがあります

汁は、出汁がしっかり効いた美味しい汁です

イワシ?の練り物も美味しくいただきました


自動販売機で食券?を買い、落ち着いた空間でシンプルなうどんを食べる、これが『入り船うどん』の良さかもしれませんね

美味しかったです!ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -
  • 入船うどん 入船家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

食べごたえのあるうどん

たまに伺います。

こちらの店に来ると、駐車スペース付近で必ずサスペンス劇場を思い出してしまいます。


お店は、店主さんの趣味?
マンガ本もあり、音響設備がどうやらレアなものもあるみたいです。
子供用のオモチャもあったような…


一見、喫茶店のようですね。

またうどんの券売機が紙ではなくて木の棒です。

色々あって悩むのですが、いつも気分で。
大体暖かいものを選びます。

割と早く提供されますが、この日は麺切れで、打ち立てを出すので待ってくださいと言われました。

さすがに打ち立ては、本当にすごい美味しいです。
モチモチなのに、かみごたえがあって、...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

すごいところにうどん屋さん!

...
ありました!入船うどんさん。

みなさんよくここ見つけるな~と感心。しかし中を覗くと誰もいない…
不安になりましたが勇気を振り絞って店に入ると店主らしき方が音楽を聴いています。
お声がけすると、「まぁ適当なとこ座って~」って感じで目配せされました。
いろんな意味でおもろいお店です(^^)

他にも衝撃的なことがいっぱいあったんですが字数も考えて割愛。
店主さん…他にお客さんいないからって自由すぎますよぉ~(^^)

店内はカフェのような浜茶屋のようなライブハウスのような…炬燵もカラオケ機材もあります。

いろいろ初めてで戸惑いつつも冷やし入船うどんと鍋焼きうどんを頼...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 冷やし入船うどん
  • 入船うどん 入船家 - 鍋焼きうどん
  • 入船うどん 入船家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

最果ての うどん屋

 2012年11月.
 自分のお気に入りのサイト「完食の美学」でこちらの店を知り,以前からチェックしていました.今回,古町方面に行く用事があり,イイ機会なのでおじゃましてみました.ウィークデーの13時15分頃です.

 店は,ちょっと驚くロケーションです.信濃川河口の左岸とでもいうのでしょうか・・・「新潟みなとトンネル(海底トンネル)」の付帯施設である「入船みなとタワー」のたもとです.とはいっても,「入船みなとタワー」側からはクルマで行けないため,「船見下水処理場」の方から回り道する必要があります.住宅街の細い道をすすんだ奥にあり,「この道でイイのか?」とちょっと不安になりますが,電柱等...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん(大盛り)& 炊き込みご飯
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん(大盛り)
  • 入船うどん 入船家 - 新潟うどん(大盛り)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/08訪問1回目

海岸近くの製麺所。

...(焦っ)

そんなこんなで呼ばれたのでうどんを取りに。

入船うどんは温かいうどんにじゃこ天がのっているシンプルなもの。

サービスで一口サイズの生醤油うどんがついてきました。

ん?天ぷらは・・・?・・まさかね・・あ、後で呼ばれるよね・・。

そう信じ、うどんをもって席へ移動。

先に食べる事にしたので、まずは入船うどんのツユから。ズズズズズ・・。

お、かつおだしでは無いです。サバ節?あごダシ...

いろんな種類のうどんがあります。説明は割愛。(キワモノもあり)

この日は入船うどん680円+てんぷら100円にする事に...

もっと見る
  • 入船うどん 入船家 - 入口
  • 入船うどん 入船家 - 店舗外観
  • 入船うどん 入船家 - 入ってすぐの看板

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
入船うどん 入船家
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

025-225-6085

予約可否

予約可

住所

新潟県新潟市中央区海辺町1番町3788-2

交通手段

JR新潟駅から車で約15分

新潟駅から3,388m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日

    • 10:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

54席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり、座敷あり、オープンテラスあり、カラオケあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

ホームページ

http://www.irifuneudon.com/

初投稿者

007JamesBlue007JamesBlue(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (新潟・三条・佐渡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 15:00
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 15:00
    [木]
     10:00 - 15:00
    [金]
     10:00 - 15:00
    [土]
     10:00 - 15:00
    [日]
     10:00 - 15:00
    [祝日]
     10:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR新潟駅から車で約15分

周辺のお店ランキング

新潟市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 食堂 いちばん - 料理写真:

    食堂 いちばん (食堂、ラーメン、うどん)

    3.44

  • 2 角中うどん店 - 料理写真:

    角中うどん店 (うどん)

    3.43

  • 3 そば・うどん やなぎ庵 - 料理写真:

    そば・うどん やなぎ庵 (そば、うどん)

    3.42

  • 4 角中うどん店 - 料理写真:ちく天玉肉つけうどん(3玉)& 薬味類

    角中うどん店 黒埼店 (うどん、カレーうどん、麺類)

    3.41

  • 5 二葉屋 - 料理写真:

    二葉屋 駅前店 (そば、うどん)

    3.40

食べログ限定企画