口コミ一覧 : 新潟ふるさと村

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 143

表示件数:

3.5

1人
2023/07訪問2回目

金箔ソフト

野球が中止になったので 当初は月曜日にお土産等を購入する為に訪問予定だったがホテルにチェックインする迄 時間が 有り余ってたので向かう事に…

週末と言う事も有り 駐車場も満車に近い状態 店内も賑...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 - 見本
  • 新潟ふるさと村 - 金箔ソフト1300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/01訪問1回目

おにぎり購入

食べ比べおにぎり〜
味付け海苔じゃなく、焼き海苔がついてたのが良かったです
それにしても、私には食べ比べの意味がイマイチ、、、
美味しくない!のではなく
食べ比べても皆同じにしか感じなかった〜...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2022/11訪問1回目

ここの道の駅は新潟来たらまた寄りたい^ ^

新潟駅からクルマで15分程度でした。
海産物も揃っており、バラ海苔や酒のつまみになる加工品など揃っていました^ ^

磯海苔など買い込んで、モズクなども良かったんですがナガモ(アカモク)は売って...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/08訪問1回目

昔懐かし黄色い "新潟バスセンターのカレー" で学校給食楽しみます〜〜〜♪

2022.08 新潟土産⑯

友人の新潟旅最終日、新潟市西区山田にある道の駅
「新潟ふるさと村」からお土産が届きました〜♪

新潟が全国に誇る酒・米・魚などの自慢の味覚や
特産品、伝統工...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 - 道の駅「新潟ふるさと村」
  • 新潟ふるさと村 - 鶏の半身唐揚げ風 カレー揚げせん 小袋 162円
  • 新潟ふるさと村 - 新潟バスセンターのカレー 中辛 690円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2022/08訪問1回目

新潟・道の駅 Vol.8『新潟ふるさと村』

2022年8月。新潟最終日。
『ワイナリーステイトラヴィーニュ』をチェックアウト
して『薪小屋』さんでランチを頂いてから、新潟空港に
向かう途中、道の駅『新潟ふるさと村』に寄り道。

新潟市...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 - 2022年8月。訪問
  • 新潟ふるさと村 - 新潟ふるさと村
  • 新潟ふるさと村 - バザール館

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2022/08訪問1回目

新潟のふるさと村バザール館には素敵なお土産がいっぱい⁇?迷ってしまう新潟のお土産。

時間があればアピール館でゆっくりしたい~
・鮮魚センター~
□鮭ごのみ
□焼き鮭ほぐし・・をこちらは孫用に購入
 朝大変だからね・・これ美味しいよ
・総合土産コーナー
・新潟Tシャツ委員会...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/05訪問1回目

カレー味の柿の種ですって!

2022/5/27 テクアウト

これも嫁さんのお土産ですね~
Moroさんの丼食べましたが、酒の肴が欲しかったので食べることにしましたよ~

新潟ふるさと村

バスセンターのカレーって...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥4,000~¥4,9991人
2020/11訪問1回目

新潟のお土産が揃う道の駅。

新潟・山形旅行の最終日。
偶然通りかかったら、大きい道の駅を見つけたので寄ってみました。

此方の道の駅、「新潟ふるさと村」には、新潟の味覚や特産品、伝統工芸品など、約10,000点の新潟土産を...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 - 購入したもの
  • 新潟ふるさと村 - 佐渡バター(1,256円)
  • 新潟ふるさと村 - 新潟バスセンターのカレー(540円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2023/11訪問1回目

新潟ふるさと村です。

色々なお土産等が購入できる物産展です。

日本酒やビールからお菓子を購入しました。

色々とあるので、楽しめるお店でした。

  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/11訪問1回目

笹団子

新潟で一番大きい道の駅です。
海産物から金物まであります。
笹団子が冷凍のみの販売でした。

  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/06訪問1回目
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/06訪問1回目
  • 新潟ふるさと村 - 柿チョコ(5g×15袋入)
  • 新潟ふるさと村 - 柿チョコ(5g×15袋入)
  • 新潟ふるさと村 - ホワイト柿チョコ、柿チョコ、カフェオレ柿チョコ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

おつまみにもおやつにも

そごう千葉店で開催中の
大新潟物産展に出店されていた
お店での利用です。

新潟のあれこれがたくさんです。
アイスクリームや
新潟ならではの限定の
お菓子がたくさんありました。

そ...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/05訪問1回目

新潟B級グルメ探求ツアー2日目

友人S氏との同行2日目。
前日はせきとりでの、日本一の唐揚げを食べて大満足の2日目。

新潟五大ラーメンなるものがあります。
私は長岡の生姜ラーメンが食べたい。
S氏は濃厚味噌ラーメンが食べ...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 - メニュー表側
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 - 長岡生姜ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/11訪問1回目

雪国あられ

新潟ふるさと村さん

雪国お米かりんとう珈琲味
高温で焼き揚げたおかきを、油で揚げずに少しのサラダ油で
味付けした。
珈琲の風味と、餅米の食感がとてもマッチしている。

お米の美味しい新...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/04訪問1回目

一般的な市販の一味と比べて2倍くらいは辛いかなあ

かみさんが、横浜駅の西口を出てすぐのところでよくやっている物産展で、
新潟県の物産販売をしていたようで、こちらの商品を買って来ました。
ちなみにお義母さんが新潟県出身なので、新潟には反応するんです...

もっと見る
  • 新潟ふるさと村 - 超鬼殺し
  • 新潟ふるさと村 - 「超激辛一味唐辛子です 取扱にはご注意ください」
  • 新潟ふるさと村 - 超鬼殺しアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2019/04訪問1回目
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2019/03訪問1回目
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/06訪問1回目
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/01訪問2回目
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -
  • 新潟ふるさと村 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
新潟ふるさと村
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

025-230-3000

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市西区山田2307

交通手段

北陸自動車道の新潟西インターから車で約10分
新潟バイパス(国道8号)の黒埼インターから車で約5分
万代シティから信濃川ウォーターシャトルで約45分。

小針駅から3,680m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    バサール館;夏期・年末年始変更あり

    ■定休日
    無休
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

140席

(ベンチや休憩所多数)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://furusatomura.pref.niigata.jp/index.php

お店のPR

新潟まるごと体感!ご当地グルメが勢ぞろい!

新潟ならではの郷土料理やボリューム満点のメニューで気軽においしいひとときをお過ごしください。 B級グルメ横丁では新潟5大ラーメンはもちろん!新潟、宮崎、会津のご当地グルメが堪能できます。 来店していただいた皆様にお腹いっぱい食べていただきたいというコンセプトでハーフサイズも取り揃えております。テイクアウトもできますので是非お立ち寄りください!

初投稿者

2姉妹ママ2姉妹ママ(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (新潟・三条・佐渡)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 営業時間
    バサール館;夏期・年末年始変更あり

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    北陸自動車道の新潟西インターから車で約10分
    新潟バイパス(国道8号)の黒埼インターから車で約5分
    万代シティから信濃川ウォーターシャトルで約45分。

  • このお店の口コミを教えてください

    2021.12.10

    新潟ふるさと村へ、自分へのお土産を購入です (^◇^)
    新潟県民なので、みんな知っているお土産ばかり、その中で
    此方のかきたねを選びました

    柿の種のオイル漬け(にんにくラー油)で有名な、阿部幸製菓
    のかきたねです

    色々種類があったので、この三種類を選びました

    越後の神楽南蛮味噌柿の種(袋入り) 60g 216円
    新潟県の郷土調味料、神楽南蛮味...

周辺のお店ランキング

新潟市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ