口コミ一覧 : 田中屋本店 新潟ふるさと村店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2022/08訪問1回目

新潟に来たなら絶対、お土産購入は「笹だんご」で決まり吃驚。

...今日はわくわくふるさと村に来ています
今回は新潟市内も観光したいとこちら「田中屋本店笹だんご」は知っていました~
こちらで購入しちゃいましょう??・・・・


日持ちはしないが冷蔵庫に入れておけば味の劣化はないとの事
だんご実演販売もしていましたよ
笹の葉にくるまれたおだんごになりたい私…(黒埼茶豆)
笹だんご(つぶあん)
笹だんご(こしあん)
5個、10個入れがありました・・・
笹だんご5個入れx2を購入
常温で4日間大丈夫だとか??・

※夕方、試食したがねっとり笹の味とコクのある小豆のコラボ
 これぞ新潟の笹だんごに出会いました

おいしゅうござい...

もっと見る
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

新潟名物”笹だんご” つぶ餡&こし餡食べ比べ♪

...

『新潟ふるさと村』は新潟県内の農水産物から特産品まで色々な商品を扱う一大スポットです。

そして、新潟県の特産品の中に笹だんごを購入する為に【田中屋本店】に立ち寄ります。

購入したのは...

もっと見る
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/08訪問1回目

(2022-8-2)「笹だんご」を買いました。。

...22-8-2)
笹だんご」を食べました...

  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

復興支援餅

...


◎食べてみて
桜餅は、相変わらず道明寺らしく、餅の粒が大きめで美味しかった。大きさも文句ない。

草しんこ餅は、笹だんごの笹が無いだけと思ったが、ヨモギ感が薄いか。でも、大きさも問題なく美味しかった。あんこは、こしあん。

◎最後に
政府の復興支援は...

もっと見る
  • 田中屋本店 - 復興支援餅
  • 田中屋本店 - 草しんこ餅
  • 田中屋本店 - 桜餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

これより美味しい笹だんごがあれば食ってみたいなあ・・・

...

新潟のお土産と言えば笹だんごは外せません。

ということで、

笹だんご(つぶあん入)5個入 750円
・消費税 60円
合計:810円

を購入してきました。

さて、早速当日のおやつで実食です。

笹だんご(つぶあん入)5個入
  イグサの紐をほどいて、笹の葉から慎重に笹だんごをあらわにします。
  イグサと笹の葉の香りが堪らんですなあ(^^)この時点で旨いのが決定。
  中の笹だんごはこれでもかと濃い緑色をしています。もはや黒に近いくらいに...
  全てがパーフェクト(^^)/

今まで食べた笹だんごの中でも田中屋本店のが今のところ一番好きです...

もっと見る
  • 田中屋本店 - 笹だんご(つぶあん入)アップ
  • 田中屋本店 - 笹だんご(つぶあん入)
  • 田中屋本店 - 笹だんご(つぶあん入)5個入の中身
  • 田中屋本店 - 笹だんご(つぶあん入)5個入

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

埋もれてました(^o^;)

...)

新潟ふるさと村の中でまた笹だんご発見‼️

ここは店頭で実演販売していて、すぐ後ろで蒸してるんだって。
熟練された早業のお母さん達は見事に笹だんごを作っていくよ。
で、既にピア万代で餡のやつ購入していたので眺めていたら、なぬ❗甘くないのもあるの?

購入したもの

笹だんご
きんぴら、あらめ、黒崎茶豆 170円×3
外税

日保ちは数日ある物の...

もっと見る
  • 田中屋本店 - 購入したもの
  • 田中屋本店 - 茶豆
  • 田中屋本店 - あらめ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

笹だんご!

...新潟名物「笹だんご」!

越後の戦国武将:上杉謙信が
出陣の携帯食として考案したと言われてるそうです。

新潟産の良質米とヨモギでモチをつくり、
北海小豆のアンをくるんでいて、
最後に、持ち歩けるように笹で包み、い草で縛る!

「新潟ふるさと村」の売店コーナーに「田中屋本店」があり、
店頭で、アツアツの「笹だんご」を一つずつ売ってあります。

笹だんご:150円

ヒモをといて、広げると、
アツアツのやわらかい綠のよもぎ餅で、
中に、ほど良い甘さのあんこが!

素朴で美味しい笹だんご!オススメです!^^

店横の巨大「笹だんご」人形もキュートです♪
...

もっと見る
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

お土産に笹だんご

...お土産のお酒を買いに来てお酒を買った後にいろいろなお店を見ていると、笹だんごの実演販売をしていたので寄ってみました。
笹だんご以外にもおにぎり、おこわ、まんじゅう、ちまきなどいろいろな物を売っていました。
笹だんごはつぶあんとこしあんがあり、どちらともセットになってる物や1ヶからも買えましたが...
次の日の帰る前に寄ってつぶあんの笹だんごを4ヶ買いました。
帰った日は食べずに次の日に食べましたが...

もっと見る
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

新潟代表 笹だんご 美味い

...

こちらのお店は、手作りをアピールするかのように、笹ひもが置かれていました。

笹だんご(つぶ )1個 140円

笹だんご(つぶ )1個 140円をバラ売りが有ります。

出来立てが食べれる美味しいお店でした...

もっと見る
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -
  • 田中屋本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

できたての笹だんごを1つから♪

...試食もいろいろあったよ(笑)

その中に新潟名物笹だんごで有名な田中屋さんの実演販売店がありました。
古町のお店ではバラ売りしてなくて買うのを悩んだんだけど、こちらでは1つからでき立てを買うことができました。
ほかほかで嬉しい♪

笹だんごは、こしあんと粒あんがあるみたい...相席していた新潟の方が正しい笹だんごの食べ方を教えてくださいました...
あんも甘すぎなくて美味しかったよ。

新潟に行ったら笹だんご
これは外せないな…と思いました。

そして...

もっと見る
  • 田中屋本店 - 笹だんご
  • 田中屋本店 - つぶあんとこしあんがあるのだ!
  • 田中屋本店 - 食べ終わったらきれいにたたもう。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.5
2010/07訪問1回目

田中屋本店 新潟ふるさと村店

...実演販売をしていた笹だんごを自分用に購入。
お土産にまとめていくつか買いたかったのですが、気温が高かったため悪くなったらどうしようと思い断念しました。
笹だんご以外にもいろいろな店が並んでおり、共同のイートインスペースがあるのでその場で食べることもできますがテイクアウトがほとんどだと思います。

笹だんご(140円)。
笹をあけていくと、ほのかに笹の香りがフワッと漂います。よい香り...結構固いというかシッカリとしています。びよ~んと伸びたりすることもありません。
笹だんごの由来はいろいろ言われているそうですが、昔の人の携帯食または保存食という意味合いを考えると...

もっと見る
  • 田中屋本店 - 実演販売をされています。
  • 田中屋本店 - 1個からの購入もOK。
  • 田中屋本店 - 笹だんご(140円)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

新潟のおやつ!

...社員たちに
差し入れをしようと、ふるさと村に立ち寄り
ました。
確実に、受け入れられるものとして、
田中屋さんの『笹だんご』を購入しました。
もう何年も新潟にいて、笹だんご自体が
自分自身の中でも、当たり前になってしまって
いますが、最初は感動したなぁ・・・
何が感動したかって、やっぱり笹の爽やか
な香りでしょうね!
その中でも田中屋さんの笹だんごは、うちの
社員たちに評判がいいんですよ。
お中元やお歳暮で、お茶なんかをいただくと、
笹だんごを買いにいくのは、私の役割です。
今回もご馳走様でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
田中屋本店 新潟ふるさと村店
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

025-230-3345

予約可否

予約不可

住所

新潟県新潟市西区山田2307 新潟ふるさと村

交通手段

信濃川ウォーターシャトルで万代シティから約45分

小針駅から3,625m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 09:30 - 17:30
  • ■ 定休日
    新潟ふるさと村に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(ふるさと村内にベンチやテーブル多数)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.dangoya.com/

関連店舗情報 田中屋本店の店舗一覧を見る
初投稿者

ワタナベ。ワタナベ。(276)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新潟市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

新潟市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レガーロ - 料理写真:

    レガーロ (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.58

  • 2 ラ・パティスリープレジール - 料理写真:

    ラ・パティスリープレジール (ケーキ、和菓子、パン)

    3.57

  • 3 笹川餅屋 - 料理写真:

    笹川餅屋 (和菓子)

    3.56

  • 4 gelateria popolo. - 料理写真:

    gelateria popolo. (ジェラート・アイスクリーム)

    3.55

  • 5 ルーテシア - 料理写真:

    ルーテシア (ケーキ、カフェ、ドーナツ)

    3.53

食べログ限定企画