古町の山の幸に関するお店

17 件を表示 7

点数について

日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

鍋茶屋 光琳

新潟市中央区 / 日本料理、郷土料理

3.76

52

2759

  • ¥10,000~¥14,999
  • ¥15,000~¥19,999
  • 月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
由緒ある建物のカウンターを独占して、派手さはないけど旨旨な逸品の連続を堪能。
 GWの合間の昼12時に予約。駅側からぷらぷら25分。新しい兄弟寿しさんや重厚な本館など、素敵...by テツ0822食巡業(633)

...おめでとうございます。 加えて、ミシュラン2ツ星を獲得されています。1846年創業の老舗料理店です。 新潟の新鮮な海の幸、山の幸を味わえる完全予約制の店です...

酒鮮食彩 山賀

新潟市中央区 / 居酒屋、海鮮、寿司

3.28

17

449

  • ¥4,000~¥4,999
  • -
  • 日曜日
女将さんワンオペでも仕事丁寧
とある団体の会合。 7名グループで、 理事長になられた委員のお祝いを兼ねて久しぶりに飲...by TAYLOR(619)

...【寿司居酒屋で飲み会】 山賀@新潟市 新潟市で飲み会に。 『酒鮮食彩山賀』(さんが)は、 寿司をメインに、旬の海の幸と山の幸が 楽しめる居酒屋です...

居酒家こばちゃん

新潟市中央区 / 居酒屋、海鮮

3.57

57

3123

  • ¥6,000~¥7,999
  • -
  • 日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
地元の方に勧められたお店。ブリカツに痺れた。
地元の方に勧められて予約しました。ご主人の小林さんは佐渡の出身で魚介類は佐渡が中心です。郷土色...by Akio I(3506)

...太田さんの「ぶらり旅いい酒いい肴」で見てそのことを覚えていました。 まず圧巻なのがメニュー数の多さ! 海の幸 山の幸 肉料理 すべて 「イカ」のお題だけでも5〜6品 しかも料理方法も焼き物 炒めもの 煮物 揚げ物 シメのご飯ものやメンも...

わっぱ飯 田舎家

新潟市中央区 / 郷土料理、海鮮、日本料理

3.48

163

5998

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
魯山人先生!ごめん!誰か知らんわ。
越後尽くしわっぱ飯 3,500円。 さけ、とり、いくら、ノドグロなどが入ったわっぱ飯に...by kouhe918(895)

...「わっぱ飯」は杉や桧の木を曲げて作った容器「曲げ輪箱」にご飯を入れ、山の幸や海産物、旬の食材など様々な具材を盛込み蒸し上げる料理で...新潟のわっぱ飯は、地元の食材や調理法が取り入れられた料理。新潟県は、新鮮な海産物と山の幸が豊富であり...

越後前 天麸羅 すず季

新潟市中央区 / 天ぷら、居酒屋、天丼

3.38

47

2561

  • ¥5,000~¥5,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 日曜日、祝日
予想と違ってた。ちょっとハイペース。
新潟に来る時には、この辺りで最初か最後に一泊するパターンが定着。というのも、お手軽なお値段のピ...by ふう〜(1045)

...サクサクとした食感が味わえます。 新鮮なエビは、目の前でさばがれレアで提供されます。 新潟の海と山の幸を堪能しました。 ご馳走様でした。...

とんかつ太郎

新潟市中央区 / かつ丼、とんかつ、食堂

3.70

807

24070

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
肌理の細かな衣とプリプリの豚肉
【2024年4月 再訪】 やや久しぶりの新潟出張。今回は日帰りです。新潟って東京からだと...by ハラミ串(3886)

...新潟はこれまで未踏の地であり、いったい何がうまいのか、そのあたりの知識がない状態での訪問である。 新潟と言えば海の幸、山の幸が豊富なイメージであり...

案山子

新潟市中央区 / 居酒屋

3.42

58

2821

  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999
  • 月曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
新潟「案山子」でフナベタ
本日は新潟居酒屋一人旅。 新潟競馬場からは早めの撤収としました。 ホテルでお昼寝タイムをと...by ショテマエ(5427)

...近くにあると嬉しいお店ですね。店主と再訪を約束し、お愛想となりました。 ゆきぐに新潟の初夏の山の幸を求めて 雪が降る地方へは、情緒的にも冬に来るべきだろうと思っていました。 でも私が慕う人が、夏野菜を味わうべく夏の雪国新潟に来ていたのを見て 考えが変わり今回、この地にやって来た次第です。 昼間、近くの商店街の路上で 行商の人たちが売る野菜を拝見しながら夜の献立を想像 今宵1軒目は、山の幸に徹します...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。