口コミ一覧 : 分水堂菓子舗

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

分水堂菓子舗

(ブンスイドウカシホ)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 92

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

食べるには可愛らしすぎるが、食べずにはいられないね。アハハハハッ!

◼︎ 基本情報
□ 地域:新潟県>新潟・三条・佐渡
□ ジャンル:和菓子
□ 食べログでの評価
(2019/04/01)★3.29/62口コミ[6位/214軒]

◼︎ ディテール
□ ...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - [2019/02]パンダ焼き・弥彦むすめ餡(150円)
  • 分水堂菓子舗 - [2019/02]パンダ焼き・弥彦むすめ餡(150円)
  • 分水堂菓子舗 - [2019/02]パンダ焼き・弥彦むすめ餡(150円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

パンダブームに乗って

新潟でパンダと聞いて、まず思い浮かぶのがこちらの『パンダ焼き』です。
生地には米粉が使われていて、モチモチの食感♪
具はカスタード、チョコ、アンなど、定番の物もあれば、弥彦娘という枝豆を使ったズン...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き
  • 分水堂菓子舗 - 看板
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 - 弥彦神社

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

10月にリニューアル

毎年11月に開催される秋の風物詩「弥彦菊まつり」と弥彦公園「もみじ谷の紅葉」を鑑賞する為に弥彦村を訪れました。

弥彦菊まつりは、御奉納と品評会を兼ねていることもあり、県内外の菊作り愛好家が一年間...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - 弥彦むすめ餡
  • 分水堂菓子舗 - リニューアル後のお店
  • 分水堂菓子舗 - 店内(レジの裏が調理場)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

おやつグランプリを受賞した弥彦のご当地名物『パンダ焼き』♪

今回ご紹介するのは、弥彦のご当地グルメとしておやつグランプリを受賞した『パンダ焼き』を販売する【分水堂菓子舗】のレビューです。(食べログ投稿時3・24)

弥彦神社を参拝し終わった後は、浄土の世界...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

ジャイアントなパンダ焼き

2.6.2 訪問

弥彦で仕事の後駐車場へ戻る途中にこちらの前に へえ,こちらのお店こんなところにあったんだ 家へのお土産にしようと店内に

11時40分頃 まだ新しい店内にお客さんはいない ...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

日曜日に弥彦に行った時に人気なので購入しようとしたのですが大行列で断念!今日たまたま近くを通ったのでリベンジで訪問すると平日は空いていてすぐに購入できました。ズンダ餡は昔懐かしい味で良かったのですが、...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

マツコも絶賛? 弥彦むすめをサンドした白いパンダ

弥彦神社を参詣した帰りに寄ってみたよ。
こちらのお店の名物「パンダ焼き」は、おやつグランプリを受賞した由緒正しいお菓子なんだってさ。
テレビ番組「月曜から夜更かし」でもマツコが絶賛したとかしなかっ...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目



弥彦神社へ向かう途中にお邪魔しましたー!
こっちに来るとついつい寄りたくなります。

(ずんだ)と(紅芋)を購入。
すぐに買えたけど、少し並んでいましたー!

女性はそういう方多い...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

モチモチ可愛い白いパンダ♡

弥彦へ行ったら絶対行こうと決めていたお店。
駅降りて弥彦神社へ向かう道に直ぐあります。
電車で来た観光客はほぼ全員行きます。

この日は花見のお客様も多く小さなお店が人で
溢れてました。結局...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

弥彦のパンダ焼き 。。。(|||_|||)

足の向くままおそらく弥彦駅方面にむかって歩いて行きました。
急に道が広くなり、その道の突き当りが弥彦駅でした。
弥彦神社を模した造りになっています。
駅前の通りは桜の古木が並んでいて、歴史を感じ...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き・小倉...カワイイというよりギョッするフォルム
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き・さくら餡
  • 分水堂菓子舗 - ふんわりではなくペッタリ....

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

日本一のパンダ焼き!

2023年3月

パンダ焼き4個、箱入りを購入。

箱に「日本一のパンダ焼き」のPOP。

なんでも、ニッポン全国ご当地おやつランキング グランプリを受賞したのだそうだ。

中に餡の入...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

弥彦名物、枝豆餡が入った珍しい焼きお菓子です

日曜日の9時半に初訪問です。

新潟ラーメンツアー寄り道編。
こちらは新潟県の弥彦神社にいく途中にあるお菓子屋さんです。
目玉はパンダ焼きと呼ばれるお菓子で、いつぞやの全国お菓子グランプリに輝...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き(弥彦むすめ餡)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

パンダ焼き

弥彦の方へ行った帰りにお土産で買おうと思っても、行列だったり売り切れだったりで
なかなか買う機会がありませんでした。
今回は運良く買うことができました。

パンダ焼きは餅のような生地で出来たて...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

パンダの形が可愛いモチモチの「パンダ焼き」

新潟県弥彦にある和菓子屋さん。

看板商品は「たい焼き」のパンダ版として生まれた「パンダ焼き」。

2010年に開催された、第1回「ニッポン全国 ご当地 おやつランキング」でグランプリを受賞し...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - 外観
  • 分水堂菓子舗 - 分水堂菓子舗
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き
            ラップで包んでいて手作り感あり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

もっちもち。

やまぼうしでわっぱ飯を食べた帰り。
向いにあるお店のここに人がたくさん。
そうかここが、ぱんだ焼きのお店かということで、ぱんだ焼きを買ってみました。
カスタードとやひこ娘(枝豆)餡の2つを購入。...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

モチモチ食感が癖になる!

抹茶クリーム ま180円
ほうじ茶クリーム 180円
チョコレートクリーム 170円
小倉餡 170円
弥彦娘 枝松餡 180円
カスタードクリーム 170円

2年振りの来店。
弥...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き
  • 分水堂菓子舗 - メニュー
  • 分水堂菓子舗 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

冷凍パンダ

パンダブームにつき
弥彦神社より先にパンダ焼きに向かいます=3

ところが
焼きたては品切れで15時にして店仕舞いという。
冷凍ならあるとのことで
親子パンダをゲット。滑り込みセーフでした...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - 冷凍中
  • 分水堂菓子舗 - シンシンシャンシャン
  • 分水堂菓子舗 - サービスの具なしパンダをお雑煮に。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

やっぱり甘かった

パンタ焼きやっぱりちょっと甘かった。
あと、カレー豆買ってみました

  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

遅い初詣にて

弥彦村『分水堂菓子舗』さんです。


平成29年1月7日 酉年。
遅ればせながら、
初詣のため弥彦神社へ参拝に来ました。

今年の健康と無病息災とその他諸々を祈り
二礼・四拍手・一礼。...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 - 外観
  • 分水堂菓子舗 - 店内
  • 分水堂菓子舗 - パンダ焼き(弥彦むすめ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

弥彦駅前の銘菓パンダ焼き✨

久しぶりに行って来ました✨
お店がリニューアルしてから初です。
前はおばあちゃんが1人でやっていた時に何回か
来たことあったけど
弥彦駅前も随分変わりましたねー驚き(((゜Д゜;)))
分水...

もっと見る
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -
  • 分水堂菓子舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
分水堂菓子舗(ブンスイドウカシホ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0256-94-2282

予約可否

予約可

住所

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦1041-1

交通手段

JR弥彦駅より徒歩5分
北陸自動車道・三条燕ICより車で20分
弥彦神社より徒歩15分

弥彦駅から195m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夏季限定
    ミニパンダ入りかき氷発売中

    予約販売は11月12月1月はございません。
    大変申し訳ございません。

    ■ 定休日
    水曜 . 第3木曜但し、祝日の場合は翌日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

8席

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30m先 村営無料駐車場有 か 駅前公設駐車場 ご利用ください。

空間・設備

オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

介助犬、盲導犬、聴導犬可

公式アカウント
オープン日

1958年3月1日

備考

創業65年
リニューアル店舗4周年
テラス席15名ほどあり
地方発送あり 冷凍便 支払方法(振込、paypay・D払いなど)

お店のPR

ニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキンググランプリ

2010年11月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝きました。

初投稿者

まとうふまとうふ(17)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

三条・燕・加茂のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

三条・燕・加茂×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 分水堂菓子舗 - 料理写真:

    分水堂菓子舗 (和菓子)

    3.49

  • 2 マルショウ田沢農園販売所 - 料理写真:トリプル 780円

    マルショウ田沢農園販売所 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.35

  • 3 ソリッソ - 料理写真:

    ソリッソ (ジェラート・アイスクリーム)

    3.33

  • 4 フランボワーズ - 料理写真:

    フランボワーズ (カフェ、クレープ・ガレット)

    3.33

  • 5 Patisserie Ravi - 料理写真:イチゴタルト

    Patisserie Ravi (ケーキ)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ