弥彦山麓の絶品釜めし : 釜めし弥彦

釜めし弥彦

(かまめしやひこ)

この口コミは、036ikeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

弥彦山麓の絶品釜めし

大粒牡蠣の釜めし2090円

新潟県一のパワースポットと言われる弥彦神社にほど近い温泉街にある釜めし屋さんです。

1年ぶりの訪問です。
激アッチい日、待ちを回避する為に
開店11時ジャストに入店します。
すでに2組いました。

昨年釜めしドリアだったので
今年はノーマル釜めしです。
釜めしは110円上がっていましたが、
メニュー表が税込み価格に変更されていたのは好印象です。

ちなみにこちらでは麻婆麵も人気商品というのがなんとも新潟らしいです。
いつか食べてみたいのですが、年一回となるとなかなか。

かま飯なので注文後20~30分かかるとコールされます。
複数人で来ていれば一品料理で一杯ひっかけるのもいいです。

11:25
釜めしとのご対面です。
「茶碗によそったら蓋を閉めて」
おこげ作成モードに必要です。

牡蠣以外にも山菜やしいたけなどが入っています。
釜めしドリアより大人なシンプル味付けです。
まあ牡蠣としいたけ入って美味しくないはずありません。
大口でかきこまず、一口づつじっくり味わっていただきましょう。

牡蠣は大きめなので、ひとつにつき二口くらいのペースで食べると
ご飯との配分が丁度よくなります。

食べ始めた頃には続々とお客さんがやってきました。
満席になるとウェィティングボードの出番です。

量は茶碗に軽め3杯程度、
私には充分の量でした。
物足りなそうな方は一品料理やそば類もありますのでご安心を。
最後はかわいらしいプチデザートでごちそうさまです。

昨年と同じ席だったのもあるのか、
写真のカット割りがほぼ一緒な成長度のなさが悔しいです。
来年はもっといいの撮ると誓いながら退店します。
表に出ると数名待機されていました。
暑いなかご苦労さまです(勝ち組感)

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円

    大粒牡蠣の釜めし2090円

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円

    大粒牡蠣の釜めし2090円

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円

    大粒牡蠣の釜めし2090円

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円

    大粒牡蠣の釜めし2090円

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円

    大粒牡蠣の釜めし2090円

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円1杯目

    大粒牡蠣の釜めし2090円1杯目

  • 釜めし弥彦 - 大粒牡蠣の釜めし2090円2杯目

    大粒牡蠣の釜めし2090円2杯目

  • 釜めし弥彦 - 副菜の茶碗蒸し

    副菜の茶碗蒸し

  • 釜めし弥彦 - 副菜

    副菜

  • 釜めし弥彦 - 副菜

    副菜

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - 内観

    内観

  • 釜めし弥彦 - 外観

    外観

  • 釜めし弥彦 - 外観

    外観

  • 釜めし弥彦 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-168272821 .js-count","target":".js-like-button-Review-168272821","content_type":"Review","content_id":168272821,"voted_flag":null,"count":211,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

おこげとチーズのマリアージュ

牡蠣釜めしドリア1980円

JR弥彦線弥彦駅から弥彦神社に行く途中にあります。
コロナ前2019年の夜に来た時は貸し切りで振られました。
先日夜来た時は閉まっていました。
思いよ届け、開店と同時に再々チャレンジでみごと2018年以来の入店成功!
大将女将さん元気いっぱいに受け入れてくれます。

今日は決め打ち初のドリア挑戦です。
ドリアと言っても釜めしの上にホワイトソースたっぷり乗っけただけですが。

約30分ほどの待ち時間があります。
持ってきていただいた時に、
「よそったらまた蓋をしてください、おこげが出来ておいしくなります」
との案内。

届いた品は通常の釜めしと添え物が違い、
お皿、サラダ、スープ、デザート、タバスコが釜めしの周りを囲います。
ちょっと違和感がありおもしろいです。
逆に蓋を開ければドリアの横に茶碗蒸しで、
これまた違和感がありおもしろいです。

よそってみると、すでに軽くおこげってます。
釜の中では、よそった縁からトローリと落ちていきます。
熱々です。

食べてみるとドリア要素より、
出汁がよく効いたご飯が主張しておいしいです。
釜めしです。
まったくチーズに負けていなくてすごいです。

牡蠣は釜めしに入れるのにもったいないサイズで、
これまたドリアの中に入ってもしっかり味が伝わってきます。

2杯目はタバスコを使用します。
まさか釜めしでタバスコを使用する日が来るとは夢にも思いませんでした。
うまいです。
完全にドリア方向へ転換しました。

3倍目は悩みに悩んだ末、タバスコを使用せず釜めしモードにします。
結論としては牡蠣が入ってきた時はタバスコ使用しないほうが牡蠣の味が強くておいしいです。
結局釜めしモードとドリアモード交互に味わってごちそう様です。
次は何釜めしに使用か悩みながら退店です。
そういえばマーボーラーメンも取材されるほど有名だったなー

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円

    牡蠣釜めしドリア1980円

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円

    牡蠣釜めしドリア1980円

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円

    牡蠣釜めしドリア1980円

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円

    牡蠣釜めしドリア1980円

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円 よそったそばから流れ落ちるチーズ

    牡蠣釜めしドリア1980円 よそったそばから流れ落ちるチーズ

  • 釜めし弥彦 - 付属茶碗蒸し

    付属茶碗蒸し

  • 釜めし弥彦 - 付属デザート

    付属デザート

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円

    牡蠣釜めしドリア1980円

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円 釜めしに入れるには贅沢サイズ

    牡蠣釜めしドリア1980円 釜めしに入れるには贅沢サイズ

  • 釜めし弥彦 - 牡蠣釜めしドリア1980円 見よ!このおこげとチーズのマリアージュ!

    牡蠣釜めしドリア1980円 見よ!このおこげとチーズのマリアージュ!

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - メニュー

    メニュー

  • 釜めし弥彦 - 内観

    内観

  • 釜めし弥彦 - 内観

    内観

  • 釜めし弥彦 - 外観

    外観

  • 釜めし弥彦 - 外観 一個奥の白いほうです

    外観 一個奥の白いほうです

  • {"count_target":".js-result-Review-147505187 .js-count","target":".js-like-button-Review-147505187","content_type":"Review","content_id":147505187,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

036ikeさんの他のお店の口コミ

036ikeさんの口コミ一覧(593件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
釜めし弥彦(かまめしやひこ)
ジャンル 釜飯
お問い合わせ

0256-94-2245

予約可否

予約不可

住所

新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦1127

交通手段

弥彦駅から375m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

麻婆メン麻婆メン(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三条・燕・加茂×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 高志の宿 高島屋 - 料理写真:

    高志の宿 高島屋 (料理旅館、日本料理)

    3.59

  • 2 酒彩 粋 - 料理写真:

    酒彩 粋 (居酒屋、海鮮、創作料理)

    3.57

  • 3 日本料理 魚幸 - 内観写真:

    日本料理 魚幸 (日本料理、海鮮)

    3.55

  • 4 龍華亭 - 料理写真:

    龍華亭 (ラーメン、焼きそば、餃子)

    3.54

  • 5 越後の味やまぼうし - 料理写真:

    越後の味やまぼうし (日本料理、そば、うどん)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ