口コミ一覧 : 美松 大手店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 50

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

これはjust長岡式(あの雪はちょっと)!

...今回お初に頂くのですが全くその存在を知りませんでした(汗)

レーメン(680円)

<< 麺 >>
中・ゆるい縮れ・加水率は標準で麺は十分に喉越し良し

<<スープ>>
恐らく鶏ガラを屋台骨にお醤油・酢・ゴマ油等でスッキリと
simpleゆえごまかしが効かないがしっかり出汁の深みを感じる

<< 具 >>
チャーシューを筆頭にお野菜が沢山その中でも抜群の存在感が
「特製マヨネーズ」酸味は感じず奥深いコクを楽しめる逸品

美味しい!(これは冷やし中華でも盛岡式冷麺でも無いな~)

あまりcategoryするのは好みませんがこれはまさしく「長岡レーメン」と
...

もっと見る
  • 美松 - レーメン
  • 美松 - UP
  • 美松 - 麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ケンミンショーでも紹介された「美松のレーメン」と破格のケーキセット税込500円・シューセット350円

...

そして、TV番組でも紹介されている夏の長岡名物ともいえる「美松のレーメン」が、イートインでもテイクアウトでも頂けます。

さらにケーキセットやシュークリームとドリンクのセットが他のチェーン含めたカフェのドリンク代よりも安すぎる点!!
あまりこれ以上人気になってほしくないですが、休憩するならチェーン店より安く、ケーキ屋さんのスイーツまで頂けるのが素敵すぎます。

・美松のレーメン  750円
・大盛り(麺1.5倍)  130円

特製麺はコシがあってもっちり弾力があり...

シュークリームは、美松さんの39セールで1個39円の期間も行列になります。

またレーメンとケ...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

長岡の夏といえば、長岡まつりの花火とMIMATSUのレーメン

...MIMATSUのレーメンを食べるためには先ず行列を覚悟しなければなりませんが、外は37度さすがに外には並んでいません。
店内の行列は1人+2人+1人+2人の6人でした。
店内はみな2人掛けのテーブルなので順調に進んでいきます。15分くらい待ったでしょうか、順番が来ました。


レーメン 大 780円
並のレーメンはボールのような丸い器ですが、大盛りは深皿でやって来ます。わずか100円の違いなのですが、麺、具の量が違います。
冷やし中華とも冷麺とも違うレーメン
特製マヨネーズの甘酸っぱさが長岡の夏の暑さを癒してくれます。

家内
レーメン 並 68...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/08訪問1回目

店外まで長蛇の列 昼なら10人以上待ちは当たり前

...~95%はレーメンを食べている。
(喫茶室は10時~19時半・レーメンは18時まで)

もちろん他にもスパゲッティ&ケーキセットや、カレー&ケーキセットもあるのだか、
夏は皆レーメンオンリーになってしまうのだ。
盆地長岡は嘘みたいに暑いので、涼を求めて食べるのだろうか、美松のレーメンを食べないと長岡の夏は始まらず、また終わらないのかもしれない。

・特製レーメン(美松)
・イタリアン(フレンド)
・蕎麦(小嶋屋系のへぎそばをはじめとして)
と、本当に長岡の人たちは麺好きだ。


長岡の夏は
【花火・レーメン、蕎麦、また花火】なのである。
(8月2日~...

もっと見る
  • 美松 - レーメン大盛り  このマヨネーズが溶けたスープもまた旨い!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

「ながおか愛☆モールクーポン」利用で、5年振りにレーメンを食してみた。

...ぜひどうぞ。

2010年9月、もうひとつの名物・「レーメン」を食しに訪問
「美松」のもうひとつの名物…それは「レーメン」である。
こちら美松は洋菓子店なのだが、夏になると、なぜか冷やし中華をやっている。
そしてまた、なぜか「冷やし中華」とはいわず「レーメン」というのだ。
レーメン」の...
→特にレーメン以外の喫茶休憩は、以前よりもかなり利用しずらい雰囲気になってしまったようだ。

レーメンを注文。
混雑がない分、すんなりと提供された。
中には喫茶利用の客もいたが、やはりほとんどはレーメン目当ての客であった。

レーメンについては繰り返しになるので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2022/02訪問1回目

長岡~夏の味覚レーメンと39セール(再訪)

2022年2月20日 再訪
この時期の長岡駅前通りの風物詩です。
たまたま前を通ったら行列が無いので購入。
16時25分に入店、先客1人。
入口に除菌スプレー、検温ナシ、店内換気は出入口全開放。
注文方法は口頭で店員に注文しレジにて清算するシステム。
10個入り1箱420円
久しぶりに食べましたが、10個は多いですねwww

2020年8月1日 初見
久しぶりに戻った地元。
暫く外出も自粛という事で連れが買ってきてくれました。

2人前ですが店で食べる一人前位の価格とのこと。
自家製マヨネーズもたっぶり添えられています。
サラダチキンは『スプレッド』で購入した...

もっと見る
  • 美松 - 2022.2購入品
  • 美松 - 購入品
  • 美松 - 2020.8.1完成品
  • 美松 - ポリシー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

安いけど凄くちゃんとしているお店。

...安っぽくない濃厚さ。これ、¥118という通常の価格でもお安いと思いますが、¥39で売るってのも凄いなー。

因みに周りのレディ様達は皆様“レーメン”を召し上がっておられました。秘密のケンミンSHOWでも取り上げられていた謎の冷麺。こちらも気になります。

店内は奥行もあり広々...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

シャシン撮りたかっただけ!の巻

...分並び、ようやく狭い店内で「レーメン」にありついた。店内はラーメン屋と違って話し声でうるさい。女子(5...6年8月 レーメン \680
 「美松」は、長岡市大手通に店を構える洋菓子屋である...個入り
 「秘密のケンミンショー」で取り上げられて以来、夏はレーメンに行列のできる店となった美松。2月は元祖行列、サンキュー祭の月だ...

もっと見る
  • 美松 - レーメン
  • 美松 - 麺
  • 美松 - さすがに私でもこの汁は残す

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

長岡のB級 美松のレーメン♪

...円)をオーダー。 周りを見ても皆さんレーメンをいただいていますね(^^)

それとメニューを見てめっちゃ気になった「どら焼きサンド」も食べてみたかったんですが、

残念ながらソールドアウトになっていました。  あ~、惜しかったなあ~。

店員さんに聞けば、レーメンの販売は午後6時までらし...年以上の歴史がある長岡の夏の風物詩 美松のレーメンであります。

新潟へ向かう途中に降りて、駅から歩きました...中太の普通の柔らかいレーメンの麺です。  ツユも濃くも辛くもなく酸味があって美味しい...

もっと見る
  • 美松 - レーメン 
  • 美松 - 長岡の名物です♪
  • 美松 - 麺は柔らかい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

サンキューまつり

...

TVで取り上げられ
レーメンの知名度もなかなか全国区になってきているようです?

こちらのレーメンは子供のころ食べましたが
マヨネーズが多くて
スープ浮くマヨネーズのダマが見た目も悪く
自分の舌には合わなかった記憶があるのでそれ以来食べていま...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

居心地が悪くてサービスの悪いお店でした。

...奥さんが三松の「レーメン」を食べたいということで行ってきました。三松は4年ほど前に日テレの「ケンミンショー」で取り上げられたお店です。
12:30ごろに行ったところ、店内には5人ほど待ってる人がいました。暑くなってくるとここの人気メニュー「レーメン」を目当てに行列ができるらしいです。

15分ほど待つと2人席に案内にされました。隣の席との間隔があまりなく(人がなんとか一人通れる程度)、隣の会話が聞こえるので自然とひそひそ話になってしまい、気を使うので居心地は良くない。

メニューを見ると「レーメン」のほかにも「どら焼きサンド」なるものと「黒カレー」がありましたが、今日は「レーメン」の...

もっと見る
  • 美松 - レーメン 680円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

洋菓子店で頂くレーメン

...夏は長岡市民のソウルフード「レーメン」で有名な美松。
洋菓子店ですが、夏の長岡のグルメとしてTVにも紹介されていますね。

大手通、アオーレ長岡の並びにお店はあります。
たまたま長岡で飲んで一泊した次の日がサンキューセールで、
皆さんでシュークリームをお土産に買うため並んだのも良い思い出です。

店の奥のオシャレなスペースが喫茶?カフェ?スペース。
そこでコーヒー等の飲み物やケーキセット、軽食を頂けます。
レーメンは11時からの提供。

女性ひとりのお客様でも食べてもらえるような...特製マヨネーズと酸味のあるさっぱりスープが爽やかなレーメン
喉ごしのよい麺とともに...

もっと見る
  • 美松 - レーメン
  • 美松 - レーメン
  • 美松 - ケーキセット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

【長岡名物レーメン】特製マヨがいい仕事してる

... 美松のレーメン

1959年の開業からずーっと長岡で愛されている喫茶店。

店内に入ると入り口にはスイーツのショーケース。


着席し迷わずレーメンを注文。


・美松のレーメン
待つこと10分で提供。

ぬるいガラスのボウル...
水切りの甘さからタレも薄めなのが残念。


名物レーメン、トータルすると美味しかったので
もっとキンキンなのが食べられたら嬉しい!


隣の女性2名は大盛りレーメン(¥780)を
召し上がっていたのですが、何やら
通常サイズを提供されたみたい。

もう1組の2名に提供されたレーメン
大きすぎる(器も違う)ことで発覚...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

少しの間の静寂

...あれだけ並んでいた人が誰もいない もう少しするとレーメン目当てに並ぶ人がいるが今はやってないみたい

...ームは上品な甘さ 珈琲はブラックで楽しむ

美味しかった ごちそうさまでした

もう少ししてレーメンが始まると,また行列ができるんだろうな

少しの間の静寂のときだ


24.11....

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

レーメンと青少年文化センター

...8年7月 新潟県長岡市への旅
目的は2つ。
夏場のみのメニューであるレーメンを食べる
閉館が決まっている青少年文化センターに行く

長岡に住んでたのは小学生の時、1年間だけ。
なのでレーメンの存在を知ったのは大人になってから。

レーメン提供開始時間に合わせて訪問するも、既に並びあり。
店内で記名して待機。
着席すると「レーメンでいいですか?」と言われて「はい」とお返事。
レーメン推しが強い。

透明な器でやってきたレーメン
野菜のボリュームがすごい。
スプーンの下には大量のマヨネーズ...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 - ここは昔売店だった。左手の扉を出ると温水プールにつながる
  • 美松 - 飛行機のせいで鉄道が目に入らない

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

(新潟県長岡市・長岡駅)長岡市民の夏の風物詩的存在!特製マヨネーズとフレッシュな野菜でサッパリいただく「美松のレーメン」ρ( ^o^)b_♪♪

...亡くなった父の地元であり、幼少期から思い入れが深い土地です(*^^*)♪

こちら美松さんは、喫茶店でもありつつ、夏場はこの「美松のレーメン」が非常に人気です(^q^)♪特製マヨネーズとフレッシュな野菜が特徴的で...

もっと見る
  • 美松 -
  • 美松 -
  • 美松 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問2回目

美松の生マヨネーズ

...
美松といえば夏のレーメン
美松といえば冬の39まつりのシュークリーム(10個入\390抜) で行列をなす季節の風物詩が有名です


そのレーメンに使用される自家製マヨネーズが販売されたので購入~

こちらのマヨネーズは
マイルドで酸っぱくなく
サンドイッチよりもオープンサンドにして上にたっぷりのせると旨々がダイレクトにくる。他に出汁巻きで和風エッグベネディクト風にしてもなかなかよくシンプルなほどマヨが引き立つ。TVによりますとカスタードの工程ど同じらしくだからかスプーンですくうと、軽めのもったり感がカスタードクリームに見えます。


美松のレーメンといえば冷やし中華で...

もっと見る
  • 美松 - 店内
  • 美松 - 自家製生マヨネーズ
  • 美松 - 眺めのいいレーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

テイクアウト利用なのでお店の雰囲気は・・・不明

...イートインコーナーは待ちが出来るほど盛況でした(レーメン目当てかな~...

もっと見る
  • 美松 - 外箱と袋です (7/19)
  • 美松 - 中身です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

平常時の美松

...いつまでも昭和な美松が由来ある長岡にあってこそのレーメンや39まつりと思っている。(⌒-⌒)。

レーメン★3.8
シュークリーム★3.2
写真見つかったら追加予定...長岡駅前通りにある老舗喫茶店です

美松といえば夏限定のレーメン
美松といえば39まつりのシュークリーム(10個入\390抜) で行列をなすのは季節の風物詩です...

もっと見る
  • 美松 - 2軒隣に市役所:冬
  • 美松 - 店内
  • 美松 - カプチーノ
  • 美松 - 外観:冬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

レーメン2人前

...長岡レーメンを食べたくて行ったのですが、時間がなくなっちゃって持ち帰り用を買いました。

1パック1人前だと思って買ったのですが、2人前でした。

まあ、食べられるだろうと思って茹でましたが、結構量が増してすごいボリュームになってしまいました。

レーメンと言っても、味はほとんど冷やし中華です。

オススメの添え物も冷やし中華の具材と同じでした。

マヨネーズたっぷりです...

もっと見る
  • 美松 - 外観
  • 美松 - レーメン
  • 美松 - レーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
美松 大手店(ミマツ)
ジャンル 喫茶店、ケーキ
お問い合わせ

0258-36-0852

予約可否

予約不可

住所

新潟県長岡市大手通1-4-12 都屋ビル 1F

交通手段

JR信越本線 長岡駅より徒歩3分

長岡駅から287m

営業時間
    • 10:00 - 19:00

      L.O. 18:30

  • ■ 営業時間
    ショップ:10時00分~19時00分
    カフェ:10時00分~19時00分 (ラストオーダーは18時30分)
    ただし長岡まつり(8月1日~3日)期間中は営業延長あり
    ■ 定休日
    1月1日(喫茶ルームは不定休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

(2人掛けテーブル席×13)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

ランチタイム(午前11時から午後2時まで)禁煙 → 4月から全面禁煙です。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://gateausenka.jp/shops/shop_13/index.html

オープン日

1959年2月4日

初投稿者

柏崎 麺喰い柏崎 麺喰い(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡・見附・小千谷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (長岡・柏崎)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

新潟県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [火]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [水]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [木]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [金]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [土]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)
    [日]
     10:00 - 19:00(L.O. 18:30)

    ■ 営業時間
    ショップ:10時00分~19時00分
    カフェ:10時00分~19時00分 (ラストオーダーは18時30分)
    ただし長岡まつり(8月1日~3日)期間中は営業延長あり
    ■ 定休日
    1月1日(喫茶ルームは不定休)

  • アクセス方法を教えてください

    JR信越本線 長岡駅より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

     言わずと知れた長岡人が大好きなカフェ、みまつ。にぎわっているのはサンキューセールのときだけではありません。夏場の冷麺を食べに、多くのマダムたちが訪れます。

     冷麺もいいけれど、本日は時間をつぶさないといけないので、ケーキセット(税込み500円)を食べながら涼もうと来店。

     ケーキはショーケースの中にあるものから、どれでも好きなものを選べます。今回は見た目に美しく、涼しげなオレンジゼリ...

周辺のお店ランキング

長岡×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 美松 - 料理写真:毎週替わるシューセット(税込350円)

    美松 大手店 (喫茶店、ケーキ)

    3.44

  • 2 Coffee Family 樹林館 - 料理写真:

    Coffee Family 樹林館 (喫茶店)

    3.32

  • 3 おぐま珈琲店 - ドリンク写真:キリマンジャロ

    おぐま珈琲店 (喫茶店、カフェ)

    3.30

  • 4 モカ - 料理写真:

    モカ (喫茶店、カレー)

    3.25

  • 5 ミチル - 料理写真:

    ミチル (喫茶店、カフェ、ピザ)

    3.24

食べログ限定企画