口コミ一覧 : ぽんしゅ館 長岡驛店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4157 件を表示 57

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

ぽんしゅ館三号店

...湯沢、新潟駅に続き三番目にできたぽんしゅ館。500円でコイン5枚もらって、さてどれにするかな。あんまり日ごろ見かけないのにしよう。
 肉に合う日本酒?塩川酒造の「カウボーイ」。魚沼・玉川酒造の「イットキー」。八石は柏崎の林酒造…へええ、知らない。村祐酒造の「花越路」がおいしかったな...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - カウボーイ
  • ぽんしゅ館 - 村祐酒造の花越路
  • ぽんしゅ館 - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.4
2019/01訪問2回目

【日本酒探訪紀行2019⑨】新潟駅とはちょっと違う?

...

新潟の方が限定酒があまり頻度よく変わらないのに対して、こちらは新潟よりも、頻度よく変更されている感じ。なので、日本酒自体の取り扱いも大半は一緒ですが、所々違うものもあるので、同日に、両方行っても楽しめるかも。

今回...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2018/11訪問1回目

自分好みの日本酒を探し出せるかも♪ 県内90蔵の日本酒が勢ぞろい♪

... 酒好きな方は意外に思われるかもしれません。

残念ながら、日本酒の蔵元の数が日本一多い新潟県はここには入っていません。

日本酒の消費量も日本一なんですけどね。 何故なんでしょう。

日本酒好きの旅浪漫もどちらかというと

新潟の淡麗な日本酒よりも広島の男っぽい武骨な酒のほうが好き...銘柄にプレミアム日本酒を味わうことが出来る

酒飲みにとっては天国ともいえるお店です(笑)
...

近くにあったら絶対に通ってしまうお手軽な日本酒バー。

まだまだ知らない自分好みの新潟の日本酒が発見出来るかもしれませんね...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 越乃寒梅
  • ぽんしゅ館 - 八海山
  • ぽんしゅ館 - 越後鶴亀

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2018/10訪問1回目

【日本酒探訪紀行~長岡駅編~】新潟駅構内の利き酒場所と同じシステム

最近、新潟駅で入り浸っているぽん酒館の利き酒場所。そんな利き酒場所の3店目が昨年長岡駅構内にオープン! 「角打ち+81 カネセ商店」さんの開店時間まで30分近くあったので、こちらにも寄ってみました。土曜日の16:30頃。ぽん酒館自体のレイアウトも、新潟とは違っていて、面白い♪ 新潟よりも、幾分狭いせいか、取り扱いアイテムも絞っている様子。

そんなこんなで、利き酒場所へ。
新潟駅と同じく、500円で5コインもらえ、1コインにつき、1杯試飲できます。

種類は、新潟駅と全部同一ではなく、別の物も多く見受けられました。

1.千代の光 もち純米
もち純米らしい、雑味? キ...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/09訪問1回目

tasting. | Chevy Day's

...

で、ココで代金を支払いまして、

猪口とコインを授かります。

そしたら新潟県内の数ある酒蔵の日本酒の中から、お好みの酒をお猪口5杯。
コイン1枚で1杯でございます。
じゃ、この日いただいた5種類を振り返ってみましょう...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

長岡駅構内 日本酒5品選び放題 ¥500

...
やっぱ新潟に来たら、日本酒でしょ!という事でサク飲みです。
入り口でワンコイン¥500を支払います。
店員さんから、おちょこをいただきました。
レジの横にある生きゅうり¥100が気になりました。
日本酒の種類は100ぐらいあるんですかね〜
店内の黒板にランキング表やおススメの日本酒が載ってます!
適当に選んだ日本酒、コインを自動販売機風に入れてボタンをポチッと押すと日本酒がおちょこに注がれます。
なんだこのシステム!笑笑
面白いですねぇ〜
日本酒に塩はマストアイテム、塩のバラエティーが半端ない!
とゆうか、日本酒をグビッと飲んで塩を舐めると日本酒のキレの良さ...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 日本酒がずら〜っと並んでます。
  • ぽんしゅ館 - SNS投稿でもう一杯無料になります。
  • ぽんしゅ館 - おちょこでいただく日本酒は格別の美味しさ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

長岡駅にも、ついにぽんしゅ館ができた!!

...
大阪に帰る前に、特急しらゆき号の待ち時間が40分ほどあるので、途中下車で降り観光??
内利き酒まずは500円で御猪口とコイン5枚。鶴齢などの日本酒がズラリと並ぶ。
御猪口5杯分、自分の好きな銘柄を選んで飲める。
甘口の梅酒とかも用意されています。
一気に飲んだから、ちょっとほろ酔い気分?...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 店構え
  • ぽんしゅ館 - 500円でお猪口5杯
  • ぽんしゅ館 - 好きな銘柄を選ぶ
  • ぽんしゅ館 - 鶴齢、緑川、八海山など

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

麒麟山 純米大吟醸ブルーボトル

...私達夫婦がその前の週に訪問した長岡駅の「ぽんしゅ館」、そこで購入したという新潟の酒「麒麟山 純米大吟醸 ブルーボトル」です。

 新潟の日本酒はやや甘め傾向もその分味わいが深い酒が多いように感じます。
 二男が土産で購入してくれたブルーボトルは4合瓶3000円とのこと...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 麒麟山
  • ぽんしゅ館 - 純米大吟醸
  • ぽんしゅ館 - ブルーボトル4合瓶
  • ぽんしゅ館 - 一の姫 滞在中人見知りでずっと泣いていました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

111種の新潟の酒 選ぶだけで酔いが回ります 

...電車(新幹線)の待ち時間活用に好適なちょい呑みスポットです。

 日本酒は長岡の銘柄をメインに全て新潟県蔵元の銘柄で111種類揃います。この後、夕食後に立ち寄った越後湯沢のぽんしゅ館は、県内90蔵元129種が揃えてありました。

 さて、受付で500円を支払い、5枚のコインとおちょこを受け取りちょい呑みのスタートです。
好みの銘柄サーバーにお猪口をセットしコインを投入して黄色いボタンを押せば2勺サイズのお猪口に半分くらいですから約20ccの日本酒が注がれます。お猪口は帰りに返却します。

 写真撮り忘れましたが、あてに味噌と塩が無料で味わえます...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 長岡のぽんしゅ館1
  • ぽんしゅ館 - 長岡のぽんしゅ館2
  • ぽんしゅ館 - 長岡のぽんしゅ館3 こちらは売店の商品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

長岡駅にもできました。

...

試飲できるところは
湯沢と比べかなりせまいです。
湯沢はけっこう飲んでいる人がいますが
こちらはガラガラで誰もいませんでした。

日本酒の他にも
地ビールや酒器
お土産など色々と販売されています。
日本酒は長岡辺りの酒蔵が
多めだったように見えました。

湯沢に比べると
日本酒好きで
四合ビンや一升ビンを購入して
自分も楽しむのかな...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2017/10訪問1回目

日本酒パラダイス

...

10月5日にオープンした長岡駅のお店も朝から大勢のお客さんで賑わっていました。

越後湯沢駅や新潟駅と同じように利き酒処もあります。日本酒が好きな人にはパラダイスでしょう。

このお店に関して言えば、開店直後だからというわけではなくて、これからもいつも混むと思います...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 外観
  • ぽんしゅ館 - 外観
  • ぽんしゅ館 - 加茂錦、久比岐、互尊、鮎正宗、ふじの井らんま1/2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2024/03訪問1回目

日本酒王国の日本酒天国

国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった…、この線区、まさに小説の名文通りの景観でしたね。雪の残る時期にお訪ねしてよかった。ただ、山の方では真っ白だった景色も、里の方ではすでに根雪はなく、冬の延長といった枯れた風景が続く。

今回の新潟行でもっとも楽しみにしてたと言っても過言ではないのがここ。今日はこれから電車乗るんであまり酔わないよう(ゲコなんで(^^;)、トークン二枚いるようなものから飲んでみよう。

総じてお高いのは上品。イイか悪いかは別に、“淡きこと水の如し”が味わえる。

震災救援で訪れた石巻のコメ食べた時もそうだったけど、こんなスバラシイ地産品がズラリ揃ってるなんて...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 - オオ!壮観
  • ぽんしゅ館 - 入館し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
2024/02訪問2回目

N-888を求めて訪問。

...◎N-888
新潟県の飲食店しか流通してないという日本酒
ほぼ白ワインの味わい。
唯一無二の味。
コレは必ず一度飲むべし。
◎菊水ふなぐち薫香
量販店ではなかなか見かけない希少種。
普通の菊水と飲み比べるのも良いかも。
◎白鳥蔵
大衆的な日本酒といった感じ。
新潟県内限定らしいです。
◎雪国レンガ
めちゃくちゃうまいチョコブラウニー。
一口目にくるフワッとした香りが最高...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - N-888
  • ぽんしゅ館 - 菊水ふなぐち薫香
  • ぽんしゅ館 - 白鳥蔵

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/12訪問1回目

お土産の純米吟醸酒フィナンシェ♪

...

日本酒の香りが微かに感じられます。
ほんの少し麹の香りも…
全部食べても酔いはしないですよ(笑)
普通のフィナンシェより和風っぽい感じ(^^)

面白いフィナンシェでした❣️

ぽんしゅ館は沢山の種類の日本酒があり
少しずつ飲み比べ出来るんですよね...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 純米吟醸酒フィナンシェ
  • ぽんしゅ館 - 純米吟醸酒フィナンシェ   箱の帯書き
  • ぽんしゅ館 - 純米吟醸酒フィナンシェ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/05訪問1回目

雪国れんがが秀逸

...
唎酒番所もありますね。
人気№1とある雪国れんが(189円)を購入、個別包装になっていて列車のお友にいいですね。
封を切るとほのかに漂う日本酒独特の甘く華やかな香り。
ほろ苦いチョコレートの風味を引き立てるのは越後魚沼の清酒と酒粕。
口に含めばチョコレートの豊かな香りと苦味が広がります...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 - 雪国れんが(189円)
  • ぽんしゅ館 - 雪国れんが(189円)
  • ぽんしゅ館 - 雪国れんが(189円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2020/05訪問1回目

スパークリングのお酒

...20年5月。
新潟は長岡市の「ぽんしゅ館」でお土産を物色。

スパークリング日本酒を購入です。
梅酒やゆず酒を炭酸で割ればオレも飲めたので、調子にのってたときですw

購入したのは「雪色ソーダ」 480円です...

もっと見る
  • ぽんしゅ館 -
  • ぽんしゅ館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2017/11 更新)1回目

...蔵元の111種類の日本酒が500円で5種類試飲できる★
長岡市は県内一の酒蔵数を誇る...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぽんしゅ館 長岡驛店
ジャンル バー
お問い合わせ

0258-94-4313

予約可否

予約不可

住所

新潟県長岡市城内町1-611-1 CoCoLo長岡 2F

交通手段

Cocolo長岡まで、バス・電車の場合は「長岡駅」まで。自家用車の場合は駐車場あり(下記参照)。
バスの場合は、駅舎2階改札方面へ移動。(西口東口ともに、階段、エスカレーター、エレベーターどれかを利用してください)
電車の場合は、2階改札出口よりヴィドフランス隣の店内入口ドアへ。
自家用車の場合は、駐車券を持って駅舎2階改札方面へ。(Cocolo長岡にて買い物、飲食利用により駐車券がもらえます、最大2時間まで)

長岡駅から78m

営業時間
    • 10:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    [唎酒番所]
    11:00~19:00(L.O.18:45)

    ■ 定休日
    Cocolo長岡に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

Cocolo長岡駐車場(西口3か所、東口1か所)、近隣Cocolo契約駐車場、ほかコインパーキングあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.ponshukan.com/

オープン日

2017年10月5日

初投稿者

taityo2009taityo2009(520)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長岡・見附・小千谷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

近くにある施設

新潟県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:30
    [火]
     10:00 - 19:30
    [水]
     10:00 - 19:30
    [木]
     10:00 - 19:30
    [金]
     10:00 - 19:30
    [土]
     10:00 - 19:30
    [日]
     10:00 - 19:30

    ■ 営業時間
    [唎酒番所]
    11:00~19:00(L.O.18:45)

    ■ 定休日
    Cocolo長岡に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    Cocolo長岡まで、バス・電車の場合は「長岡駅」まで。自家用車の場合は駐車場あり(下記参照)。
    バスの場合は、駅舎2階改札方面へ移動。(西口東口ともに、階段、エスカレーター、エレベーターどれかを利用してください)
    電車の場合は、2階改札出口よりヴィドフランス隣の店内入口ドアへ。
    自家用車の場合は、駐車券を持って駅舎2階改札方面へ。(Cocolo長岡にて買い物、飲食利用により駐車券がもらえます、最大2時間まで)

  • このお店の口コミを教えてください

    2022夏のワサンポ。初の長岡でラーメン食べた後に向かったのはこちら。
    新潟県内3店舗ある『ぽんしゅ館』。5年ほど前に新潟駅ビル店を訪問。その時の楽しかった思い出を胸に今回も唎酒番所で試飲して、お酒とお土産買うのが目的。ちなみにもう1店舗は越後湯沢駅にあります。
    当日は雨模様。駅ビルの駐車場はたくさんあるのですが、雨を考慮し立体駐車場を選択。飲食や買い物すると千円で1時間、3千円で2時間のチケ...

周辺のお店ランキング

長岡×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山屋 - 料理写真:富士サーモン900円

    山屋 (居酒屋、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 2 たこの壺 - 料理写真:

    たこの壺 (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.51

  • 4 角打ち+81 カネセ商店 - 料理写真:アテの3種盛り合わせ

    角打ち+81 カネセ商店 (ダイニングバー、日本酒バー)

    3.37

  • 5 もつ焼 多しろ - 料理写真:

    もつ焼 多しろ (居酒屋、焼酎バー、もつ焼き)

    3.35

食べログ限定企画