口コミ一覧 : くさのや

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.7

~¥9991人
2023/07訪問1回目

くさのやの笹もち

...中に北海道産小豆を使った餡を入れ、新潟の熊笹で包んでいる。
 笹の香りと、餅の食感、小豆餡の甘さを堪能出来る。
 新潟は笹団子等、笹で包んだ菓子が多い(よくよく考えると、同店でも笹団子を提供していた)。
 ボリュームはそれ程でもないが、餅なので、食べ応えはそれなりにある...

もっと見る
  • くさのや -
  • くさのや -
  • くさのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

老舗のくさのやさんで、笹団子買いました やっぱり旨いな~ ○ >^*)パクッパクッ

...8年 笹団子の「くさのや」
くさのやは明治18年創業。昭和33年から上越最初の笹だんごの製造販売を開始。越後の上質米を原料に、風味豊かなよもぎを加えた餅でつぶあんを包んだ笹団子で、まさに越後新潟のお土産の定番。店内にはこの他、ちまきや笹飴、越路だんごなどの商品もあります。


購入品
笹団子 7個入り 1050円

笹のいい香りが、たまりませんね、よもぎの餅とつぶあん
美味しいです

地元のおみやげなので、なかなか、買いに行かないんです
私も初めて、此方のお店の笹団子食べました

地元の紹介も兼ねて食べて見ました

...

もっと見る
  • くさのや - 笹団子 7個入り 1050円
  • くさのや - 笹団子 7個入り 1050円
  • くさのや - 笹団子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
ー 訪問(2022/06 更新)1回目

...笹団子、おいしいですよ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

新潟と言えば・・「笹団子」です!

...新潟のお土産と言えば・・いろいろありますが、個人的にはこの「笹団子」です。JR直江津駅から東京・千葉にもどりましたが直江津駅で購入しました。

☆店舗・アクセス
 店舗は、直江津駅前のホテルの横を海側に進んだところにあります。ちなみに「くさのや」さんの笹団子は駅の売店や車内(特急はくたか)でも販売しています。

☆料理・味
 笹団子を購入。新潟の上質なお米を使ったお餅によもぎを入れて、つぶあんでもっちり...それとあんこの甘さが絶妙です。

☆CP
 リーズナブルな価格です。

☆感想・他
 笹団子は、新潟駅、長岡駅、越後湯沢・・いろいろなところで売り出されています...

もっと見る
  • くさのや -
  • くさのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

笹の匂いで

...
昔ながらの製法で作られた笹団子はごくわずかだと言うのです。

母は、「お土産ここで買う!」と、急に店先に行き、店のおばちゃんに、
「笹だんごは、今日作ったものですよね...

もっと見る
  • くさのや -
  • くさのや -
  • くさのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2021/04訪問1回目

...

笹団子10こ¥1880。常温普通郵便。

今まで物産展などで冷凍品を購入し、解凍やレンジでチンして食べていたが今回初めて、常温。作りたて。

まず、全体が繋がってなくて、一個ずつ個別なので、ハサミで切る手間が省ける。

団子のサイズは、やや小ぶり。よもぎと笹の良い香り。よもぎの繊維感は弱め。よもぎたっぷり。濃い緑。もっちりしてるけど、歯切れがよい。粒あんは、程よい甘さ。美味しかった。

笹団子を食べるともれなくゴミ箱がいっぱいになる。軽いけどかさ張る。サイズ団子あるある...

もっと見る
  • くさのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/05訪問2回目

...

笹団子10個入り。常温で届くので賞味期限は短いです。

3口位で食べれる小さめサイズ。よもぎと笹の香りがいい。甘さ控えめしっとりなこし餡寄りの粒あん...

  • くさのや -
  • くさのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くさのや
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

025-543-5351

予約可否
住所

新潟県上越市中央1-4-1

交通手段

直江津駅から279m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kusanoya.com/

初投稿者

caravaggiocaravaggio(636)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上越のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    直江津駅から279m

  • このお店の口コミを教えてください

    おうちゃくして、いろんなところの笹だんごで
    2023年まで済ませきたけど、やっぱり直江津のくさのやのが1番おいしいと

    遠まわりしてきた分、その有り難みに身に沁みてくる
    ひさびさすぎて申しわけない気持ちになります。

    だんごとあんこのシンプルな郷土食ながら
    日持ちさせるためいろんなの入れるとこある

    でもささのやのは余計なものまったく無し
    そのため3日間しか保てないながらそれが...

周辺のお店ランキング

上越×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本一うまいところてん - 料理写真:

    日本一うまいところてん (和菓子、かき氷、おにぎり)

    3.49

  • 2 小竹製菓 - 料理写真:笹だんごパン

    小竹製菓 (パン、和菓子)

    3.46

  • 3 nina - 料理写真:

    nina (ジェラート・アイスクリーム)

    3.45

  • 4 レ・ドゥー - 料理写真:

    レ・ドゥー (ケーキ、パン)

    3.43

  • 5 かなざわ総本舗 - 料理写真:

    かなざわ総本舗 長栄庵 (和菓子)

    3.42

食べログ限定企画