居酒屋なんだけど今はランチもやっている : 酒とめし あごすけ

この口コミは、ごち川うま蔵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

居酒屋なんだけど今はランチもやっている

ここは人気ラーメン店あごすけの居酒屋形態のお店であります。

市役所近いんで役所の人とか勤務後にたくさん行ってそうです。

以前は夜の居酒屋営業のみでしたが、コロナ禍の影響でしょうか今年から昼営業も始まりました。

昼はラーメンに特化して提供しています。

「おっ、じゃああごすけのラーメンここでも食べれるじゃん」って思いますが、あごすけとはまた異なるコンセプトのラーメンなので別物と思っていたほうがいいですね。

お店入口に入るとまず靴を脱いで鍵付きの靴箱に靴を入れます。

居酒屋ですからねここは。昼ラーメン食べに来てこの動作は新鮮というか何だか不思議な感覚です。

席はほとんどが個室、半個室になっているので今の時期感染症対策にもいいし、また子ども連れにもいいですね。

【オーダー】
★あごちゃんぽん 900円

★うま塩鶏らーめん 850円

★名物とりめし(小) 480円


ラーメンを待っているとまず昆布の和え物が出てきました。

居酒屋のお通しのようですね。さすが居酒屋w これはでも嬉しい。

そしてラーメン到着。

あごちゃんぽんはキャベツ、もやしを中心に野菜がたっぷり。

ラーメンを食べるとつい野菜不足な食事になりがちですが、これはそういった点ではいいですね。

そしてスープはその野菜の旨味、あごだしが効いていていいですね~。

こちらの麺のアップは取り忘れたけどストレートの麺です。

うま塩鶏らーめんもストレート麺だけどちゃんぽんの麺とは異なります。

こちらは全粒粉入りの麺で、ちゃんぽんの麺より少し細いですね。そしてこれは新潟県産の小麦を使った麺のようです。

全粒粉が入っているせいか、ちゃんぽんよりも麺の味わいを堪能できます。

それにはスープも関連していますね。スープは淡麗でおしとやかな鶏の旨味。ゆずも効いているので上品な味わいです。

この器もそうだけど「はな禅」のラーメンのイメージに近いですね。

名物とりめしはスープと漬物がセットになっています。

玉子が一個分入っていて、香ばしく焼きあがった鶏がゴロっと入っています。

その下には甘辛く味つけされたタレが染み渡った御飯がたっぷり入っています。

小サイズとはいえ十分な食べ応えです。

ラーメン食べてサイドメニューとして考えるなら小で十分ですね。

お腹いっぱいになりました。

あごすけと似ているところもあるけど(それは当然なんだが)違ったスタイル。

これはこれでいいですね。そして待つことなくすんなり入店できたので意外と穴場です。

昼営業も始めたのを知らない人が多いってのもあるのでしょう。食べログも昼の営業時間書いてなかったしね。(加筆修正しておきしました)

ごちそうさま。

◇R2.12/11現在、食べログ総合点☆3.40

  • 酒とめし あごすけ - あごちゃんぽん

    あごちゃんぽん

  • 酒とめし あごすけ - あごちゃんぽん

    あごちゃんぽん

  • 酒とめし あごすけ - うま塩鶏らーめん

    うま塩鶏らーめん

  • 酒とめし あごすけ - 名物とりめし

    名物とりめし

  • 酒とめし あごすけ - 名物とりめし

    名物とりめし

  • 酒とめし あごすけ - 昆布の和え物

    昆布の和え物

  • 酒とめし あごすけ - うま塩鶏らーめんの麺

    うま塩鶏らーめんの麺

  • 酒とめし あごすけ - ランチメニュー表1(2020年11月現在)

    ランチメニュー表1(2020年11月現在)

  • 酒とめし あごすけ - ランチメニュー表2(2020年11月現在)

    ランチメニュー表2(2020年11月現在)

  • 酒とめし あごすけ - 個室で安心

    個室で安心

  • 酒とめし あごすけ - こちらは大人数用個室

    こちらは大人数用個室

  • 酒とめし あごすけ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-123074400 .js-count","target":".js-like-button-Review-123074400","content_type":"Review","content_id":123074400,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごち川うま蔵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごち川うま蔵さんの他のお店の口コミ

ごち川うま蔵さんの口コミ一覧(955件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
酒とめし あごすけ
ジャンル 居酒屋、ラーメン
予約・
お問い合わせ

025-520-8577

予約可否

予約可

住所

新潟県上越市木田1-5-5

交通手段

えちごトキめき鉄道春日山駅より徒歩5分
上信越自動車道上越ICから車で7分(約3km)

春日山駅から250m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の前にあり

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

オープン日

2011年3月8日

お店のPR

備長炭で焼いた串焼き鳥居酒屋、ランチ始めました。あごすけ流ちゃんぽんです。

「麺屋あごすけ」が上越市役所近くに、やきとりと鍋を中心に【酒とめし あごすけ】をOPENしました。今回は「楽しくなり、おいしいものを食べて飲んで元気になって帰ってもらいたい」をコンセプトとしてお店作りをしました。その一つ、やきとりは、塩が中心。塩は、沖縄のやき塩と安塚区の塩を使い、備長炭で焼く焼き鳥で美味しさをお伝えします是非一度お越し下さい!

初投稿者

つぬ丸つぬ丸(135)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

上越×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 雁木亭 - 料理写真:お造り盛合せ

    雁木亭 (居酒屋、揚げ物、郷土料理)

    3.60

  • 2 大衆酒場 まるちゃん - 料理写真:

    大衆酒場 まるちゃん (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.59

  • 3 軍ちゃん - 料理写真:味処膳

    軍ちゃん 高田店 (海鮮、居酒屋、寿司)

    3.58

  • 4 吉祥亭寿司炉ばた - 料理写真:

    吉祥亭寿司炉ばた (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.55

  • 5 和乃き - 料理写真:

    和乃き (居酒屋)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ