口コミ一覧 : 岩の原葡萄園

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/10訪問1回目

赤ワイン最高!

...第1駐車場が満車でしたので、近くの臨時駐車場からシャトルバスにて到着しました。赤ワインや白ワインを試飲したり、直接グラスで飲みながら生ハムや鴨肉を頂きました。
赤も白ワインも最高に美味くて自宅でも味わいたい味です...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問1回目

日本葡萄の父の葡萄園を訪ねる(*´ω`*)

...6(300円)
 ・レッド・ミルレンニューム2017-辛口ー(200円)
 ・ローズ・シオター2016(200円)
赤ワイン
 ・マスカット・ベーリーA2016(300円)
 ・深雪花(200円)

白3種セットで500円のお得なセットがあったので...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 - テイスティング
  • 岩の原葡萄園 - 貯蔵庫
  • 岩の原葡萄園 - 無料死因コーナー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
2020/08訪問1回目

春日山~ワインの赤ちゃん

2020年8月9日 初見
宿からほど近い場所にあるコチラ。
せっかくなので高田城~春日山城攻めの前に。
事前にネットで調べたらペルレというワインが飲める模様。
これはワインの赤ちゃんで仕込み数日内のモノらしい。
ハンドルは自分なので連れに飲んでもらう。

9時40分に到着。
ワインを造る場所らしからぬ住宅地の中でした。
ショップに軽く立ちより、敷地内を散策してから。
連れはペルレ400円、自分はぶどうジュース100円。
ジュースは地産ではありませんでした。
ペルレは発泡性が強く、アルコールはうっすら感じるとの事。
非常に飲みやすく、ジュースのようらしいです。
自分...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 - ペルレ
  • 岩の原葡萄園 - ぶどうジュース
  • 岩の原葡萄園 - 内観
  • 岩の原葡萄園 - 施設内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2023/04訪問1回目

ワイン‼️

思い立って岩の原葡萄園へ‼️
素敵な景色と歴史的建造物、なにもかも素晴らしかったです!
今度は食事を楽しみたいです。...

  • 岩の原葡萄園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問2回目

赤ワイン…

...新潟県上越市にある岩の原葡萄園(ワイナリー)

今回は家族に買ってきてもらいました

赤ワイン「善」

私的には白が好きなのですが…w
今回は赤
マスカットベリーAとブラッククィーンのブレンド

独特の舌触りと甘味と香が良く飲みやす...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問1回目

第13回 越後・謙信SAKEまつり2018 2日目 ⑨ _Y_ヽ(゚▽^*) ワインイカガ?

2018.10.21

昨日試飲したワインを購入しましょう

にごり作り 2018 ロゼワイン やや甘口
もぎたて果実のようなフレッシュさ    醸造限定です

今日はこれを飲みながら 回りましょう

ワインの説明です
発酵直後の旨味を、そのまま瓶詰めにした、ロゼワインです。 果汁の甘酸っぱさを残した、爽やかな味わいを、冷やしてお楽しみください


立ち飲みスペースで軍ちゃん特製の、ふぐの唐揚げ、アンコウの唐揚げと
共にワインを飲みました、なかなかいい感じです

ここで二人で一本飲んでしまいました(笑)

甘口なので一気でした

酒が無くなったので、お酒...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 - にごり作り 2018 ロゼワイン やや甘口
  • 岩の原葡萄園 - にごり作り 2018 ロゼワイン やや甘口
  • 岩の原葡萄園 - にごり作り 2018 ロゼワイン やや甘口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/04訪問1回目

ワイン祭りにて

日比谷公園で開催された
日本ワイン祭りに出店されていた
お店での利用です。

以前から気になっていた
深雪花を飲む機会が
おとずれました!

グラスに注いでもらった直後から
香りが違います!
華やかな香りが
どーんときました。

これはかなり期待できると
思ったら
期待以上でした!

完熟した
マスカット・ベーリーAを厳選して醸造
果皮や種からの香味成分を
しっかりと抽出後
樽の中でじっくりと熟成を
重ねたそうです。

まろやかでフルーティーで
香り高いので
満足でした。
またいただきたいです。

...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/09訪問1回目

創業120年超の歴史あるワイナリーでワインの赤ちゃん『ペルレ』を味わう~岩の原葡萄園・秋の収穫祭2017~

岩の原葡萄園は創業120年超。
日本のワインぶどうの父とも言われる「川上善兵衛」が創業した歴史あるワイナリー。
ワインコンクールでも多々受賞しているらしい。

レストランも併設しているがそちらは未訪。
以前、ガーデンでランチビュッフェやってたときは何度か来ていたのですけど。
雪蔵の見学なども出来ます。

年に一度の秋の収穫祭で訪問。
ステージイベントや試飲もあり、何より出店しているお店が行ってみたかったところばかりだったので飛びついてしまいました。
今日(10月1日)までのイベントですので早速レビューをあげました。

この時期にしか飲めない『ペルレ(醗酵途中のワイン)』...

もっと見る
  • 岩の原葡萄園 - ペルレ
  • 岩の原葡萄園 - 深雪花(白)
  • 岩の原葡萄園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
岩の原葡萄園
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

025-528-4002

予約可否
住所

新潟県上越市北方1223

営業時間
    • 09:30 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ラーメン・オタク・キングラーメン・オタク・キング(1193)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上越のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:30
    [火]
     09:30 - 16:30
    [水]
     09:30 - 16:30
    [木]
     09:30 - 16:30
    [金]
     09:30 - 16:30
    [土]
     09:30 - 16:30
    [日]
     09:30 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください


    新潟県上越市にある明治23年創業の老舗ワイナリー
    岩の原葡萄園で「へリテイジ 2017」を購入しました
    創業者 川上善兵衛が情熱を傾け作り上げたワイナリーです

    【ヘリテイジ 2017】

    マスカット ベリーAの豊かな果実味と
    ブラック クイーンの程よい酸味
    フレンチオーク樽の甘い香りとタンニンのハーモニー
    深みのある凝縮感の高いワインです
    ごちそうさまでした。

周辺のお店ランキング

上越×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画