口コミ一覧 : ウメイヤ 苗場店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

とんこつラーメン大1200円

スキー場のクオリティとは思えないほど美味しかったです。

  • ウメイヤ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

焼豚丼¥800 以外と美味かった。
苗場スキー場のレストハウスとしたらいい方か

  • ウメイヤ -
  • ウメイヤ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問2回目
  • ウメイヤ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目
  • ウメイヤ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目
  • ウメイヤ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

黒とんこつめちゃくちゃうまい。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

プリンスの中にしては安い

苗場プリンス本館からの6号館を越えた更に先
フードコートないの1店

苗場のラーメンとしては(破格に)安い

越後辛味噌ラーメン
意外とおいしい、辛味噌もいい仕事している
しかしショッパ...

もっと見る
  • ウメイヤ - メニュー
  • ウメイヤ - 越後辛味噌ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

苗場スキー場フードコート内のラーメン店

'18.1.18 初訪問

毎年のようにフジロックには行っていますが
プリンスホテルの本館に入るのは数年ぶり。

館内に入ると懐かしい独特のにおい(*^_^*)
行ったことある方ならわかる...

もっと見る
  • ウメイヤ - 越後辛味噌ラーメン(950円)
  • ウメイヤ - 越後辛味噌ラーメン麺リフト
  • ウメイヤ - 調味料

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

苗場でスキー

毎年スキーに行っています。この年は、子供のサッカーや雪不足の中、スキーになかなか行けず、結局行けたのは3月。どのスキー場も雪が少なく、この年はスキー場関係者は大変だっただろうなと思いました。
この年...

もっと見る
  • ウメイヤ -
  • ウメイヤ -
  • ウメイヤ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

ごってり系とんこつラーメン

苗場スキー場のフードコートで営業しているラーメン屋。
場所柄しかたないが、しょうゆ、味噌、とんこつ、タンタン麺と、なんでもありのメニュー構成。

朝が重かったので軽めに麺類、という消極的な店の選...

もっと見る
  • ウメイヤ - 黒とんこつラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問2回目

苗場のフードコート

年に1~2度は1泊2日で毎年家族でスキーに行っておりますが、埼玉に住んでいる私は、温泉も入れる苗場スキー場に行くことが多いです。
こちらのラーメン屋さんフードコート内にあり、苗場プリンスホテルの端っ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ウメイヤ 苗場店(UMEIYA)
ジャンル ラーメン、丼、担々麺
お問い合わせ

025-780-9102

予約可否

予約不可

住所

新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 苗場プリンスホテル 日帰りスキーセンター「エヌ・プラトー」フードコートドルフ内

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    季節営業:2010年12月23日~2011年3月31日

    ■ 定休日
    コンフォートセンターDorfに準ずる
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

250席

(フードコート250席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

施設内に喫煙室有り

駐車場

苗場日帰りスキー場の駐車場をご利用下さい

空間・設備

席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/oneday/dorf.html

オープン日

2006年12月23日

備考

苗場プリンスホテル発行の各種御食事券ご利用いただけます!!
ユースフルチケット、ドリンク券、朝食券、夕食券等各種チケット使用OK!!

フードコート施設内には、無料の足湯があるので
スノボとスキーに疲れたら
足湯につかってのんびりリフレッシュもできますよっ☆

天然温泉施設にも入れます!!

お店のPR

素材にこだわった熱々ラーメンと丼ぶりが楽しめるお店

こだわりの生麺は毎日博多より直送!!醤油・とんこつラーメン、坦々麺、丼ぶりが家族みんなで楽しめるお店。ミニ丼ぶりもご用意しております!!ラーメンとごはんを両方食べたい人はミニ丼セットはお得でオススメ☆

初投稿者

aaqwsaaaqwsa(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

湯沢町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (魚沼・十日町・湯沢)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

新潟県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00
    [火]
     10:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    季節営業:2010年12月23日~2011年3月31日

    ■ 定休日
    コンフォートセンターDorfに準ずる

  • アクセス方法を教えてください

周辺のお店ランキング

湯沢町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ