口コミ一覧 : 五頭の山茂登

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 73

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

[市外編]五頭の山茂登 @阿賀野市

...阿賀野市にある五頭山麓の釜飯屋「山茂登」へ行ってきました。
この日は、あいにくの雨だったので五頭山の山の景色を楽しむことはできなかったですが、
お目当てが釜飯だったから、まぁいいか・・・(笑)
当日は平日だったものの、案外と人が入っていて驚き。
休日ともなると予約必須とあったのが分かる感じです。
釜飯のセットは1050円〜で、10種類以上の釜飯があったのですが、
わたしは鯛釜飯を注文しました。

釜飯のセットは、釜飯の他にちょっとした付けあわせ1品、漬物、お味噌汁という組み合わせです。

注文を受けてから1つ1つ、ミニ(?)釜飯に入れて炊き上げるために、
注文してから2...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

空気の澄んだ山中で釜飯をいただきましたぁ~♪

...

さて、店内は趣のあるお座敷がたくさんありますが、ほぼ予約で埋まっているとのこと、
今回はテーブル席でいただくことになりました。

釜飯はたくさんの種類がありますが、最も良く出ている五目釜めし(1150円)を
チョイスしました。店員さんは「20分ほどかかります」と、きちんと説明していただけるので
待ちくたびれることがありません。

待っている間に、お店のパンフレットを見ると、ミネラル豊富な水を利用し、釜飯に最も合う
地元岩船産コシヒカリを毎日精米しているこだわりです。

出来たての釜めしは、最高に美味しいです。
具も、五目とは名ばかりで、海老...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 五目釜めし
  • 五頭の山茂登 - 国道290号沿いに趣のある佇まい
  • 五頭の山茂登 - お焦げもた~っぷり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

予約必須!! 昔ながらのたたずまい

...やっぱりおいしい◎
山の近くできのこ・山菜・五目などオススメ。
店内の雰囲気(昔のちょっと大きな民家)と、お座敷席の窓からの風景が良いです。
釜飯はお味噌汁・小鉢・漬物がついて1,000円~と癒しにひたることができます。
その他コース料理や、天ぷら、お刺身など一品料理もありお酒のつまみに注文されている方もいました。
我が家のおばあちゃんもお気に入り。

カフェも併設されコーヒーやデザートもいただけます。

釜飯・・・やっぱり予約は必須ですね...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - きのこ釜飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

予約しないで空腹に耐えられる?

...
1800円ですが食べる価値はあると思います。
ただ、この店で釜飯を食べないわけにいかないので、なるべく大人数で行くことをオススメします。
2人ではちょいとキツイです。
いくら美味しくても、揚げ物ならではの満腹感が襲ってきますから。

白米釜飯なんてのも始めたようです...

席について5分ほどで釜飯と天ぷらが続々と運ばれてきます。
隣のテーブルの家族は、相当待たされているようで気の毒でした。
当日は予約で満席、何組もの客が残念そうに店を後にして行きました。

いつもはおこわばかり食べていたのですが、この日はうなぎ釜飯
うなぎのタレが釜底で焦げて...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 山菜おこわ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

遠回りしても寄りたい釜飯の名店

...釜飯万歳!!

27種類もあります・・・スゴイ
よく出るのは、やはり五目みたいです。

今回は、
鮭いくらとうにをチョイス♪

馬肉
凍ってたなぁ・・残念

いわな塩焼き
熱い岩に乗せられてジュージューいってます
ふっくらしていて、泥臭くなく普通に旨い

いか納豆
コレいいッスねぇ
簡単だし

釜飯
炊き上がりには30分前後かかりますが、
絶品
水と米でしょうね、
そりゃ27種類あっても御飯にあえばなんでも旨いですよ...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - まずは一杯
  • 五頭の山茂登 - 細長ーい店内 座敷雰囲気良し
  • 五頭の山茂登 - 勘定札

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

釜飯もさることながら、ふすまに書いてある教訓に感動しました!

...その後の日程がギッチリだったため)その際「鮭イクラ釜飯」「うに釜飯」「鶏そぼろ釜飯」をオーダーしました。

注文を入れていたおかげで、11時30分入店して3分ほどで釜飯が運ばれて来ました。
さすがに、それぞれの釜飯とも、いい香りがしています。ご飯も皆さんのおっしゃるとおり、めちゃくちゃおいしいです!
米の一粒一粒がおいしく感じられて、炊き方も最高ですね!おこげの旨いこと旨いこと!!

ぼくが住んでるのが、三陸ということもあるのでしょうか・・・
「鮭イクラ釜飯」「うに釜飯」よりも、ダントツ家族一致の一押しは「鶏そぼろ釜飯」でした。
しょうがの効いた...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 鮭イクラ釜飯
  • 五頭の山茂登 - ウニ釜飯
  • 五頭の山茂登 - 鶏そぼろ釜飯
  • 五頭の山茂登 - タイトルのふすま

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問6回目

五目釜めし、うに釜めし

...炊き方が巧い!!!釜飯が安い!!!水が美味い!!!食べログに感謝した瞬間ですっ。新潟県エリアで評価が高かったので、ぶらっと寄ってみたのですが「予約で一杯です」と瞬殺されちゃいました。

横浜から阿賀野まで来て手ぶらで帰るのも癪なので、予約の空く時間を訊いてみると「20時のラストオーダーの時なら入れますよ」と女将の救いのお言葉。

約5時間ほど待機して対面した釜飯は、やや固めに炊いたしっかりしたお米の主張でした。Goodです。私は<浅草界隈で顕著な>柔らかい食感を売りにする釜飯が苦手なので、この店の炊き方が好みです。「具と米を混ぜないで」「毎回フタをして」など、この釜飯を美味しく楽しむた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/05訪問1回目

味、染み込んでます!

...

筍の天ぷら、五目釜飯をいただきした。連れは、鮭いくら釜飯を。

筍は、旬のものという事もあり、柔らかく、苦味もなくて、とても美味しかったです。筍嫌いな方にも食べてほしいです。

釜飯ですが、具材の味がご飯に染み込んでいて、美味しかったです。鮭いくら釜飯も美味しいのですが、五目の方が色々な具材の味が出ていた気がします。他にも様々な種類の釜飯があり、どれも食べてみたいものばかりでした。


炊き上がりまで、時間がかかるので釜飯を決めて予約しておいた方が良いと思います。

古民家っぽい建物で、お店は大変広々としていました。地元の方もいらしていて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

釜飯~

...言わずと知れた、釜飯の有名店ですね。仕事の接待で訪れました。

釜飯は好き嫌いがあまりなく、(もとはお米ですからね・・)種類も豊富なのでよく利用します。

いつも混んでいますね。必ず入りたいときは要予約です。

いつも注文するのは、私は五目釜飯です。ホタテや鮭やあさりなどの海鮮から、ぎんなん・筍などの山の幸まで

豊富な具材にいつも大満足です。

そして楽しみなのは釜飯といったらおこげです。わたしはつい先に食べちゃう派です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

ご飯のおいしさを実感できます。

...
釜飯以外を調子に乗って頼みますと価格もそれなにになりますが
こちらのお店ではやはり釜飯一点が一番良いと思います。

釜飯は、内容を考えると大変なお得感があります。
些細なことですが、箸もとても良い物でこのへんも嬉しい演出です。
それプラスお店のロケーション故の調味料も大きく貢献しているのではないでしょうか
これで、傍を流れている川が護岸整備されていない自然河川であれば万全なのですがねー

我が家の場合は、お店においているメニューをいつも車に積んでいて
急に食べたくなった時でも予約を入れてから行くようにしています。
そうしますと席に着くとほどなく釜飯が運ばれてきてなお一層...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/05訪問1回目

ここは何時でも混んでいる

...チョット調べましたが、ほぼ何もわかりません・・・。

釜飯と言えば・・・で真っ先にあがるお店かと思います。水・米・炊き方に工夫があるとのことです。お米をおいしく炊く3大要素ですね。炊き込みご飯にも言えるんだと思います。炊き込みご飯と釜飯の違い・・・オコゲがあるかどうか?よくわかりませんね...平日も予約なしは難しいんだと思います。
また、コチラのお店はあらかじめ釜飯を予約できるようです。気に入った釜飯をあらかじめ注文して、お店に行って余裕があれば...

また、一品物は結構ボリュームがあります。釜飯のことも考えると、二人で一品で十分かと思います。でも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

お米が美味しい

...アンティークな感じで外観的にも少し納得できましたけどね。

釜飯のメニューは色々ありましたが、今回は鳥釜飯にしました。
友人は鮭イクラ釜飯です。

前回もそうですが、予約していかなかったので注文してから20分ほど待ちますが、美味しい釜飯のためなら20分ぐらいは我慢できちゃうのが不思議です。


釜飯は鳥以外の具材がいいお出汁になってお米の美味しさが際立ちます。
特におこげは最高ですね。
鮭イクラは、当たり前ですが鳥とはまったく味が違ってこちらも美味しくいただいてました。

まだまだ色々な釜飯があるので次回が楽しみです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

釜飯のメニューがすごい

...磐越道の安田インターで降りて新発田方面に向かってしばらく行くと「本格釜飯の店 五頭の山茂登」があります。とにかく釜飯のメニューが豊富です。五目釜めし、山菜釜めし、かに釜めし、鮭いくら釜めし、かき釜めし、あなご釜めし、はまぐり釜めし、きのこ釜めし、あゆ釜めし、いわな釜めしと、兎に角種類が豊富です。私は鮭いくら釜飯を薦められて食べましたが、出来たてのあつあつ感がたまりません。いくらも鮭も合格点です。ご飯も越後コシヒカリ米を使い、1人前ずつ炊いていて美味しいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/05訪問1回目

大自然と釜飯

...釜飯は鯛釜飯と鮭いくら釜飯

5分程でサラダ到着。ドレッシングが・・・なんかベリーっぽい。?

山葡萄のドレッシングらしい。不味くはないけど釜飯の雰囲気で構えていたからビックリ。

次に揚げ物。うん、うまい。安定の味。

さてさて売りの釜飯がやってまいりました!

おぉぉ...
本当に釜飯屋さんがあるんですかってくらい進むと(40分くらい)... ・・食べ終わる頃、ある発見を。

「当店の釜飯は混ぜないで下さい」って注意書きが。オイ!ガシガシ混ぜちゃったよ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

五頭の釜飯

...釜飯好きの母、オススメのお店。
山の中のお店なのですが、かなりの人気店で
母が予約をしておいてくれました。

予約より10分早くついてしまったら
まだ席が空いていない。本当に人気店なのだね、と関心する。

座敷に上がって注文。
もちろん注文してから炊くのでここからも待つ。
早く出てきそうなおつまみを頼んで、ぽつぽつ食べながら待つのがよさそう。
今回は頼みませんでしたが、隣の席の人が食べていたサラダの盛りが素晴らしくて
次回はアレを頼もうと心のメモに書きました。

20分程でお待ちかねの釜飯登場。
・鮭いくら釜飯
・ウニ釜飯
・山菜釜飯
・五目釜飯

それぞ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2010/01訪問1回目

私の基準

...
ただ、宴会は新潟店がオススメかもしれません。
本店では、山の雰囲気をゆっくりと楽しみたいので☆

私にとって馴染みの味ですから、どこの釜飯やさん、和食屋さんへ行っても、まずは五頭の本店と無意識に比べてしまいます。

意外と知られていないオススメは山菜そば。
素材の味が堪能できます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/11訪問1回目

五頭に行かないと食べれません

...お店の方でもお持ち帰り用のお品書きを用意してありますので、利用すると大変便利です。

釜飯の種類が大変多いので、とても全種類制覇する気にはなれません。私の場合、鮭いくら、五目、鶏、うにあたりをぐるぐる食べていますが、一番好きなのは鮭いくらですね。
あぶらの乗った鮭の絶妙なくずれ加減といくらのトロミがご飯に絡まって大変おいしゅうございます。家からは一時間ほどかかりますが、釜飯を食べるならやはりここです。

あと、とんかつもお勧めです。ハンドルキーパーがいる時にはとんかつとビール、最後に釜飯てな具合です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

ドライブをかねておいしい釜飯を!

...言わずと知れた釜飯の名店です。
私のお気に入りはうに釜飯
うにの甘い香りと、固すぎず柔らかすぎずの絶妙な炊き加減のご飯がたまりません。
新潟市中心部からはやや遠いですが、わざわざ食べに行く価値は絶対にあります!

昼食時はいつも混んでいます。注文してから炊き始めるので、予約して行くのがお薦め。
前もって注文もしておけば、到着時刻に合わせて炊きたての釜飯を用意しておいてくれます。

五頭山の麓ののどかな雰囲気、みどり豊かな自然に囲まれながらおいしい釜飯をいただけるので、私は休日のドライブをかねて食べに行っています。県外から友だちが来た時に連れて行ったらとても喜ばれました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

ご飯の美味しさを再認識させてくれる

...新潟駅からクルマで1時間弱の場所にある人気の釜飯屋で、午後2時などのラストオーダー近辺の時間を除き、予約しておかないと満席でお店に入れません。ちなみに予約した時間通りにお店に入れば、あっという間に注文していた料理が出てきます。

五目釜飯と料理3品の「山コース」を予約してみました。メインの釜飯は、ご飯は透き通ったような綺麗な味で、それでいて釜飯らしくちゃんとダシが効いていて、釜にこびりついた香ばしい「おこげ」も味わえ、ご飯って本当はこんなに美味しかったのかと再認識させてくれます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

五頭の山茂登 新潟店

...五目釜飯とあゆ釜飯をいただきました。
お味噌汁もついてきます。
上品で薄味なほうですが、うまみもちゃんとあっておいしいです。

このお店近辺は緑が豊かなところで、その景色や空気もごちそうになります。
席は思ったよりたくさんありますが、落ち着ける和の雰囲気です。
和のデザートもあり、希望なら別室のデザート専用の部屋でいただくこともできます。
古民家風の喫茶スペースです。

釜飯は事前に言っておけば持ち帰りもできます。
席も混むので行く前に電話予約しておくと、すんなり入れます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
五頭の山茂登(ごずのやまもと)
ジャンル 釜飯、郷土料理、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0250-62-4266

予約可否

予約可

住所

新潟県阿賀野市勝屋1825-9

交通手段

磐越自動車道安田インターから国道290号線を新発田方面へ約10km。
旧笹神村中心街から約4km、羽越線水原駅から約9km。

営業時間
  • 火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 月・木

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://gozu-yamamoto.jp/

オープン日

1981年

初投稿者

かげひろ0288かげひろ0288(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

五泉・阿賀野のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (五泉・新発田・村上)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    磐越自動車道安田インターから国道290号線を新発田方面へ約10km。
    旧笹神村中心街から約4km、羽越線水原駅から約9km。

  • このお店の口コミを教えてください

    五目かま飯1300円

    新潟県阿賀野市の緑に囲まれた国道沿いにある釜めし屋さんです。

    平日13:21着
    天候悪くお昼時は過ぎているので
    ほとんどお客がいません。
    レトロなオブジェで飾られた
    団体客も余裕の広い店内です。

    メニューは豊富でかま飯以外にも
    川魚系の定食や、
    一品料理も充実しています。
    今日はかま飯目的でしたので、
    人気No.1とある五目かま飯にします。
    ...

周辺のお店ランキング

五泉・阿賀野×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 五頭の山茂登 - 料理写真:

    五頭の山茂登 (釜飯、郷土料理、天ぷら)

    3.53

  • 2 とりかん - 料理写真:

    とりかん (鳥料理、居酒屋、かつ丼)

    3.47

  • 3 手打そば 鬼七 - 料理写真:

    手打そば 鬼七 (そば)

    3.46

  • 4 居酒屋 さらい - 料理写真:醤油らぁめん  900円 大盛+120円

    居酒屋 さらい (居酒屋、おでん、ラーメン)

    3.42

  • 5 塩屋 橘 - 料理写真:平日のかき揚げ丼うどん付

    塩屋 橘 (そば、郷土料理)

    3.40

食べログ限定企画