口コミ一覧 : 五頭の山茂登

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問9回目

五目釜めし、鮭いくら釜めし 再訪

...どちらも鉄板だけど、鮭いくらを注文するのは今回が初めて。この店ってば食べたい釜飯が多過ぎるので困ります。胃袋は1つしかないので徐々に徐々に1品づつ制覇していきましょう...舌の上でスグに弾けてその塩味が鮭や御飯に伝わって良い塩梅。

これにより鮭とイクラの親子釜飯の一体感が完成。結果的に米の甘みも強調されて美味。前述の通り...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 五目釜めし_2
  • 五頭の山茂登 - 鮭いくら釜めし_2
  • 五頭の山茂登 - いわな塩焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...急いでいる方は気をつけた方がいいと思います。
選びきれないほどメニューの種類があり、かなり悩みましたが、定番の五目釜飯にしました。
味は文句なしに美味しかったです...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

...
歴史を感じる母屋に入る。
カキフライ、卵焼き、鮭とイクラの釜飯をいただく
釜飯以外は写真を忘れました。
カキフライは油が切れてあっさり
卵焼きの塩加減が絶妙で卵が濃厚でした。
釜飯は鮭イクラは当然の事、米所新潟はやはり米自体が美味しい
炭水化物を抜いてたのもあるのか?
米のおいしさを噛み締めました。
こんな田舎(失礼)にお客さんも満席に居ました。
2度来ることは無いと思うけど、思い出に残る釜飯でした。
もし、また新潟に来ることがあれば、立ち寄りたいお店でした。
※正直、今まで釜飯は得意ではありませんでした...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

米が美味しい絶品釜飯のお店

...新潟県阿賀野市の釜飯屋さん。
新潟に来たときはちょくちょく訪問しているお店。
米と水が美味しい地域ならではの絶品釜飯が楽しめます。

予約しての訪問。
人気のあるお店なので予約が無難です。
以下の品々を注文しました。

・うに釜飯1600円
ウニを入れて炊き上げた釜飯
ウニはまだとろけが残っているので、
頃合いを見て入れていると思う。
味わいはウニの風味含めて淡い感じですが、
米自体の旨さが上位であるのでパクパク入る。

・五目釜飯1300円
鮭やエビなど具がふんだんに入った釜飯
味わいはしっかり目で万人に受けるタイプ。
米の美味しさは間違いなし...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - ウニ釜飯
  • 五頭の山茂登 - 五目釜飯
  • 五頭の山茂登 - 揚げ出し豆腐

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...友人おすすめの釜飯やさん。予約して行った方が、お店で待たずに食べられます。
今回はとりそぼろ釜飯、だし巻きたまご、たこからを注文しました。
とっっっってもおいしかったです!
お米の味はもちろん、おこげもいい感じにできてます...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.8
2019/08訪問1回目

素材の味が引き立つ釜飯

...五目釜飯をいただきました。
ボリュームはかなり多くて
ご飯がとってもおいしい&ひとつひとつの食材が
信じられないくらい美味しかった

店内の雰囲気もレトロで素敵で、
もう何もかもが良くて、
この値段でこのボリュームで
どうして4.0いってないの??
って、食べログの点数が疑問になったくらい。

新潟に来た際は、また来たい。
他も美味しそうだけど、
五目釜飯がおいしすぎて五目釜飯一択かな。

いわなも美味しかったし、
ぜんまいの煮物もアクがなく美味しかった。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

お蕎麦も美味しい☆

...5/10/24 土に訪問☆

今まで何度か行っていますが、今回は釜飯ではなくお蕎麦が食べたくて頼みました☆

土日や祝日は混雑する事から、天ぷら盛り合わせや一部の焼き物料理等予約がないと注文できないそうなのですが、天ぷら蕎麦は大丈夫だということで天ざるを頼みました。

釜飯よりもお値段が上がるのですが、どれだけのボリュームでくるのかと思ったら想像以上の盛りの良さにビックリ!(◎_◎...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 2015/10/24 天ざる蕎麦☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

米がおいしい釜飯のお店

...にあるお店。
ほぼ車でしか行けない。

店構えは古風で、座敷が落ち着きます。

なんといっても釜飯がウリで、
基本何を頼んでも美味しいが、

おすすめとしては五目などの色々な具材が入る釜飯より、
かに、鯛などの具材の種類が少な目の釜飯の方が、
米の美味しさが生きて個人的には好きです。

焼き魚類もおいしい。
焼き石の上に置かれて焼かれていて、食べやすく香ばしい...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気4.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

山奥で釜飯

...釜飯は色んな種類から選べて、小さなお茶碗に2~3杯くらい。

魚類は鯛から、鮭いくら、
貝類ははまぐり、しじみ、ほたて、
茸類はしめじや舞茸、五目もある。

予約をして、炊き上がる時間少し前に到着。
席にはお新香とひじきの小鉢とお茶が置いてある。

そして刺身盛り合わせ、全部新鮮でおいしすぎる。
豆腐サラダも白アスパラがやわらかくておいしい。
あと、木綿豆腐の濃厚さがすごい。

次はカキフライ。
ジューシーすぎて、汁が飛び散るほど、お・い・し・い!

メインの釜飯は美味しいけど、ほかがすごすぎて!
釜飯は柚子の香りがして、とても美味しかった...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 鮭いくら釜飯
  • 五頭の山茂登 - メニュー
  • 五頭の山茂登 - 窓から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

山の恵み、海の恵みを、素材を活かして炊き上げる。

...

メニューを見ると、海の幸、山の幸と炊く、実にさざまな種類の釜飯のほか、定食、それに岩魚の塩焼きや馬肉、天ぷらの盛り合わせなどの一品料理も。
もちろん、目的は釜飯ですから、無難なところで五目釜めし(1,150円)を頼んでみます...

釜の縁まできれいによそると、見事な「おこげ」がたっぷり。
釜飯を食べるとき、何と言ってもおこげは楽しみですね。
旨さが凝縮されて、飯粒にたっぷりと浸み込んでいます。

結局、この大盛り釜飯、普通に茶碗に盛って4杯分くらいの量がありました...五頭(ごず)温泉郷にある、「山茂登」さん。
旨い釜飯に定評がある、地元の名店です...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - おこげもたっぷり。
  • 五頭の山茂登 -
  • 五頭の山茂登 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

予約必須!! 昔ながらのたたずまい

...やっぱりおいしい◎
山の近くできのこ・山菜・五目などオススメ。
店内の雰囲気(昔のちょっと大きな民家)と、お座敷席の窓からの風景が良いです。
釜飯はお味噌汁・小鉢・漬物がついて1,000円~と癒しにひたることができます。
その他コース料理や、天ぷら、お刺身など一品料理もありお酒のつまみに注文されている方もいました。
我が家のおばあちゃんもお気に入り。

カフェも併設されコーヒーやデザートもいただけます。

釜飯・・・やっぱり予約は必須ですね...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - きのこ釜飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

予約しないで空腹に耐えられる?

...
1800円ですが食べる価値はあると思います。
ただ、この店で釜飯を食べないわけにいかないので、なるべく大人数で行くことをオススメします。
2人ではちょいとキツイです。
いくら美味しくても、揚げ物ならではの満腹感が襲ってきますから。

白米釜飯なんてのも始めたようです...

席について5分ほどで釜飯と天ぷらが続々と運ばれてきます。
隣のテーブルの家族は、相当待たされているようで気の毒でした。
当日は予約で満席、何組もの客が残念そうに店を後にして行きました。

いつもはおこわばかり食べていたのですが、この日はうなぎ釜飯
うなぎのタレが釜底で焦げて...

もっと見る
  • 五頭の山茂登 - 山菜おこわ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問6回目

五目釜めし、うに釜めし

...炊き方が巧い!!!釜飯が安い!!!水が美味い!!!食べログに感謝した瞬間ですっ。新潟県エリアで評価が高かったので、ぶらっと寄ってみたのですが「予約で一杯です」と瞬殺されちゃいました。

横浜から阿賀野まで来て手ぶらで帰るのも癪なので、予約の空く時間を訊いてみると「20時のラストオーダーの時なら入れますよ」と女将の救いのお言葉。

約5時間ほど待機して対面した釜飯は、やや固めに炊いたしっかりしたお米の主張でした。Goodです。私は<浅草界隈で顕著な>柔らかい食感を売りにする釜飯が苦手なので、この店の炊き方が好みです。「具と米を混ぜないで」「毎回フタをして」など、この釜飯を美味しく楽しむた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

お米が美味しい

...アンティークな感じで外観的にも少し納得できましたけどね。

釜飯のメニューは色々ありましたが、今回は鳥釜飯にしました。
友人は鮭イクラ釜飯です。

前回もそうですが、予約していかなかったので注文してから20分ほど待ちますが、美味しい釜飯のためなら20分ぐらいは我慢できちゃうのが不思議です。


釜飯は鳥以外の具材がいいお出汁になってお米の美味しさが際立ちます。
特におこげは最高ですね。
鮭イクラは、当たり前ですが鳥とはまったく味が違ってこちらも美味しくいただいてました。

まだまだ色々な釜飯があるので次回が楽しみです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

釜飯のメニューがすごい

...磐越道の安田インターで降りて新発田方面に向かってしばらく行くと「本格釜飯の店 五頭の山茂登」があります。とにかく釜飯のメニューが豊富です。五目釜めし、山菜釜めし、かに釜めし、鮭いくら釜めし、かき釜めし、あなご釜めし、はまぐり釜めし、きのこ釜めし、あゆ釜めし、いわな釜めしと、兎に角種類が豊富です。私は鮭いくら釜飯を薦められて食べましたが、出来たてのあつあつ感がたまりません。いくらも鮭も合格点です。ご飯も越後コシヒカリ米を使い、1人前ずつ炊いていて美味しいです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2010/01訪問1回目

私の基準

...
ただ、宴会は新潟店がオススメかもしれません。
本店では、山の雰囲気をゆっくりと楽しみたいので☆

私にとって馴染みの味ですから、どこの釜飯やさん、和食屋さんへ行っても、まずは五頭の本店と無意識に比べてしまいます。

意外と知られていないオススメは山菜そば。
素材の味が堪能できます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気4.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/08訪問1回目

~予約必定の釜飯屋~

...まあここの釜飯は一度食べたら忘れられない味なので。
 こちら在住の知人から「美味しいから是非行こうよ」といわれ期待半分で訪問。
 当然のことだが予約してあったのですぐ座敷に通される。オーダーを受けてから炊き始めるので、運転手(知人)以外はビールで喉を潤し、釜飯を待つことになった。でてきた釜飯を頂きウーンと唸る。ご飯のふっくら感といい、具との相性といい、まさに絶品である。また、釜底をこそげるとお焦げも頂けるので満足感120%というところ。
 メニューには五目釜飯の他、かに釜飯・釜飯・田舎釜飯・鮭イクラ釜飯などがあるので、家族で訪れてそれぞれ違う釜飯を頼んで分け合うというのがベストな選択だ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2004/03訪問1回目

五頭の山茂登 新潟店

...いつも混んでいて、釜飯だから品物が来るまで30分くらいは時間がかかりますが、ボリュームがあって美味しいです。
値段も釜飯の店にしては高くない方だと思います。
店の雰囲気も落ち着いていて、座敷も広いので、家族連れにオススメです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/07 更新)1回目

...いわな釜飯が美味しかった♡...

  • 五頭の山茂登 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
五頭の山茂登(ごずのやまもと)
ジャンル 釜飯、郷土料理、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0250-62-4266

予約可否

予約可

住所

新潟県阿賀野市勝屋1825-9

交通手段

磐越自動車道安田インターから国道290号線を新発田方面へ約10km。
旧笹神村中心街から約4km、羽越線水原駅から約9km。

営業時間
  • 火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 月・木

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://gozu-yamamoto.jp/

オープン日

1981年

初投稿者

かげひろ0288かげひろ0288(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

五泉・阿賀野のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (五泉・新発田・村上)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)

  • アクセス方法を教えてください

    磐越自動車道安田インターから国道290号線を新発田方面へ約10km。
    旧笹神村中心街から約4km、羽越線水原駅から約9km。

  • このお店の口コミを教えてください

    五目かま飯1300円

    新潟県阿賀野市の緑に囲まれた国道沿いにある釜めし屋さんです。

    平日13:21着
    天候悪くお昼時は過ぎているので
    ほとんどお客がいません。
    レトロなオブジェで飾られた
    団体客も余裕の広い店内です。

    メニューは豊富でかま飯以外にも
    川魚系の定食や、
    一品料理も充実しています。
    今日はかま飯目的でしたので、
    人気No.1とある五目かま飯にします。
    ...

周辺のお店ランキング

五泉・阿賀野×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 五頭の山茂登 - 料理写真:

    五頭の山茂登 (釜飯、郷土料理、天ぷら)

    3.53

  • 2 とりかん - 料理写真:

    とりかん (鳥料理、居酒屋、かつ丼)

    3.47

  • 3 手打そば 鬼七 - 料理写真:

    手打そば 鬼七 (そば)

    3.46

  • 4 居酒屋 さらい - 料理写真:醤油らぁめん  900円 大盛+120円

    居酒屋 さらい (居酒屋、おでん、ラーメン)

    3.42

  • 5 塩屋 橘 - 料理写真:平日のかき揚げ丼うどん付

    塩屋 橘 (そば、郷土料理)

    3.40

食べログ限定企画