口コミ一覧 : 廣榮堂 中納言本店

廣榮堂 中納言本店

(こうえいどう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.4

~¥9991人
2023/11訪問1回目

きび団子も良いですが、調布も食べていただきたいです

路面電車中納言駅近くにある廣榮堂の本店です。狭い道に面していますが店内はキレイで駐車場もあります。
岡山駅や道の駅などのお土産屋さんで、きびだんごが売られています。
きびだんご792円税込をお土産に購入。袋代は別途必要です。五味太郎さんのイラストが描かれています。
きっと岡山のお土産として喜ばれると思います。

きびだんご以外に美味しいのは調布です。柔らかくて甘い求肥が薄いカステラ地に巻かれていて、これも美味しいです。...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

元祖きび団子

元祖きびだんご、頂きました。
頂いたときは、ふーん。だったのですが、一つ食べたらヽ(^o^)丿これは美味しい。
箱を手に取ってみてみると結構由緒あるお菓子。包装も限定らしくて、味はシンプルなのですが、ポチャ、ふわ、上品なお味です。一つ食べるともう一個と手が出てしまいます。
おとぎ話の様に一つ私にくれるなら、付いていくかも(笑)
気になってホームページも拝見しました。
(お取り寄せも考えましたが、これは岡山に是非行きたくなりました)
ご馳走さまでした。
...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

廣榮堂本店 法事菓子!!

...24円)×2」「蓬莱橋2個(280円)」です。

きび団子で有名な廣榮堂本店さんですが、蓬莱橋もお薦めの和菓子です。蓬莱橋はご存じの方も多いと思いますが、後楽園に架かる風情ある橋の名称ですね。和菓子の蓬莱橋は白餡の饅頭で、中の白餡がしっとり上品な味わいです。甘くなく口の中で静かに溶ける味わいは絶品です。

串団子は白餡と黒餡の組み合わせ、こちらも甘さ控えめで上品な食感、秋のお月見シーズンに最適なお団子ですね。店内ではお茶と和菓子のサービスがあります、今日はむらすずめと冷たいお茶を頂きました。きび団子も...食べ放題なんですよ^^...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

きびだんご、数あれど

...

きび団子、職場の後輩達は食べたことが以外になかったのに驚き。
種類も豊富ですから、それぞれにイメージが有って、棒に刺さっているとかまん丸だとか・・・

それでは、私が教えて差し上げましょう!って言っても多くは食べられない。
串に刺さっているもの、黄粉が掛かっているもの、トレイに並んでいるもの・・・
結局、私が一番気に入っているこれにしました。
個別包装なので配りやすいし、封を開けたら一度に食べなくちゃいけないわけではなく、ちょこちょこ食べやすい。
しかも、リーズナブル(^O^)

シンプルで、ほんのり甘いきび団子
日本茶に合いますね(。・∀...

もっと見る
  • 廣榮堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

可愛いお手紙・物語つき☆ 岡山と言えば桃太郎・きび団子(^^)ノ

...きび団子でお馴染み老舗・廣榮堂さんです^^

ここは本店なのに~食べログ店舗登録がありませんでした。。

なぜ!?謎(笑
おまけに店舗登録したもののレビュー忘れ^^;お取り寄せにも載せていた品、軽くUP^^

【2010年3月】
お久しぶりにやってきましたきび団子。
以前は箱を開けた後撮影。中央にある可愛いシールがありませんでした^^;
今回は開ける前に撮影。チャームポイント、ピンクの目印付きこんな感じです。


【何時から!?~2009年2月】
岡山県のお土産で頂きました^^
可愛いお手紙つき。桃太郎の物語が中に入っています。

一口サイズのきび団子
周...

もっと見る
  • 廣榮堂 - 吉備団子10個入り。
  • 廣榮堂 - 食べやすい一口サイズ。
  • 廣榮堂 - 桃太郎のお話付き^^
  • 廣榮堂 - 10cm四方の箱入りです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2000/03訪問1回目

廣榮堂 本店

...
お店は岡山電鉄の東山線の沿線上で正に老舗という感じの雰囲気のお店!

きび団子…五味太郎さんのパッケージがとても可愛い!!きび団子は特別好きなお菓子ではないですがきび団子ではここのきび団子が一番好き。味は普通・黒糖・海塩とあり黒糖味が一番好みです。
●調布…求肥を薄いカステラ...

もっと見る
  • 廣榮堂 - 吉備太鼓(栗)
  • 廣榮堂 - 福袋(2011年)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

優しい岡山の味

...岡山のきび団子で有名ですが、他にも、おいしい和菓子あり。調布 むらすずめ、きびだんご。
こちらのお店は色々なところに、支店あり。また生協でも入手可能...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

ももたろさん、ももたろさん♪お腰につけたきび団子♪♪

...とは、福井の人にしか通じない表現かしら。。

犬、猿、雉とは違って、私、桃太郎さんにおねだりした訳ではないのですが、
きび団子といえば、

あ~げましょお、あげましょお。これから鬼の征伐に、付いてくるならあげましょお!

というわけで、これを頂いたからには...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2023/01訪問1回目

...きび団子お土産で...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2023/01訪問1回目

可愛らしいイラストが描かれた きびだんご✨

...公式サイトで確認したところ、きびだんごは全部で7種類(元祖、黒糖、海塩、きなこ、白桃、抹茶、スポーツ)あるようです。

きび団子といえば桃太郎!!包み紙に五味太郎さんのイラストが採用されており、桃太郎に登場するキャラクターが可愛らしく描かれてます✨
きびだんごは甘さ控えめで...

もっと見る
  • 廣榮堂 - きびだんご✨白:元祖 緑:抹茶 ピンク:白桃

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/10訪問1回目

きび団子

...今回初めて見たのがこのお店のきび団子!!

此処で、Net上で情報収集をすると創業は安政3年と言うから165年前の事。現在は販売する店舗も8店有る様で、中々大きなお店らしいと言う事が分かった。

販売している物は、名物の「きび団子」を始め、羊羹、生菓子、焼き菓子等々幅広いラインアップ。

それでも、やっぱり「きび団子」は人気の様で、其れだけでも7種類が有る様だ。

その中から今回手元に来たのは、オーソドックスな「元祖きび団子10個入り」!!


早速袋を開けて、食べてみた。

「元祖きび団子」・・・6種類の包み紙に入った10個のきび団子...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

ー 訪問(2019/12 更新)1回目

岡山名物のきび団子です。

...かつては吉備国と呼ばれた岡山県岡山市の銘菓のきび団子を入手。
きび団子は、ほんのりと甘く、やさしく、懐かしい岡山の味わいです。

廣榮堂は、安政3年(1856年)創業で、明治天皇にきびだんごを献上して、日本一のきびだんごと謂わしめた元祖きびだんごで、桃太郎の扮装で『日本一の吉備団子』ののぼりを立てて宣伝していたそうです。
桃太郎の「黍団子」は黍ですが、きび団子は餅米の粉で作られています。
上質のもち米に極上の砂糖、水飴を入れて練り上げ風味つけに黍を加えてあるそうです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/08訪問1回目

友人の手土産できび団子を頂きました。

...神戸ビーフを堪能後マンションへ戻りゲストルームでゆっくり話しをしながら夏の夜長を過ごす事に・・
その時にこちらのきび団子を頂きました。
今回頂いたのは季節限定の白桃風味のきび団子と一般的なきび団子の2種・・
翌日夕食の後孫と一緒に白桃のきび団子を頂きました。
甘さ控えめで白桃の風味がいいもっちりした可愛いきび団子でした。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/10訪問1回目

このデザインのきびだんごが親しみやすくて手にとりやすい♪

...配りましたが、一緒に鬼退治(誰のこと!?)してくれるかしら?

家来になって!とはいいませんが、ずっと味方でいてくださいねぇ^^


またきび団子以外にも、「むらすずめ」も作ってらっしゃるようで、こちらも倉敷で頂いたことがありますが、おいしいですね!
本店でもたくさん商品があるようなので...

もっと見る
  • 廣榮堂 - きびだんご~
  • 廣榮堂 - 中もカワイイね!
  • 廣榮堂 - モチモチきびだんご♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
廣榮堂 中納言本店(こうえいどう)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

086-272-2268

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市中区中納言7-32

交通手段

岡山市電 中納言駅 徒歩30秒

中納言駅から27m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    喫茶ラストオーダー 17:30

    ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

可能

ホームページ

http://www.koeido.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1856年

関連店舗情報 廣榮堂の店舗一覧を見る
初投稿者

kazuchikazuchi(4210)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (岡山・吉備)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

岡山県の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    喫茶ラストオーダー 17:30

    ■ 定休日
    元日

  • アクセス方法を教えてください

    岡山市電 中納言駅 徒歩30秒

周辺のお店ランキング

岡山市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スーリィ・ラ・セーヌ - 料理写真:

    スーリィ・ラ・セーヌ (ケーキ、カフェ)

    3.62

  • 2 モーツァルト - 料理写真:

    モーツァルト (ケーキ)

    3.57

  • 3 花いちご - 料理写真:

    花いちご (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ)

    3.54

  • 4 ラ セゾン ド フランセ - 料理写真:

    ラ セゾン ド フランセ (ケーキ、カフェ)

    3.53

  • 5 清水屋食品 - 料理写真:

    清水屋食品 (パン、スイーツ)

    3.52

食べログ限定企画