口コミ一覧 : 廣榮堂 中納言本店

廣榮堂 中納言本店

(こうえいどう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

14 件を表示 4

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

きび大福

...安政3年(1856)にお菓子屋に商売替えしたのが、廣榮堂の始まり。
そして、「きびだんご」を岡山を代表する銘菓として藩主に認めてもらい、明治19年(1886)に明治天皇が岡山に行幸された際、天皇から「日本一のきびだんご」とおっしゃっていただいた元祖きびたんごの老舗。
今回はきびたんごではなく、きび大福を購入。

きび大福 8個入り ¥864 ☆...

もっと見る
  • 廣榮堂 - きび大福 8個入り ¥864
  • 廣榮堂 - きび大福
  • 廣榮堂 - 北海道産小豆の粒あんたっぷり!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

きびだんご【廣榮堂】《岡山県岡山市中区中納言七丁目》

...

賞味期限も迫って来たので頂きます

無知な@わに

きびだんご』って

ずぅ~っと『団子』だと思ってました

一口パクリ……

正直

団子と言うよりも『もち』です

どっからどう考えても『も...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

岡山と言えば「きびだんご」ですが調布という銘菓もあるんだ。

...廣榮堂の始まりです。
 当時の「きびだんご」は、黍の採れるところなら、どこにでもあった日常の食べ物で、黍の粉を蒸して作られ、あんをつけたり、汁をかけて食べ、かき餅のように四角く日持ちが悪いものでした。
明治の風俗史研究家の紅迺屋お色という人が「きびだんご考」というものに、安政の初め...風味づけに黍粉を加えることで、現在の「きびだんご」とほぼ同じ製法が完成しました。
「廣瀬屋」はお菓子屋へと商売替えし...初代・浅次郎は自らつくった「きびだんご」を献上。
「日の本にふたつとあらぬ吉備団子むへ味はひに名を得しや是」と御製を賜りました。
天皇から「日本一のきびだんご」とおっしゃっていただいたのです...

もっと見る
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -
  • 廣榮堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

最も馴染みのパッケージ

...
岡山土産、というと何を思い浮かべるだろうか?
桃?マスカット?
ダントツの1位はきびだんご、ではないだろうか?
♪桃太郎さん、桃太郎さん♪お腰につけたきびだんご♪ひとつ私に下さいな♪
歌詞だけで字数が稼げて有り難いが(爆)日本全国、ほぼ誰もが知る「鬼退治の桃太郎伝説」
そこに登場するのがきびだんご、である。
きびだんご=吉備団子かと思って調べてみるとそうでもないようで黍団子、と表記される事もあるようだ...

もっと見る
  • 廣榮堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
廣榮堂 中納言本店(こうえいどう)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

086-272-2268

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市中区中納言7-32

交通手段

岡山市電 中納言駅 徒歩30秒

中納言駅から27m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    喫茶ラストオーダー 17:30

    ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

可能

ホームページ

http://www.koeido.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1856年

関連店舗情報 廣榮堂の店舗一覧を見る
初投稿者

kazuchikazuchi(4210)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

岡山市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スーリィ・ラ・セーヌ - 料理写真:

    スーリィ・ラ・セーヌ (ケーキ、カフェ)

    3.62

  • 2 モーツァルト - 料理写真:

    モーツァルト (ケーキ)

    3.57

  • 3 花いちご - 料理写真:

    花いちご (ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム、ケーキ)

    3.54

  • 4 ラ セゾン ド フランセ - 料理写真:

    ラ セゾン ド フランセ (ケーキ、カフェ)

    3.53

  • 5 清水屋食品 - 料理写真:

    清水屋食品 (パン、スイーツ)

    3.52

食べログ限定企画