のどのばしは野殿橋 : のどのばし

この口コミは、白猫黒猫論さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

3.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

のどのばしは野殿橋

岡山駅近くの西川沿いにある串焼き屋です.
「のどのばし」とは「喉伸ばし」のことかな,
それにしても変わった店名だなと思っていました.

しかし,ある日,西川にかかる橋のたもとにある
石碑をみると「野殿橋」と書いてありました.
橋の名前だったのですね.

野殿橋という地名の由来ですが,
岡山市の地名由来碑を歩く(トシのブログ)によると

「八ノ橋からずっと侍町が続いていましたが、
この橋(野殿橋)の手前から野殿町(現・平和町)の町人町になります。
江戸時代の前期までは、西国往来(山陽道)は、
東の上ノ町方面からこの橋を通って西に抜けていて、
野殿口(市役所筋に面したみずほ銀行のあたり)から
城下町を出ていっていました。
そして、津高郡野殿村を経て笹ヶ瀬川にかかる野殿橋をわたって、
備中の国に向かっていました。  
町名は野殿村へ行く道ということから命名され、橋の名もそれに
ちなんでいるようです。」とのこと.

岡山に長く住んでいても知らないことだらけですね.
西川だけでなくて笹ヶ瀬川にも野殿橋があったのか?

間口は狭い店です.入ってすぐはカウンター,
奥にはテーブル席がある長細い造りの店です.

カウンターに座り,ビールを注文.
親鶏があるので2本,それとかわ2本,ねぎま2本を頼む.

親鶏は肉の間にタマネギが挟んであります.
ねぎまよりも歯ごたえのある親鶏が好み.
いずれも塩味で頂きます.
つくねはタレ焼きですが,上にマヨネーズがかかる.
会計は1520円でした.

いつも客が多くてなかなかふらっとは入れません.
以前に何回か伺いましたが満席で入れず.
今回は早めの時間を狙っての入店でした.

  • のどのばし - 外観

    外観

  • のどのばし - かわ

    かわ

  • のどのばし - おやどり

    おやどり

  • のどのばし - ねぎま

    ねぎま

  • のどのばし - つくね

    つくね

お店からの返信

のどのばし

2015/12/03

まずはご来店ありがとうござました。何度も足を運んで頂いたようで申し訳ございません。皆様のおかげでここ数か月前より満席でご迷惑をおかけするような日も出てきました。極力皆様に段取り良くご来店いただけます様努めさせていただきますので是非ともまたのご来店お待ちいたしております。

また、当店の「のどのばし」店の名前の由来まで解説いただきまして、重ね重ね感謝いたします。皆様によく聞かれます。これもお客様とスタッフのコミュニケーションがとれればいいな~というちょっとした思いもありまして発音しにくい名前ですが付けてみました。

今後共「のどのばし」を宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

  • {"count_target":".js-result-Review-19169563 .js-count","target":".js-like-button-Review-19169563","content_type":"Review","content_id":19169563,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

白猫黒猫論

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

白猫黒猫論さんの他のお店の口コミ

白猫黒猫論さんの口コミ一覧(1497件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
のどのばし
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、肉料理
予約・
お問い合わせ

050-5570-5266

予約可否

予約可

人数が多い場合や長期の事前予約の際、数日前にご確認の電話を差し上げる場合があります。その際は、折り返しでも構いませんので、ご対応お願いいたします。万が一、連絡が取れなかった際は、ご予約を取り消させていただく場合もござます。予約時間までにお越しいただけなかった場合も同様とさせていただきます。あらかじめご了承くださいませ。

住所

岡山県岡山市北区平和町5-23

交通手段

西川沿い、JR岡山駅徒歩圏内です。

西川緑道公園駅から173m

営業時間
  • 月・火・木・日

    • 17:30 - 23:00
  • 金・土

    • 17:30 - 00:00
    • 定休日
  • 第一第三木曜日はお休みさせていただきます。
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3260001024952

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

ボトルキープ時の水と氷無料。

席・設備

席数

22席

(カウンター4席、2名様テーブル3席、4名様テーブル3席)

最大予約可能人数

着席時 22人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

※喫煙店ですので法令に基づき20未満のご入店は 御遠慮お願いします。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣コインパーキング徒歩1分をご利用ください。

空間・設備

カウンター席あり、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

料理

健康・美容メニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、ハッピーアワー、テイクアウト、デリバリー

ドレスコード

特に指定なし。カジュアル、正装いづれも可能です。

ホームページ

https://yakitori-restaurant-1822.business.site/?m=true

公式アカウント
オープン日

2014年2月27日

電話番号

086-232-5959

備考

コース料理等、できるだけご要望にお応えします。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

えりっくえりっくえりっくえりっく(679)

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約