美観地区エリアにお泊りならぜひ!な夕食 倉敷 LE BON/ル ボン - HIROSE MARI WEB SITE : LE BON

LE BON

(ル ボン)

この口コミは、マリヒロセさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.7
2017/04訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.7
¥2,000~¥2,9991人

美観地区エリアにお泊りならぜひ!な夕食 倉敷 LE BON/ル ボン - HIROSE MARI WEB SITE

倉敷美観地区でのゆうごはん探し。

メイン通りは余り一人では夕飯に入りづらそうな気がしたのと、泊まっているのが美観地区の奥の方だったので、メモしておいた「備中倉敷葡萄酒酒場」にいってみようと思い立つ。

ネーミング気になるじゃない。

倉敷美観地区、物を売るお店は閉まっておりますが飲食店はちらほらと開いているではないですか。

美観地区から信号を渡り、倉敷市美術館の横の道も、古いおうちを改装したお店が結構あります。東京でいうと北里通りみたいね
なんて思いながら灯りの点る気になる看板のたつおしゃれな一軒家が。

道路の向こう側だったので帰りは向こう側を歩こう、と思いながら、水路に出て右折。
柵も何もなく、地元の人はよく落ちないなと思いながらお店へ。

本日予約のお客様のみとさせていただきます

そうですか・・・と気を取り直してもとの道へ。

気になっていた看板の目の前へ。「LEBON」と縦に掘られている看板。そして「open」の文字。よしきた。

中に入ると、先客なし。もうクローズしていたか、と思ったらそんなことはなく。私のあともお客さんいらっしゃいました。

お話を聞くと、例年4月上旬はすいているらしく、来週は春休みにしちゃう、とのことでしたのでめちゃめちゃラッキー。
グラスワインをいただき、まずはうふたまご。

ゆで卵に自家製マヨネーズをのせたものですが、ああ自家製マヨネーズ!酸味も、その背後からくるあじわいも市販のものとは違います。
そこで、私は小学生の頃に読んだ「こまったさんのサラダ」という本を思い出していました。

その本の通りに、マヨネーズを手作りしたこともあったなぁ、あの工程を日々あたりまえのように行っているのだと思うと、料理もわくわくに。

赤ワインに合うように、どのお肉料理にしようかしらと悩んだ結果、黒板にかかれた、鶏肉と3種のお芋のソテーに。
その間マスター、シェフとお話を。

もともと京都の方がたで、観光客でめっちゃ人いた林源十郎商店のカフェ立ち上げのために岡山は倉敷にいらしたのだとか。
その後独立し、このお店を立ち上げ3年ということらしいです。

ゆっくりと焼かれた鶏肉は、皮がぱりっと、しかし中はとても柔らかく、ジューシーでかつ大きいのが嬉しい。
おいもはじゃがいも、さつまいも、むかご。じゃがいもの安定感にさつまいものほっくりとした甘味、そしてひっさしぶりにかみしめるむかごに、むかご食べたのっていなかのおばあさんの家だったか・・・なんてまた昔のことを思い出す。

ショップカードにあったように、シェフの今まで食べた「おいしい」の全てがつまっている料理に触れると、じぶんのおいしい思い出が引っ張り出されるのか知らん?

なんてことを思いました。

とても、いい経験ができる店。

泊まっているホステルの消灯(!)時間が近づいてデザートやコーヒーがいただけなかったのが残念。
次回は予約していきたいです。
倉敷にいく方、おすすめですよ。

ヒロセマリでした。

関連記事「また行きたい!岡山・倉敷ひとり旅」はブログURLからどうぞ。

  • {"count_target":".js-result-Review-66702994 .js-count","target":".js-like-button-Review-66702994","content_type":"Review","content_id":66702994,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

マリヒロセ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

マリヒロセさんの他のお店の口コミ

マリヒロセさんの口コミ一覧(228件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
LE BON(ル ボン)
ジャンル ビストロ、バル
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

岡山県倉敷市中央2-13-17

交通手段

JR倉敷駅より徒歩10分。美観地区より徒歩3分

倉敷市駅から843m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第一火曜日 (夏休み 正月休みあり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

17席

(カウンター3席、2人テーブル×2、小上がり4人席+6人席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2014年5月28日

初投稿者

runwiththewhalesrunwiththewhales(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

倉敷×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 古民家バル旧本藤邸 - 料理写真:菜園鉢のバーニャカウダ

    古民家バル旧本藤邸 (イタリアン、洋食、ビストロ)

    3.44

  • 2 レストラン亀遊亭 - ドリンク写真:

    レストラン亀遊亭 (ステーキ、洋食、ビストロ)

    3.38

  • 3 ビストロ グウ - 料理写真:

    ビストロ グウ (ビストロ)

    3.28

  • 4 BISTRO プチ・ラパン - 料理写真:

    BISTRO プチ・ラパン (ビストロ)

    3.22

  • 5 LE BON - 料理写真:宮崎産和牛ステーキ

    LE BON (ビストロ、バル)

    3.19

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ