口コミ一覧 : 琉球珈琲館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2020/03訪問1回目

噂のぶくぶくコーヒー

以前知人から、沖縄行ったら「ぶくぶくコーヒー飲んでみて。」と言われたのはすっかりと忘れていたのですが、那覇の国際通りをプラプラと散歩していたら看板で見つけて、思わず知人のセリフを思い出して勢いで入店。

出てきたのは泡がガッツリ乗ったぶくぶくのコーヒー。
これが中々面白い。
コーヒーもかなり独特な味わいで、後から調べてみたら珈琲に大豆、黒豆、苦瓜、ウコン、月桃などを混ぜたものらしくて、あの独特な味わいはいろいろ入っていたのね。と、納得しました。

見た目にも面白くて、ぶくぶく茶なるものもあったので、次回はそちらも食べてみたいと思います。

ブログで詳細な食レポをアップしています...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 -
  • 琉球珈琲館 -
  • 琉球珈琲館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2019/05訪問1回目

ぶくぶくコーヒー

...
沖縄にはぶくぶく茶と言われる泡泡のお茶があるのですが、それのコーヒーバージョンです。
今回は蒸し暑いなか歩き疲れたのでアイスコーヒーにしました。
泡泡は大豆と香草をブレンドしたなんとも大人な味。
アイスコーヒー自体も普通に美味しいですし、なかなか素敵な飲み物でした...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

沖縄の旅 ぶくぶくコーヒー & ぶくぶく茶

沖縄へ行ってきました。

沖縄ならではのものへの探求は続きます。

食事を終え、ちょっと一息ついたあと、
行きたかった店へお茶しに行きました。

それが、ここ。

「ぶくぶくコーヒー」なるものが飲めるのです。

泡でブクブクだけかと思いきや、
「福来福来」とも書いたりするようなので、
どっちが始めかわかりませんね。

店は、お土産物屋などの店、つまり
比較的新しいコンクリート建てのビルとビルの間に挟まるようにあります。

中も、実に趣がある喫茶空間で、
完全に外の喧騒からは切り離されています。

さて、注文したものですが、
ぶくぶくコーヒーに加え、ぶ...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 -
  • 琉球珈琲館 - ぶくぶくコーヒー(540円)
  • 琉球珈琲館 - ぶくぶく茶(540円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.9
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.9
2016/01訪問1回目

何年か前に来店した事あるが、殆ど覚えて無い為、かなり久し振りに来店。 14:00頃という中途半端な

...殆ど覚えて無い為、かなり久し振りに来店。
14:00頃という中途半端な時間の為、店内ガラガラでした。
タコスカレー¥880、アイスコーヒー¥420(多分)を注文(・ω・)ノ

待ってる間、店内をキョロキョロ(@_@)
何かとても落ち着きます。流れているBGMのせいもあるが...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 -
  • 琉球珈琲館 -
  • 琉球珈琲館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.6
2015/11訪問1回目

国際通りにて沖縄のコーヒー「ぶくぶく珈琲」

また那覇市に戻ってきて国際通りへ。
国際通りのゆいレールの牧志駅と県庁前駅の間位にある「琉球珈琲館」さんへ。

BGMはジャズ。

喫煙可なので大分壁は黄ばんでいます。

珈琲だけでなくカレーも名物なので、
カレーの匂いが何気に充満してます。

訪れた平日の17:40頃はお客さんは少な目で穴場な感じ。

「珈琲に大豆、黒豆、苦瓜、ウコン、月桃などをチャンプルー=ブレンドした」という「福来福来(ぶくぶく珈琲\540)」。
こちらや他にも提供している店舗はあるみたいです。
ホット・アイスともに出来るそうですが、
ホットのがより泡立ち良いとの事なのでホットでやってもらい...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 - アップ
  • 琉球珈琲館 -
  • 琉球珈琲館 - 入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.6
2014/10訪問1回目

意外とマイルドな福来福来珈琲と本格スパイスの香りするカレー(未食)。

...せっかくこちらのウリが『ぷくぷくコーヒー』なのでぷくぷくを・・・おっ?ホットではなくアイスコーヒーもあるそうなので“アイスコーヒーの福来福来珈琲(540円)”をこの時間帯何処かの牛丼屋さんのように一人でやられていますお兄さんにお願いしてみます。

 事前に時間かかることを了解済みで約30分後・・・本格的なスパイスの香りと共にマシソヨーな方々のカレー全て完成した後到着しました。

 アイスコーヒーは大きな陶器のビアグラスの大きさです。

 では一口・・・意外とマイルドですね♪...

 (∀`*)ゞイヤァ入店時は汗だくでしたが、長時間待っている間に完全に体が冷えアイスコーヒーを戴いたら...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 - アイス福来福来珈琲(540円)です。
  • 琉球珈琲館 - 上は全部泡です。
  • 琉球珈琲館 - 黒糖シロップです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

ぶくぶく珈琲…疑問です

...実際は辛くはありません。サルサソースがカレーに入っていて、トマトの味と酸味がよく効いていて美味しかったです。

ぶくぶく珈琲はアイスコーヒーの上にぶくぶく茶の泡の部分を乗せて出てきました。このぶくぶく茶なるもの、以前嘉例山房さんで頂いた時は泡を食べるのが正しい作法と聞いた記憶があります...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 - 国際通り沿いにあります
  • 琉球珈琲館 - タコスカレー ハーフ
  • 琉球珈琲館 - ぶくぶく珈琲 アイス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/04訪問1回目

ぶくぶくコーヒを楽しむ。

ぶくぶく茶は経験済みだったので、今回はぶくぶく茶に挑戦です!!!!

店舗は2階にあって、なかなか雰囲気のいい木が香る店内です。

窓際の席に座れたので、国際通りの見下ろしながらの休息時間をのんびり過ごすことが出来ました。

ぶくぶくコーヒーは泡がカップから溢れていてやや飲みにくかったですが、
お味はまぁまぁでした。
あつあつのコーヒーではなかったので、コーヒーとしては微妙な感じかも!笑

でも、沖縄の雰囲気を味わいながらゆったりするには最高の空間でした。
国際通りはあまりのんびりカフェがないので、いがいと穴場だと思いました☆彡...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 - ブクブクコーヒー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/05訪問1回目

サフランライスのアグー豚カレーの食後は、ぶくぶく茶またはぶくぶくコーヒーで〆。

国際通りでお土産を物色しているとお腹が空いたので、飲食店を探すと沖縄式カレーの看板が目に入った。お土産店の2階の隅の喫茶コーナーのようなところだった。カウンターに座り、アグー豚カレーを頼んだ。メニューを見るとぶくぶく茶とかぶくぶく珈琲なるものがあった。定員の女性に質問すると冗談の代物ではなく、美味しいですよというので頼んでみることにした。店員の女性はとても優しそうであったが、カレーをつくるのもお茶を入れるのものんびりとしていてちょっと待ちくたびれたがせっかく履行に来ているのだからと自分をいさめながら待っているとやっと出てきた。サフランライスが丁寧に盛られ、カレーがかかっているだけのもので特に変...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 - アグー豚カレー
  • 琉球珈琲館 - ぶくぶく茶
  • 琉球珈琲館 - 姉妹店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/06訪問1回目

泡盛焙煎「ぶくぶくコーヒー」

国際通り沿いに、変な看板を発見。
「ぶくぶく珈琲」???
なんだそれ???

まぁ、写真が出ていたので、
外見はわかるけど、
それでも気になるネーミング・・・。
思わずふらっとはいってしまいました。

ここの珈琲は、
焙煎直後の珈琲豆に、泡盛をかけアルコールをとばし、
冷却した「泡盛焙煎」の珈琲です。
あまりわかりやすくない特徴でも、
そういわれてみればそう思えるもの・・・。
「泡盛風味?」なんて感じてしまいます。

店内はレトロな感じで、
いわゆる喫茶店。
時間を外していくと、静かで落ち着いて、珈琲をいただけます。...

もっと見る
  • 琉球珈琲館 - ぶくぶく珈琲

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

ぶくぶくコーヒー

以前から気になっていた有名なぶくぶくコーヒーのお店に初めて行ってみた。4人で行ってみんなで違うものを注文して味見。ぶくぶく珈琲は黒豆、大豆、香草をブレンドして泡立てたもの。あまり珈琲っぽくなくマイルドでほんのり甘味がある。渋い焼き物のコーヒーカップがいい感じで、よりおいしく感じられた。トロ珈琲は、甕に珈琲粉と水を入れて一定時間漬け込んで、フィルターを使わずにその上澄みをとって作ったもの。メニューに書いてあるとおりに珈琲の油脂分はたっぷり含まれているようだがさっぱりした味わい。泡盛焙煎珈琲は泡盛をブレントして作ったものだが、泡盛の独特のくせのある味は感じず普通の珈琲としておいしかった。ここのお店...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 琉球珈琲館(リュウキュウコーヒーカン)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 喫茶店、カフェ、カレー
住所

沖縄県那覇市牧志1-2-26 2F

交通手段

美栄橋駅から435m

営業時間
  • ■ 営業時間
    臨時休業中

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

食人-shokunchu-食人-shokunchu-(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

沖縄県庁周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (那覇市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

沖縄県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    臨時休業中

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    美栄橋駅から435m

  • このお店の口コミを教えてください

    ぶくぶく珈琲は無く、ブレンド珈琲⤵︎

    那覇市の喫茶店に初訪問!                

    金曜の午後3時に訪問し、即着席!            

    お店は2階と3階のツーフロアにあり            
    3階は大きなぬいぐるみが鎮座!             

    で、注文したのは               ...

周辺のお店ランキング

沖縄県庁周辺×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画