改めてこの評価 : かつ乃屋 那覇メインプレイス店

この口コミは、あばさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

改めてこの評価

(2014.09 再訪)

長いことレビューを書いていると、
悪い印象だったお店へ友人にしぶしぶ連れてかれて行ってみると、
印象がまったく変わった!なんてことも良くある話で。。。
たまたまタイミングが悪くて、悪い印象を持ってしまったりすることも多い。

古いレビューを見ていて、採点が低いんだけど、本当にこんなだろうか?というレビューを発見!
新都心の『サンエー那覇メインプレイス』内のとんかつ屋さん。
チェーン店なんだから本当はそんなに悪くないだろう、と久しぶりに行ってみました。

行ったのが閉店間際。お客さんが全然おらず、厨房では片付けの音がするようなタイミング。
なんか嫌な予感はしていましたが、ラストオーダーまでは時間があるというので入店。

こちらは、いわゆるどのメニューも1000円前後する、素材にこだわったとんかつ屋さん。
県内でいえば『とんかつ太郎』とかと同列のお店だと思います。
普通の定食、御膳と付くものは量が多いイメージがあったので、「ロースかつ丼」(950円)を注文しました。
お米が”白米”か、”五穀米”が選べたので、”五穀米”を選択。

最初、客が私1人なのでそんな時間がかからないだろう、と思っていたのですが、
10分ぐらい待っても料理は出てこない。
その頃にはホールスタッフの女の子がしきりに水、お茶を勧めて時間をつなぎ始めた。
ここまで来ると、どんなに待たされても美味しければいいんだ!と気持ちを切り替えました。

結局20分ぐらいは待たされたと思います。
「かつ丼」に「汁物」、「お漬物」が付いたセットが到着。
美味しければいいんだ!と改めて気持ちを静めてから、「かつ丼」を食べてみましたが。。。
ん~
「豚肉」は確かに美味しいんですが、ダシがご飯に染み込みすぎてビチャビチャ状態。
牛丼屋でいう汁だく??せっかく五穀米にしたんだから、お米の味も楽しみたいのですが、これでは楽しめない(>_<)
あと「玉子」は硬いし、見た目はグチャグチャだし。。。まるで大衆食堂の「かつ丼」みたいでした。

でも、まぁ「カツどん」はいいんです。
一緒に付いてきた「汁物」。おそらく「豚汁」だと思われますが、具が全然ない!!
もう、さすがにこれは無いでしょう(+_+)
具材がないから「豚汁」だったかどうかもわからず、一口飲んで後は残しました。

600~700円ぐらいで出してる大衆食堂なら、これでもなんとか納得いくんです。
ただ1000円近く払う、とんかつ専門店だから、こんなお粗末は納得いかない。
これでは改めて採点しても、評価を低くせざるを得ません。

ショッピングセンター内の飲食店なので、
いろいろ問題があっても、集客にかかわる問題になることは少ないでしょう。
しかし、もう少し考えてもらいたいものです。

-------------------------------------------------------------------------------------------

(2009.12)

おもろ町のショッピングセンター・サンエー那覇メインプレイス内にあるトンカツ屋。
同じ施設内のシネマコンプレックスで映画を見るときに1時間ぐらい時間が空いたので、
時間つぶしのできる店を探していました。

ショッピングセンターの飲食店は、混んでいてもいなくても出てくるのが遅いイメージがあったので、
迷ったのですが、ショッピングセンター周辺の店に行くには時間が足りないだろうと思い、
仕方なく人の並んでいなかったこの店へ。

前日に飲みすぎていたので、トンカツ料理は避け、
「豚の厚切りステーキ 豚テキ」(1,380円)とグラスビールを注文しました。

店に入ったとき、結構席が空いているのに独りのお客さんと並ぶような席を案内され、
「なんで?」と最初から店員の応対に疑問を感じていたのですが、
料理が出てきてもいっこうにビールが出てこない。
この時点で結構イライラしてしまい、次に出てきた料理の量の多さにさらにイライラ。
日本人の1回の食事量をどれほどと思っているのか?? なんて思っていたら、
「ポン酢」「塩ダレ」「味噌ダレ」で一番あっさりしてるかな、と思って頼んだ「塩ダレ」の辛過ぎることにもイライラ。

なんか立て続けにイライラすることが続いてしまい、あまりいい印象がえられませんでした。
「とんテキ」にしても、「セイロ温野菜」にしても味は良かったんですがね。

小さいころから食べ物を残さないように育ったのですが、
この年になるとムリをしない選択が出来るようになっているので、腹九分目で残しました。
久しぶりに不満足な食事になってしまいました。

  • かつ乃屋 - ロースかつ丼

    ロースかつ丼

  • かつ乃屋 - とんテキ

    とんテキ

  • かつ乃屋 - セイロ温野菜

    セイロ温野菜

  • かつ乃屋 -
  • かつ乃屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-1337146 .js-count","target":".js-like-button-Review-1337146","content_type":"Review","content_id":1337146,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あばさんの他のお店の口コミ

あばさんの口コミ一覧(3125件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かつ乃屋 那覇メインプレイス店
ジャンル とんかつ
お問い合わせ

098-951-3312

予約可否

予約不可

住所

沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 那覇メインプレイス 1F

交通手段

おもろまち駅から425m

営業時間
    • 11:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.san-a.co.jp/restaurant/katsunoya/

初投稿者

あばあば(2071)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

那覇市その他×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ