力強い旨味と甘い脂が魅力的な「山原島黒豚あぐー」のしゃぶしゃぶ♪ : 山原黒島豚あぐー処 天の川

この口コミは、りょんこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2022/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

力強い旨味と甘い脂が魅力的な「山原島黒豚あぐー」のしゃぶしゃぶ♪

大阪にいる間、関西近郊で行ってみたい場所に
なるべく行くぞー!計画、のスピンオフ 笑
「伊丹空港から沖縄へ行くぞー!」計画です。

2日目の晩ご飯は、お連れ様からのリクエスト
「あぐー豚が食べたい!」に応えたもの。
焼き肉やトンカツという選択肢もあったけど
まだまだ、旅は長いのだ!
歳と胃腸への負担を考えて、しゃぶしゃぶで
さっぱり頂けるこちらへ訪問しました。


①お店の外観、雰囲気、インテリアなど
本部町の大浜エリア。国道449沿いにあります。
オリオンビールの提灯が連なり、賑やか。
真っ赤な店の扉には、ペンキの手書き文字で
「焼肉(YAKINIKU)」と書かれていて、正直
大丈夫かな・・・?と不安になります。
この外観からは、なかなか想像できないですが、
店内はスタイリッシュで落ち着いた雰囲気。
地元の泡盛「珊瑚礁」の瓶がズラリと並び
沖縄らしい感じも素敵です。


②お料理について
あぐー豚はあぐー豚でも、こちらで頂けるのは
やんばる地域で育った「山原島黒豚あぐー」!
流通量が少ない貴重な豚肉とのこと。

“山原島黒豚あぐー しゃぶしゃぶ”2人前と
オリオンビール生をオーダーしました。

まず、コース料理のお通しとして、漬物と
食べる自家製辣油が供されます。
これが、豚味噌風の辣油でとても美味しい!
良い意味で、一品目から裏切られましたね。
続いて、鍋がセットされます。
鍋には黄金色の出汁。シークワーサーの皮や
胡麻が入っていて、一工夫が感じられます。

お肉は
・山原島黒豚あぐー 肩ロース
・山原島黒豚あぐー ロース
・山原島黒豚あぐー カルビ
どの部位も、真っ白な脂身とローズ色の肉身が
美しくて、見ただけで上質そう。
さっと出汁にくぐらせると、あっという間に
脂が溶け出すのが見えます。
ふんわりした口触り、赤身部分は旨みが強く、
脂身は軽やかで甘みがありますね。
塩は勿論、酸味控えめのポン酢との相性も
良いですし、薬味とのバランスも◎!です。

野菜では、ゴーヤーが面白かったです。
しゃぶしゃぶにゴーヤー?と思いましたが、
シャキシャキとした歯触りと大人っぽい苦みが
あぐー豚と良く合う!
サッと火を通す位で、美味しく頂けましたよ。

本部より、もう少し北部の「今帰仁村」産の
キノコ類も良かったな。
香りが強くて、存在感のある椎茸やしめじと
豚肉の旨みが良く合っていました。

極上の出汁が残っているので、〆は必!
“ちゃんぽん麺(350円)”を追加オーダーし、
スープも全て飲み干して、お腹一杯!
あぐー豚、食べたぞー!という気分でした。


③スタッフの接客について
ホールは、若い男性お2人で切り盛りして
いました。挨拶や席への誘導等、基本的な
部分は問題なかったですし、丁寧で親切な
接客応対でした。
お1人は「まだ働き始めたばかりなんです」と
恐縮しながら、一所懸命食材の説明をしたり
火加減を見たり、なかなか頑張っていました。
ドリンクの提供やお会計もスムーズでしたし
特に気になる点はありません。


④CPについて
貴重な「山原島黒豚あぐー」は、思った以上に
美味しかったです。
特に脂身の甘さ、融点の低さには驚きました。
シークワーサーの酸味を活かしたポン酢や
皮の苦みをや香りを感じるスープなど、
沖縄らしい工夫があったのも好ましかった。
お店の雰囲気やスタッフの接客応対も感じ良く
CPは良い方だと思います。


⑤その他、気付いたことなど
系列店?が、同じ建物の2階にありますので
お間違えの無いようご注意。

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 山原島黒豚あぐー

    山原島黒豚あぐー

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 今帰仁村産のキノコなど

    今帰仁村産のキノコなど

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 黄金色の出汁

    黄金色の出汁

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 自家製辣油、美味

    自家製辣油、美味

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - お通し的な漬物

    お通し的な漬物

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 〆はちゃんぽん麺

    〆はちゃんぽん麺

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 紅芋の色です

    紅芋の色です

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 - 薬味

    薬味

  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -
  • 山原黒島豚あぐー処 天の川 -

お店からの返信

山原黒島豚あぐー処 天の川

2022/10/11

ご来店、口コミ有り難うございます!!
山原島黒豚あぐーの魅力、沖縄ならではのしゃぶしゃぶをご堪能頂け幸いです。
お客様により満足して頂けるよう努力して参ります。
またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!!

  • {"count_target":".js-result-Review-148813057 .js-count","target":".js-like-button-Review-148813057","content_type":"Review","content_id":148813057,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りょんこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りょんこさんの他のお店の口コミ

りょんこさんの口コミ一覧(2468件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山原黒島豚あぐー処 天の川
ジャンル 焼肉、しゃぶしゃぶ、沖縄料理
予約・
お問い合わせ

050-5456-2613

予約可否

予約可

送迎について、1名様の送迎は基本行っておりません。乗り合いのみの送迎と成ります

住所

沖縄県国頭郡本部町字大浜863-4 大都ビル 1F

交通手段

■美ら海水族館から車で約7分
■瀬底島から車で約5分
■今帰仁村から車で約15分
■名護市から車で約20分
■古宇利島から車で約25分

■オリオンモトブリゾートホテルから車で約10分
■ゆがふいんBISEから車で約10分
■センチェリオンホテルから車で約8分
■マハイナホテルから車で約7分
■グリーンパークホテルから車で約8分
■マリンピアザホテルから車で約7分
■モトブリゾートホテルから車で約5分

●運転代行/タクシー●
本部町内のホテルから当店まで約1,000円と成ります

●送迎について●
本部町内のお客様は、各ホテル、各ペンションまで送迎を行います。
お電話にてご確認下さい

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチBBQについて
    11:00~20:00
    (悪天候時開催不可)

    ■ 定休日
    6/27(木)~7/2(火)、7月13日(土)、8月6日(火)、8月20日(火)、8月27日(火)は臨時休業となります。
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

テーブルチャージ330円

席・設備

席数

40席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.okiroko.jp/amanogawa

公式アカウント
オープン日

2019年10月

電話番号

070-3803-8530

初投稿者

HS .okinawaHS .okinawa(783)

お得なクーポン

全部で4枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム