口コミ一覧 : ANAフェスタ 石垣ゲート店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/03訪問1回目

塩ちんすこうが絶品です❗ アナフェスタ 石垣島空港店❗

今日は石垣島にやってきましたよ〜
そうです、石垣島マラソンを走るために〜
で、無事に完走し、泡盛を飲み、ハンバーガーを食べ、せんべろしてから空港にやってきましたよ〜
で、無事にチェックインし、手荷物検査を終え、搭乗口にレッツゴー
と〜手荷物検査を終えたら売店がありましたー
こちらで、ハンバーグサンドイッチを購入し、食べたら、軽く、口直しがほしくなりましたよ〜
と〜
となりのアナフェスタ さんに、石垣島の塩ちんすこうがありましたー
ということで、小袋を購入し、ぱくり〜
いや〜
石垣島の塩は最高ですね〜
だから、ちんすこうも美味しい❗
皆さんもぜひのぞいてみてください❗...

もっと見る
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2018/01訪問1回目

新石垣島空港にあるANAフェスタで、石垣名物じゅーしーかまぼこ&ハンバーグサンドイッチ♪ これが実に・・・!!! : 大阪グルメタクシードライバー

(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

手荷物検査が終わって、飛行機の搭乗案内を待ってる時間に、ANAフェスタっていうお店を見てみた。何か珍しいのが売ってる。石垣名物じゅーしーかまぼこ。それとうまそうなハンバーグサンドイッチ♪

まずこの『じゅーしーかまぼこ』にビックリ。炊き込みご飯をかまぼこで巻いてある。これが実に良かった。こんなんあんねんなあ。ハンバーグサンドイッチもいい♪贅沢にビーフ100%メンチカツ風サンドイッチって書いてあったけど、ホンマにその通りなカンジ。良くできてる。地方はやっぱり知らない食べ物が色々あって面白いなあ...

もっと見る
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

ハウ・トゥリー・ジェラートがいただけます☆

<お店について>
2013年3月7日オープンの石垣空港内にあるANAグループの売店。
保安検査場の先にあるので、搭乗手続きを済ませた人しか利用できません。
他のANAフェスタ同様にお土産ものも販売していますが、
Hau tree gelato(ハウ・トゥリー・ジェラート)のジェラートコーナーも併設しています。


<商品>
2016年7月
■ジェラート(島かぼちゃ)…410円
こちらで販売しているジェラートは6種類。
時期によって異なるようですが、訪問時にあったのは、
 ・べにいも
 ・ココナッツパイン
 ・塩キャラメル
 ・黒糖チョコ
 ・島かぼちゃ
 ・パ...

もっと見る
  • ANAフェスタ - ジェラート(島かぼちゃ)…410円
  • ANAフェスタ - ハウ・トゥリー・ジェラートのジェラートコーナー
  • ANAフェスタ - ポテトチップチョコレート(石垣の塩)…693円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

新石垣空港のお店

南国、「オキナワ」。豊かな自然に、とにかく綺麗な~「海」。琉球王朝からの独特な文化と、沖縄ならではの「食文化」。暮らしている人々の性格のおおらかさ~。などなど、数え切れない位の魅力にあふれる土地です。何より、「花粉症」の私は、2月~4月のシーズン中に、「花粉非難~!」と、称して、度々訪れては、「オキナワ時間」を、楽しんでいます。 閑話休題。 沖縄本島から、西へ約400km。東京から岐阜位まで離れた場所に位置する、「石垣島」。「八重山諸島」の中心で、約4万5千人の人々が暮らします。内地から移住される方も増えています。「西表島」、「竹富島」、「波照間島」などの離島への観光の拠点でもありますね。 そ...

もっと見る
  • ANAフェスタ - 新石垣空港です。
  • ANAフェスタ - 新石垣空港です。
  • ANAフェスタ - 飛行機を間近で見られます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

【石垣島6店目】ロイズ石垣島

10月中旬に訪れた石垣島&小浜島。

9店舗に渡ったシリーズも最後となります。

石垣空港の2Fの検査場を抜けたすぐ目の前。

ANA FESTA。

その中央に大きくディスプレイされています。

ロイズ石垣島です。

ロイズといえば北海道のお土産の定番。

チョコレートの品揃えが豊富。

こちらは石垣島の名産を上手に取り入れています。

紅芋、黒糖、石垣の塩。

この3品を購入しました。

紅芋…クランチの食感が何とも小気味良く、控えめな甘さの味わいが良いですね。

黒糖…南国ならでは、黒糖の奥深い甘味が効いています。一口サイズが嬉しいです。
...

もっと見る
  • ANAフェスタ - ディスプレイ
  • ANAフェスタ - 3種類を購入しました

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

石垣島~ロイズ黒糖チョコレート(p≧U≦q)

沖縄~石垣島に数日旅行に行かれた先輩よりお土産を戴きました!感謝!(p≧U≦q)
大阪の休憩室でパチリと撮って頂きます!感謝(o〃>ω<)o 

■黒糖チョコレート:32枚:680円 ※税込
2枚もいただきました(p≧U≦q) 感謝(❀≧◡≦❀)

希少な黒糖を贅沢に使ったチョコレートとのこと(p≧ᴗ≦q)~♪♫
西表(いりおもて)島と小浜(こはま)島の黒糖をバランス良くブレンドだそうですゞ(≧ω≦)ゞ
大自然に育まれた黒糖がチョコレートと溶け合い、
深みのあるまろやかな味わい~たまりません(σ≧ω≦)σ~✿

黒糖チョコレート~サラッとしていて食べやすい!美味しい(o〃...

もっと見る
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート:32枚:680円
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート:32枚:680円
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート:32枚:680円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

南の島でロイズ!

なーんだか、くさくさするので、ふらっと石垣島へリフレッシュしに行って来ました。

空港で・・・
まさか、ロイズに出会おうとは・・・
お目当てはペンギン食堂のラー油だったんですけど。

買う気はなかったんですけど、パッケージのシーサーと目が会っちゃって

おつまみチョコをお友達のお土産用に購入!
自分用にも1つ購入。

北海道のロイズにはない、チョコばかりなんですねぇ~
辛いクッキー、黒糖のクッキー等 色々なお味を楽しめて、
おつまみチョコは良いですね♪
コレで気に入ったら、次回は大きいサイズのものを購入。

ペンギン食堂のラー油・・・
はじめて頂きましたけど...

もっと見る
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

お取り寄せも出来ます~

黒糖を、たっぷり使ったチョコレートです

西表(いりおもて)島と小浜(こはま)島の黒糖をバランス良くブレンドしてあるそうです

沖縄の黒糖は、収穫する所で、味が、それぞれ違うって以前、レビューしました(^-^)

黒糖と、チョコレートの相性が、こんなにイイなんて(・´з`・)~♪♬

またまたダイエットの天敵に出会ってしまいました(-_-;)

お取り寄せするときは、こちらで~す

〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里230-10
株式会社ロイズ石垣島
e-mail : shopmaster@royce-ishigakijima.com
tel:0980-82...

もっと見る
  • ANAフェスタ - 四種類の絵柄です
  • ANAフェスタ - こんな風に箱に入ってます
  • ANAフェスタ - 箱

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

紅いもチョコレート630円:ロイズ石垣島さん

同僚からお土産でいただきました。

ロイズと言えば北海道でしょう!

それが日本最南端の石垣島にあると云う。

いただいたのは、「紅いもチョコレート630円」です。

一口いただくと、酸味や甘味は控えめ。

紅いもの甘さとチョコレートの甘さだけじゃない深い旨み。

食べやすいチョコレートですね。

いで立ちも昔の「アポロチョコ」みたい。

見た目は、苺のアポロチョコのクランチタイプ。

癖になる味です。

美味しかったです。

こんなに短いレビューで許していただけるのしょうか?...

もっと見る
  • ANAフェスタ - 紅いもチョコレートクランチタイプ630円
  • ANAフェスタ - 箱の中はこんな感じ。
  • ANAフェスタ - 苺のチョコレートみたいでしょう?

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

● ロイズ石垣島*ポテトチップチョコレー...

テーマ:沖縄限定品(11)カテゴリ:地方銘菓*九州・沖縄
主人が石垣島へ出張で行って来ました。

石垣島と言えばお土産は「ロイズ石垣島」

「ロイズ石垣島」は沖縄の材料で作られる北海道「ロイズ」の姉妹会社です。

お土産リストの筆頭は初めて見る「ポテトチップチョコレート「石垣の塩」」

新製品なのかしら?

北海道「ロイズ」の北海道ロイズポテトチップチョコレートは人気商品だし私も大好き。

北海道ロイズポテトチップチョコレートROYCE(dk-2dk-3)【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【...

ですから石垣島も期待していました。

ロイズ石垣島*ポテトチッ...

もっと見る
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣島*ポテトチップチョコレート「石垣の塩」
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣島*ポテトチップチョコレート「石垣の塩」
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣島*ポテトチップチョコレート「石垣の塩」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

ここだけの味 ≠ ロイズ石垣空港

お〜りと〜り♪o(^o^)o

* * * 2014.02 ↓
石垣空港、オミヤ売り場

石垣空港内にあるお土産売り場です
「石垣島限定!」がたくさんあるからには買わねばなりません! |o| °д°)ノコニチワ ←もちろんあげないで食べます宣言

おぉぉ〜! 調べた甲斐がある物ばかりでこりゃテンションもあがります!o(^o^)o
さらに本島に戻る時も寄れますのでまずは下調べしつつ帰りに購入です
ここでしか買えない物をメモしたにも関わらず違う限定を買ってしまったオチで(T_T)

まずはジャジャン!!黒糖チョコレートですo(^o^)o
お!タブレット型に8種類の絵が4枚...

もっと見る
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣限定
  • ANAフェスタ - 塩チョコ
  • ANAフェスタ - ジャン!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

マンゴー生チョコレート、美味しいー❤

2013年7月。

最初、石垣島の町中のショップで買って、東京に配送して
もらおうと思ったのだけれども、そのお店は残念なことに
クレジットカードが使えなかった。

じゃあ、どうせなら帰りの空港でクレジットカードで買い物をし、
更に配送ではなく持ち帰ろうか?と思い、こちらの
『ロイズ石垣島 石垣空港売店』へ。

石垣空港は、2013年3月に新しい場所に移転し、
石垣新空港になったばかり。お店も全て新しくきれい♪

さて、今回の買い物は・・・。

・紅いもクランチチョコレート@630

・マンゴー生チョコレート@735

・泡盛生チョコレート@735

そ...

もっと見る
  • ANAフェスタ - マンゴー生チョコレート
  • ANAフェスタ - 美味ー❤
  • ANAフェスタ - パッケージも可愛い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/06訪問1回目

石垣島発の機内で定番B級グルメを食べるなら、保安検査後のこちらの売店で!

石垣空港の売店で、機内で食べる昼食として地元のB級グルメ2品を購入。

◆ささちーサンドおにぎり
石垣島で大定番のB級グルメ「オニササ」を食べないまま帰路につきそうだったので、それに近い商品を購入。
オニササは、ささみカツとふりかけご飯を自らの手でビニール袋の中で一体化させ、最後にマヨネーズ等の調味料を自分で加えて自分仕様に仕上げるおにぎりです。
こちらの商品はささみカツとチーズを具にしていて、海苔まで巻かれているのでオニササとはちょっと違いますが、それでも珍しい具のおにぎりですね。
初めて食べましたが確かにこれは美味しい!
はみ出んばかりの大きなカツとチーズが豪快です。

...

もっと見る
  • ANAフェスタ - ささチーサンドおにぎり
  • ANAフェスタ - ポークおにぎり弁当

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

石垣島からのお土産で♪

ロイズって石垣島にもあるんですね~(^^)
北海道発のものが南の果てまで。

職場の先輩が旅行に行ったのでお土産で頂きました♪
いいなぁぁぁ(*´∀`)

地域限定みたいで、こういうお土産ってホント嬉しいです\(^o^)/

一口サイズの黒糖チョコレート。

沖縄産➡西表島と小浜島産でブレンドされた黒糖使用のようです。

口に入れると、チョコレートと黒糖どちらも負けてません。
少し塩味もありながら、後味で黒糖の風味が残ります。
美味しかった♪
...

もっと見る
  • ANAフェスタ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/01訪問1回目

ロイズ石垣島ですとな?!( ゚Д゚)

頂き物の沖縄土産です~(*'ω'*)
な、なんとロイズ=北海道を揺るがすロイズ石垣島ですって!!

*ロイズ石垣島 生チョコレート(パイナップル)
濃厚なホワイトチョコレートの生チョコです!!
パイナップル感よりもココナッツ感を感じます。
ココナッツ好きとしては嬉しいです(*´ω`*)
他には泡盛・黒糖・パッションフルーツ&シークヮーサー・マンゴーなんかの生チョコもあるようです。

*ロイズ石垣島 おつまみチョコ
ロイズ石垣島のチョコレート達がちょっとずつ入っていました。
・石垣の塩チョコレート→今まで食べた塩チョコの中で一番ガツンと塩が効いていました。癖になる味!!
...

もっと見る
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣島 生チョコレート(パイナップル)
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣島 生チョコレート(パイナップル)
  • ANAフェスタ - ロイズ石垣島 おつまみチョコ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

沖縄でロイズ

沖縄旅行にいかれた方からお土産をいただきましたヾ(・∀・)

『ロイズ石垣島』のもの。
前々から気になっていたんです。
ロイズと言えば北海道なんですが、南の沖縄にもロイズブランドがあります!
やっぱりチョコレートの取り扱い。
お味が沖縄ならではなものなんです。

「黒糖チョコレート」
32枚入り。
&quot;希少な黒糖を贅沢に使ったチョコレート&quot;とのこと。
1個1個の包みのイラストも沖縄っぽいシーザーなどの仕様になっています。

口に含むと黒糖の風味。
黒糖感強いです。
甘さもほどよい感じ。チョコレートのクオリティは流石ロイズといったところでしょうか。...

もっと見る
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート
  • ANAフェスタ - 黒糖チョコレート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/06訪問1回目

黒糖の味が濃厚なチョコレート

同僚から、旅行のお土産に、


ロイズ石垣島


さんの黒糖チョコレートを頂きました。って言うか、北海道のロイズが石垣島にもあったんですね!!その事にまず驚きです。どうやら、株式会社ロイズコンフェクトの子会社のようですね。頂いた黒糖チョコレートは、チョコレートに使う砂糖に黒糖を使っているのだろうなと軽く思いながら食べると、これが全く想像と違いました。とにかく、黒糖の味がけっこう濃いのです!これには、驚かされました。どちらかと言うと、チョコの味より、まろやかな味の黒糖を頂いていると表現した方が良いでしょうか?沖縄らしいチョコレートですね。...

もっと見る
  • ANAフェスタ -
  • ANAフェスタ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ANAフェスタ 石垣ゲート店(ANA FESTA)
ジャンル その他
お問い合わせ

0980-87-0483

予約可否

予約不可

住所

沖縄県石垣市字白保1960-104-1 石垣空港国内線旅客ターミナルビル 2F

交通手段

新石垣空港(南ぬ島石垣空港)
国内線旅客ターミナル2階 搭乗待合室内(手荷物検査通過後)に立地


=南ぬ島石垣空港へのアクセス=
石垣市街から約15km北東に位置し、車で約30分

【路線バス利用】
<⽯垣港離島ターミナル・バスターミナル方面行きバス>
○東バス
 [2]西回り一周線
 [4]平得・⼤浜・⽩保経由空港線
 [10]アートホテル・ANAインターコンチネンタル経由空港線
○カリー観光
 [55]直⾏バス

<川平公園・⽶原⽅⾯行きバス>
○東バス
 [11]⽶原キャンプ場線

<伊原間・平野⽅⾯行きバス>
○東バス
 [5]平野経由伊原間線
 [6]平野線


【自動車利用(空港への所要時間)】
・平久保崎 50分
・玉取崎展望台 25分
・川平公園 40分
・御神崎 40分
・石垣港離島ターミナル 30分
・クラブメッド石垣島 45分
・フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ 40分
・グランヴィリオリゾート石垣島 40分
・ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 25分
・アートホテル石垣島 30分

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~日]
    7:00~20:00頃(最終便出発まで)

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

空港内喫煙所あり <場所>国内線ターミナル1階北側出入口付近、国内線ターミナル1階南側出入口付近、国内線ターミナル2階搭乗待合室、国際線ターミナル1階搭乗待合室

駐車場

【新石垣空港(南ぬ島石垣空港)駐車場】一般駐車場:<駐車台数>295台(うち身障者等用駐車場7台) <駐車料金>1時間あたり100円、 1日最大(9時間から24時間まで)1,000円

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.anafesta.com/airports/ISG

オープン日

2013年3月7日

備考

◆「南ぬ島石垣空港(ぱいぬしま いしがきくうこう)」
<公式ウェブサイト>
https://ishigaki-airport.co.jp/
トップ > 空港ですごす > 買う > ANA FESTA
「ANA FESTA」(軽飲食提供あり)
https://ishigaki-airport.co.jp/spend/buy/rs116.html
私たちが提供する商品は安全、安心にこだわり「選ぶ楽しみ」「探す楽しみ」わくわくが膨らむ多彩な品揃えで構成しました。特に、石垣島の豊かな自然をとり入れ、生産者の想いを私たちが伝えています。弊店の一押しは南国フルーツや天然素材をふんだんに使ったジェラートです。ぜひ、ご賞味ください。

◆「ANA FESTA」
<ホームページ>
https://www.anafesta.com/ 
TOP > 空港からお店を探す > 石垣空港
https://www.anafesta.com/airports/ISG

関連店舗情報 ANAフェスタの店舗一覧を見る
初投稿者

pijiu511pijiu511(929)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石垣島のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

石垣島×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画