メニュー・プラン : 恒雅

更新日 : 2022/03/03

料理メニュー

(税込価格)

名物・自然薯鍋をお家でも。お持ち帰りをはじめました!

【店頭お渡し】お家でぜいたく鍋!「名物・自然薯鍋」 1人前3,800円

【セット内容】
・鳥取県大山の自然薯トロロ、自然薯トロロ用割り出汁
・鍋具材:白菜、エノキ、舞茸、金時人参、菊菜、水菜、有頭海老、千葉県産本ハマグリ、マダコ、油揚げ、絹豆腐、北海道産たら白子、岡山県産牡蠣、国産豚バラ肉、大山鶏もも肉、帆立、真鯛
・鰹出汁の特製鍋だし

ご注文・お問い合わせはお電話で承ります。

ある日のおすすめ ※日によって内容が異なります

生牡蠣ポン酢

1,078円

ツブ貝のお造り

1,210円

本マグロ自然薯トロロがけ

1,980円

カンパチのお造り

1,210円

ウニとイクラの小鉢

2,178円

国産牛赤身肉の炙りユッケ

1,540円

ジャコおろし イクラ乗せ

858円

国産鶏ナンコツの唐揚げ

638円

アサリの酒蒸し

968円

大海老の塩焼き

2,530円

サンマの塩焼き

1,078円

ホタテの釜飯

1,980円

うなぎの釜飯

1,650円

スイーツ豆腐 黒糖ときな粉

638円

魚料理

お造り五種盛り合わせ 2名様分~

2,178円~

焼き魚・煮魚

淡路沼島の漁師より、水揚げされた旬の魚を直送で仕入れ。本日のおすすめはスタッフまで(お魚はその日の仕入れにより異なります)

お造り三種盛り合わせ 2名様分~

1,408円~

自然薯鍋

鳥取大山より直送の「自然薯」。新鮮なお野菜や海鮮のお鍋に自然薯のとろろを絡めてお召し上がりいただきます。

鯛しゃぶ鍋

当日仕入れの新鮮な真鯛を使用。料理長特製のお出汁でたっぷりのお野菜とともに、しゃぶしゃぶをお召し上がりいただきます。

自然薯

自然薯

鳥取大山より直送の「自然薯」。様々な食べ方をご準備しておりますので、ぜひ一度ご賞味ください。

本マグロの自然薯とろろ掛け

1,980円

自然薯とろろ掛けご飯

858円

自然薯とろろそば

935円

自然薯とろろの鉄板焼き

1,320円

自然薯のたこわさ和え

770円

自然薯すりおろし生とろろ

1,045円

自然薯のカリカリ揚げ

968円

自然薯とろろの磯辺揚げ

1,210円

逸品料理

手作りおばんざい三種盛り合わせ

990円

銀ダラの自家製西京焼き

1,298円

黒毛和牛の牛スジ煮

880円

本日の黒毛和牛赤身ステーキ

2,530円~

龍の卵の出汁巻き 明太子入り・明太子無し 各

737円

揚げ出し豆腐 野菜のあんかけ

968円

大山地鶏もも肉の唐揚げ

968円

鯛と季節野菜の天ぷら

1,078円

足赤エビの天ぷら チリマヨソース

1,298円

国産豚バラ肉の西京焼き

968円

牛タンの厚切りステーキ

2,178円

酒肴

茶豆の炙りバター醤油

770円

タタキ胡瓜 塩昆布和え

440円

漬物盛り合わせ

660円

福岡県産 炙り明太子

770円

白身魚とサメ軟骨の梅和え

880円

焼きナスの生姜醤油

528円

野菜

新玉ねぎとしらすの海鮮サラダ

1,078円

ポテトサラダ インカのめざめと龍の卵

748円

菜の花と春キャベツのグリーンサラダ

858円

茄子と生麩の肉味噌炒め

990円

〆 〈京丹後産コシヒカリ使用〉

龍の卵の玉子かけご飯

583円

白ご飯

253円

青海苔のにゅう麺

748円

釜めし

本日の内容はスタッフまで。
※炊き上がりに40分~50分頂戴いたします。

本日のお味噌汁

198円

デザート

サツマイモのスイート天ぷら

715円

バニラアイス 洋酒のソース添え

550円

塩ミルクのアイス

330円

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
恒雅
ジャンル 海鮮、日本料理、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5868-8085

予約可否

予約可

お問合せ・ご予約のお電話受付時間⇒月~土曜日11時~
遅れる際はご一報いただければ幸いです。

【席のみ予約について】
万が一電話予約と重なった場合は、電話予約優先とさせて頂いております。
その際はキャンセルさせて頂きますので、ご理解下さい。

住所

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-32 ボーネールビル 2F

交通手段

JR東西線 北新地駅より徒歩3分
地下鉄谷町筋線 東梅田駅より徒歩5分
地下鉄四ツ橋筋線 西梅田駅より徒歩5分

北新地駅から161m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 05:00

      L.O. 04:00

    • 18:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

22時以降はチャージ10%

席・設備

席数

30席

(貸切の場合35名まで)

最大予約可能人数

着席時 2人、立食時 35人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

オープン日

2013年2月4日

電話番号

06-6341-7770

備考

混み合いました場合には2時間制にさせていただいてます。
メニュー以外のお飲み物でも、各種ご希望に添えますよう
ご用意させて頂ける物もございます。

■系列店舗のご紹介です
<北新地 小野肉商店>~選り抜き上質なお肉を気軽に楽しめる焼肉・ホルモン店。黒毛和牛も!寛ぎ個室とカウンター席完備~
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27124023/

<北新地 うしのかみ>~こだわり抜いた最高級品質のお肉をご堪能。個室完備~
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27088232/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食いしん坊のコブタ食いしん坊のコブタ(1321)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 05:00(L.O. 04:00)
    [火]
     18:00 - 05:00(L.O. 04:00)
    [水]
     18:00 - 05:00(L.O. 04:00)
    [木]
     18:00 - 05:00(L.O. 04:00)
    [金]
     18:00 - 05:00(L.O. 04:00)
    [土]
     18:00 - 00:00(L.O. 23:00)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR東西線 北新地駅より徒歩3分
    地下鉄谷町筋線 東梅田駅より徒歩5分
    地下鉄四ツ橋筋線 西梅田駅より徒歩5分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    お姉さまに教えてもらって訪問♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

    いきなりこの店には入りにくい。
    ビルの2階で、こじんまりとした入り口。
    中はけっこう広くて、靴を脱いで入るのだけれど、テーブル席やカウンター席もあります。

    おばんざいも充実していて、どれも美味しかった。

    北新地にあるお店で、高級かと思いきや、普通のカップルやサラリーマンの団体も利用してるも店です。
    ...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【歓送迎会】山菜の王様『自然薯コース』たっぷり自然薯で、季節の変わり目を乗り切ろう ※飲み放題別」がおすすめです。