メニュー・プラン : コッテジ NU茶屋町店

更新日 : 2023/12/02

料理メニュー

(税込価格)

◇サムギョプサル◇

花咲きサムギョプサルセット <\2,480/1人前>

2,480円

<セット内容>
・花咲きサムギョプサル
・チシャ
・野菜スライス3種
・キムチ
・味噌付き

<お肉追加>
●花咲きサムギョプサル約210g1080円
●サムギョプサル約150g890円
●豚肩ロース約180g890円

<その他>
●チシャ170円
●ネギサラダ220円
●玉ねぎスライス170円
●焼き野菜セット550円
●キムチ220円
●青唐辛子220円
●大根スライス170円
●にんにく焼き220円
注意事項
※2人前から承ります
※画像はイメージです

サムギョプサルセット <\2,080/1人前>

2,080円

<セット内容>
・サムギョプサル
・チシャ
・野菜スライス3種
・キムチ
・味噌付き

<お肉追加>
●花咲きサムギョプサル約210g1080円
●サムギョプサル約150g890円
●豚肩ロース約180g890円

<その他>
●チシャ170円
●ネギサラダ220円
●玉ねぎスライス170円
●焼き野菜セット550円
●キムチ220円
●青唐辛子220円
●大根スライス170円
●にんにく焼き220円
注意事項
※2人前から承ります
※画像はイメージです

”チーズ”サムギョプサルセット <\2,380/1人前>

2,380円

<セット内容>
・チーズ
・サムギョプサル
・チシャ
・野菜スライス3種
・キムチ
・味噌付き

<チーズ>
追加490円

<お肉追加>
●花咲きサムギョプサル約210g1080円
●サムギョプサル約150g890円
●豚肩ロース約180g890円

<その他>
●チシャ170円
●ネギサラダ220円
●玉ねぎスライス170円
●焼き野菜セット550円
●キムチ220円
●青唐辛子220円
●大根スライス170円
●にんにく焼き220円
注意事項
※2人前から承ります
※画像はイメージです

”チーズ”花咲きサムギョプサルセット <\2,580/1人前>

2,580円

<セット内容>
・チーズ
・花咲きサムギョプサル
・チシャ
・野菜スライス3種
・キムチ
・味噌付き

<チーズ>
追加490円

<お肉追加>
●花咲きサムギョプサル約210g1080円
●サムギョプサル約150g890円
●豚肩ロース約180g890円

<その他>
●チシャ170円
●ネギサラダ220円
●玉ねぎスライス170円
●焼き野菜セット550円
●キムチ220円
●青唐辛子220円
●大根スライス170円
●にんにく焼き220円
注意事項
※2人前から承ります
※画像はイメージです

◆ チーズタッカルビ ◆

チーズタッカルビセット <\2,380/1人前>

2,380円

<追加メニュー>
●鶏モモ(1人前)590円
●野菜590円
●コーン100円
●ケランチム160円
●チーズ550円
●にんにく220円
●キムチ220円
●トッポギ160円
注意事項
※2人前から承ります
※画像はイメージです

◆ UFO フォンデュ◆

本場韓国で大人気♪チーズタッカルビ・パネチキンに続く、本場韓国でのブームといえば、"UFOフォンデュ”♪UFO型の鉄板にチキンをチーズにくぐらせ。SNS映え間違いなし!ぜひこの機会に先取りしてみては?

☆UFOフォンデュセット☆ <\2,080/1人前>

2,080円

☆UFOフォンデュ☆
とろ~りチーズとチキンの相性が抜群♪

<チキンは下記から4種類お選びください>
・フライド
・ヤンニョム(甘・辛)
・ハニーコマスタード
・ハニーバター
・ブリンクル
・醤油ガーリック

<追加メニュー>
・チキン各種(3本)620円
・チーズ550円
注意事項
※2人前から承ります
※画像はイメージです

■鍋メニュー

※鍋は2~3人前分です。

プルコギ鍋

3,800円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

プデチゲ(普通・辛・激辛)

3,800円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

テッチャン鍋(普通・辛・激辛)

3,500円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

スンドゥブ鍋(普通・辛・激辛)

3,500円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

キムチ鍋(普通・辛・激辛)

3,500円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

チュクミ(普通・辛・激辛)

3,800円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

ちりとり鍋(普通・辛・激辛)

3,500円

<鍋追加メニュー>
●追加野菜500円
●追加豚肉700円
●追加チュクミ700円
●追加プデチゲ用お肉700円
●うどん400円
●ラーメン400円
●雑炊セット600円

チキン

※セットは+200円でポテトをチーズボールに変更できます

ヤンニョムチキン(甘・辛)

セット:1280円
単品:900円

ハニーバターチキン

セット:1280円
単品:900円

ハニーマスタードチキン

セット:1280円
単品:900円

醤油ガーリックチキン

セット:1280円
単品:900円

ブリンクルチキン

セット:1280円
単品:900円

フライドチキン

セット:1180円
単品:800円

■モッパンセット

モッパンセット

2,880円

※チキンは下記から2種類
【フライド、ヤンニョム(甘・辛)、ハニーマスタード、ハニーバター、ブリンクル、醤油ガーリック】

チーズボール(4個)

650円

フライドポテト

500円

チーズスティック(5個)

650円

■トッポギ

ロゼトッポギ

1,500円

トッピングチーズ:200円

トッポギ(普通・辛・激辛)

1,200円

トッピングチーズ:200円

ラッポギ(普通・辛・激辛)

1,300円

トッピングチーズ:200円

■チヂミ

チーズキムチチヂミ

1,300円

じゃがいもチヂミ

1,080円

キムチチヂミ

1,080円

ニラチヂミ

1,080円

海鮮チヂミ

1,300円

青唐辛子チヂミ

1,080円

■チゲ

スンドゥブチゲ(普通・辛・激辛)

890円

●トッピング
チーズ200円

キムチスンドゥブチゲ(普通・辛・激辛)

900円

●トッピング
チーズ200円

海鮮スンドゥブチゲ(普通・辛・激辛)

1,000円

●トッピング
チーズ200円

ホルモンスンドゥブチゲ(普通・辛・激辛)

970円

●トッピング
チーズ200円

キムチチゲ(普通・辛・激辛)

890円

●トッピング
チーズ200円

デンジャンチゲ

890円

●トッピング
チーズ200円

ユッケジャンチゲ(普通・辛・激辛)

1,000円

●トッピング
チーズ200円

ソルロンタン

1,000円

●トッピング
チーズ200円

■一品料理

豚ヤンニョムカルビ

1,380円

牛プルコギ炒め

1,380円

ポッサム

1,800円

チャプチェ

1,200円

ケランチム

870円

■サラダ&おつまみ

チョレギサラダ

780円

トマトサラダ

880円

豆腐サラダ

880円

キムチ盛り合わせ

680円

ナムル盛り合わせ

680円

白菜キムチ

390円

きゅうりキムチ

390円

大根キムチ

390円

もやしナムル

390円

ぜんまいナムル

390円

菜の花ナムル

390円

大根ナムル

390円

チャンジャ

470円

<ご飯>

ビビンパ

980円

●トッピング

石焼ビビンパ

1,280円

キンパ

980円

ツナキンパ

1,200円

プルコギキンパ

1,200円

チーズキンパ

1,300円

韓国おにぎり

1,180円

白ごはん

200円

<麺>

●トッピング
チーズ150/海鮮150/トック150

水冷麺

1,180円

ビビン冷麺

1,180円

コッテジ冷麺

1,180円

ポックンミョン

980円

韓国ラーメン(普通・辛口・激辛)

890円

☆デザート☆

ホットク

800円

ワッフル

600円

アイスクリーム

350円

韓国マキシムコーヒー

300円

お祝いプレート ※価格は要相談

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
コッテジ NU茶屋町店
ジャンル 韓国料理、チーズ料理、肉料理
予約・
お問い合わせ

050-5590-6259

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NU茶屋町 9F

このお店は「大阪市北区茶屋町4-6」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

阪急「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩3分
Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」」1号出口より徒歩4分
JR「大阪駅」御堂筋北口より徒歩7分

大阪梅田駅(阪急)から169m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • ■ 定休日
    不定休 NU茶屋町に準ずる
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

80席

(貸切は要相談)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣のコインパーキング

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2023年10月4日

電話番号

06-6147-8766

備考

千日前の人気韓国料理店「コッテジ」が本格プロデュース☆
本店では提供していない、「燻製サムギョプサル」など本場さながらの絶品韓食をご堪能下さい♪
【韓国石焼サムギョプサル専門 コッテジ 千日前本店】はこちら↓↓↓
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27057981/

初投稿者

こばみつこばみつ(2792)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [日]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [祝日]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)

    ■ 定休日
    不定休 NU茶屋町に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    阪急「大阪梅田駅」茶屋町口より徒歩3分
    Osaka Metro御堂筋線「梅田駅」」1号出口より徒歩4分
    JR「大阪駅」御堂筋北口より徒歩7分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    コッテジ
    (大阪市北区・NU茶屋町)

     エレベータマニア氏と落ち合うポイントを探りつつ距離を詰めていくと、NUに到着。久しぶりに上の階に上がってみよう。

     開業したころにひととおり訪ねたはずだけど、まあ入れ替わっていたりするわけで。結構未訪問の店はあるのだけれど、どこもランチなのに1000円台後半である。

     うーん、毎日使いの店じゃないってことかな。

     そんな中、コッテジ...