口コミ一覧 : かんてきや 要

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

181200 件を表示 219

表示件数:

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/03訪問1回目

かんてきや

こういうの好きです

かんてき
七輪のことですけど、私も七輪持ってて良く色々焼いて食べてます(笑)

逆にプライベートでしているのでお店でお金払ってまでってなりますが(笑)
今回は連れて行...

もっと見る
  • かんてきや 要 -
  • かんてきや 要 -
  • かんてきや 要 -
  • かんてきや 要 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

和風モダンな空間は、ん~落ち着きますね!

古い佇まいで入ってみたいお店ですが一人では何となく行きにくい感じ・・・今回は久々友達とランチだったのでお邪魔しました。
綺麗にお店に改装されていますが、明らかに古い木造家屋、土間で靴を脱いで上がりま...

もっと見る
  • かんてきや 要 - 日替わり松花堂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

古き良き大正時代の空気と木の温もりを感じて・・・ですって〜♪

オフィス近くでのランチタイム〜♪
同僚の一人が 「 今日は落ち着いて食べれる処がいい!」。。。「 それじゃぁ、よく行く 【 かんてきや 瓦町店 】 で無く 【 かんてきや 要 】 の方に行きましょか...

もっと見る
  • かんてきや 要 - 通りから見た入り口
  • かんてきや 要 - 門を潜って石畳から見た入り口
  • かんてきや 要 - 日替わり松花堂定食

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/11訪問1回目

オフイス街のラッチタイムで、此処なら飲めそうと入った店。

旅行先の情報を得るため、本町に行った帰り、中之島で食事をと御堂筋の一本東の通りを歩いていて見つけた昔ながらの建物の店。

店に入ったところ、1階の板の間のテーブルで待つように言われ、待つことに。
...

もっと見る
  • かんてきや 要 - 1,000円の海鮮丼定食。小鉢一品は、だし巻きと思う。
  • かんてきや 要 - 店名「要」。
  • かんてきや 要 - これを見て、ここでランチをと決めた瞬間。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/08訪問1回目

大阪のど真ん中で、異空間が感じられるお店です。夜の接待には最適なお店です!!

今日はかんてきや要に行ってきました。
実は何回も来たことがあるんです。
久々のご訪問です。
今回は接待してもらいました。
さて、さて、どんな感じになりますやら。

お店の看板です。
木に...

もっと見る
  • かんてきや 要 - お店の看板です。 木に店名が書かれていますね。
  • かんてきや 要 - 店前はこんな感じになっているんですよ。 「かんてき」って言うフレーズが良いですよね。 何を食べても美味しい感じがします。 私だけかな~。 かんてきって関西弁で七輪のことなんですよ。 そうそう、「かんて
  • かんてきや 要 - お店の概観です。 白壁に長屋風の木がとってもいい感じです。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

雰囲気◎ 料理は普通

淀屋橋から数分の和食屋さんです。
昔からの建物を改装したのだと思いますが、雰囲気はとてもよいです。
が、料理の味は見事なまでに普通です。
で、ランチが1000円からなので、みなさんの口コミがほと...

もっと見る
  • かんてきや 要 - 入口です。
  • かんてきや 要 - 看板です。
  • かんてきや 要 - 店内です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

ゆっくりランチがいただけます~かんてきや 要

こちらは会社の近くにあり、お昼によくお伺いします。古い家屋を改造して小さなお部屋に区切られていて座敷又は掘りごたつになっていてゆっくりランチできます。
メニューは日替わり、握り寿司(日替わり麺付)、...

もっと見る
  • かんてきや 要 - 握り寿司定食
  • かんてきや 要 - 和風チャンポン(日替わり)
  • かんてきや 要 - 握り寿司
  • かんてきや 要 - おろしカツとシュウマイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

かんてきや 要

昔、お医者様のおうちだったという建物。
品と落ち着きのあるこの建物で炭火焼がいただけます。

今回は、松葉がにのお刺身、炭火焼が付いているコースをいただきました。
かにも美味しかったですがホタ...

もっと見る
  • かんてきや 要 - かんてきや
  • かんてきや 要 - 蟹刺し
  • かんてきや 要 - ほたて

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

かんてきや 要

前から気になっていたかんてきや要
http://r.gnavi.co.jp/k300104/

いい感じの一軒家なお店です。

ランチメニューは、

●日替わり 1,000円

●に...

もっと見る
  • かんてきや 要 - 貴船御膳

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

いい雰囲気でランチ

いい雰囲気です。高くもないし、使いやすい!牛とろハンバーグ、熱々で食べれます。ふわとろで、美味しい。醤油のソースも良い感じです。

  • かんてきや 要 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

落ち着いた店内は和めます

 会食で、神戸ポーク(1,080円)、卓上燃料コンロで焼く仕掛け。肉には香料がまぶしてある。サラダは白いドレッシングがたくさんかかる。お吸い物と漬物(奈良漬、高菜)は丁寧、ご飯もおいしい。

 も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

松花堂

ランチで訪問です。
経営母体のジェイネットさんは漁港のセリの権利を持っているようで
かんてきやさんは魚介は強いですね。

日替わり松花堂を頼みましたがバランスよく美味でした。
驚いたのはラン...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/03訪問1回目

お魚が美味しい

3月に大阪旅行に行った際に伺ったお店の一つです。

夜早めの訪問でしたが、快く入れてくださいました。

一軒家のお店で、入口から割烹のような雰囲気があります。

お店の入口までの間に炭を七...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

居心地最高。

町家風の落ち着いた佇まいのお店です。
雰囲気も居心地も最高です。自分が行った淀屋橋エリアのお店の中では一番居心地がいいです。
フロアによっていろんなタイプの席があるみたいなので、次回訪問時はまた別...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

素敵な日本家屋で和食

日本家屋を改造したお店は すごく雰囲気があり掃除も行き届いていて素晴らしかったです。
車の通りが多い 店の入り口前に魚の干物が 丸出しで干してあったのは ちょっとなんで?と思いましたが・・・。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/11訪問1回目

人手不足???

お店の雰囲気はオフィス街とは思えない落ち着いていていい感じです。
接待で行っても全然OKな「雰囲気」です。

ただ、お昼に車の通る道路に干物を干している光景はあまり好きではありません。
夜この...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

大正時代の薬問屋の旦那衆のロマンを感じて

 道修町と言えば、薬の町。かつては、大手製薬メーカーの本社ビルが並んでいました。しかし、最近は、製薬メイカー同士の合併や、外資との提携などにより、どんどんと製薬メーカーの名前が消えて行っています。藤沢...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

古き良き大正時代っていつ??

このお店、あるグループの宴会で行く羽目になったもの、私が進んで選んだ店ではないのですが、ちょっとコメントしたくなりました。
HPには「古き良き大正時代の」とありますが、バイトの店員に聞いたところ、「...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/05訪問1回目

この雰囲気かなり好きだなぁ

前から気になっていた海鮮焼きと銘打った高級そうな雰囲気のある要さんに突入!

入口は狭く、門をくぐると小さな中庭があり、その先にまた入口がある。
予約無しで飛びこんだため部屋の用意ができるまで待...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

1杯で2度おいしい海鮮定食

取引先の人とランチに出かけ、海鮮定食1000円を注文しました。淀屋橋で1000円はちょっと高いかなと思いましたが、海鮮定食は1杯で2度おいしいお得な定食でした。

海鮮定食は、海鮮丼、鶉の卵が入っ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
かんてきや 要(かなめ)
ジャンル 海鮮、肉料理、創作料理
予約・
お問い合わせ

06-6223-0345

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市中央区道修町3-3-4

交通手段

大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅11番出口より徒歩2分

淀屋橋駅から355m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 22:30

      L.O. 22:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9120001080839

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

お通し代300円(ランチ及びコース料理の場合は不要)

席・設備

席数

136席

(大フロア:48席 / 座敷:20席 / 完全個室:6名様席3部屋、4名様席3部屋、10名様席1部屋、12名様席1部屋 / ブース席:4名様席4卓)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店の外に灰皿を設置しております

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

http://www.kantekiya.jp/

公式アカウント
オープン日

2003年9月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

aquagirlaquagirl(890)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 13:30
     17:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [火]
     11:30 - 13:30
     17:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [水]
     11:30 - 13:30
     17:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [木]
     11:30 - 13:30
     17:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [金]
     11:30 - 13:30
     17:30 - 22:30(L.O. 22:00)
    [土]
     17:30 - 22:00(L.O. 21:00)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅11番出口より徒歩2分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    大正時代から数えて築100年の古民家を
    利用されたお店。現金、カード、PayPay利用可能。

    ランチは1,500円前後の牛とろ(牛×鮪)ハンバーグや
    刺身膳、3,190円の和牛サーロイン陶板焼きまで揃います。

    平日11:40、一人で伺いました。1Fのテーブル席が
    ほぼ満席。靴を脱いで2Fへ案内されました。
    ほぼ個室状態のお座敷です。

    【注文したもの】
    鰻と和牛のひつまぶ...