メニュー・プラン : 菜々竈

更新日 : 2024/05/23

料理メニュー

(税込価格)

◇◆…下記メニューはある日の一例です…◆◇

日ごとにメニューが変わります。

◎本日の鮮魚と馬肉

鮮魚のおまかせ盛り(2人前~)

・5種…2,200円~
・7種…2,640円~

[長崎]塩わらたたき やいとかつおのたたき

1,540円

[三重]鰆の炙り

1,430円

[北海道]ほっけの昆布〆

1,320円

[北海道]つぶ貝

1,540円

[愛媛]真鯛

1,320円

馬刺

希少部位入荷!!

炙りカルビ

1,650円

サシの入ったバラ肉です

◎旬な食材での逸品逸品

水なすと子持ちこんにゃくの生姜醤油和え

440円

漬けかつおの島らっきょう和え

550円

[千葉産]めひかりの唐揚げ(4本)

660円

[和歌山]鮎のパン粉焼き(2本)

770円

小たこと青菜のからしあえ

660円

ミンクくじらの本皮で自家製ベーコン

550円

◎本日の限定品

いかげその炙り

440円

トロさばのわさび焼き

660円

ごまふぐ白子昆布焼き

1,100円

本日のかま焼き(金目鯛)

660円

本日のかま焼き(真鯛)

550円

◎和歌山直送おいしい無農薬野菜

セロリのにんにくしょう油漬け

330円

玉レタスとはものしゃぶしゃぶ

1,320円

うすいえんどう豆とうなぎの天ぷら

880円

●まずはサラダから

季節野菜のバーニャカウダ

660円

名物メニュー!

生ハムとペンネのシーザーサラダ

770円

菜々竈のポテトサラダ

770円

●井川さんのおいしいお豆富から

徳松豆富の冷奴

385円

オリーブ油とお塩で

カリ!ふわ!出来立てあつ揚げ

440円

しらすわさびのせ

うす揚げの雲丹醤油焼き

440円

秘伝のうにたれ

●とりあえず一品下さい。

くん玉(6ヶ)

385円

白ねぎの南蛮漬け

385円

自家製チャーシューのナムル

550円

ドライ明太子

550円

生からすみ

660円

スペイン産切りたて生ハム

880円

クリームチーズのからし味噌漬け

440円

えいひれ

495円

●肉屋直送の極上和牛と馬肉!

近江牛のステーキ 100g

1,980円

わさびとポン酢が相性抜群!

牛すじと豚ホルモンのオーブン焼き

770円

ステーキ用の近江牛のすじを使用

馬肉のトロユッケと近江牛のちちかぶトースト

1,650円

(おかわり用)ちちかぶトースト[2ピース]

220円

本日の馬刺

部位によって金額が変動します。
1,650円~

●ど定番だけど食べたい。

丹波鶏の肝のレア刺

605円

※数量限定です

みんな大好き!さつま芋のカリカリスティック

550円

ハニーマヨネーズ付き

ちょっと変わったアジフライ(1ヶ)

660円

さくさく!イカのメンチカツ(1ヶ)

660円

●お肉もの

季節野菜とハチノスのレモンマリネ

550円

菜々竈のヨダレ鶏

715円

豚トロと彩り野菜のちぢみ

880円

鶏もも肉の黒から揚げ

825円

豚バラ肉のから揚げ

990円

●本日の自家製手打ちパスタ

内容は結構変わります。スタッフにお尋ねください。

1,650円

※お時間がかかります。

●〆の出汁ごはん

かつおと昆布と魚介スープの旨飯。

ぞうすい

・ふつう…550円
・大盛り1.5倍…770円
・超盛り2倍…990円

焼きおに茶漬け

495円

おあげさん炊いたんスープ

440円

〆の汁は飲みますか

●甘味

気まぐれジェラート

330円

大人だけの自家製生チョコ

440円

お店の特徴ワード

飲み会/忘年会/新年会/歓迎会/送別会/歓送迎会/食事会/同窓会/打ち上げ/懇親会/同期会/二次会/三次会/サークル飲み/パーティー/ディナー/コスパ/夜ご飯/肉//無添加/有機野菜/産地直送/地酒/レトロ/アットホーム/大人/非日常/ゆっくり/ゆったり/カジュアル/気軽/うまい/おいしい/贅沢/おすすめ/話題/グルメ/人気/名店/穴場/安心/安全/絶品/ごはん/名物

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
菜々竈(ナナカマド)
ジャンル 創作料理、居酒屋、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5590-3247

予約可否

予約可

※5名様以上のご予約はお電話にて承りますので店舗宛にご連絡くださいませ。

住所

大阪府大阪市西区立売堀4-4-23 大岩ビル 2F

交通手段

大阪メトロ地下鉄千日前線・中央線 阿波座駅 2番出口より徒歩3分

阿波座駅から277m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:30
  • 土・日・祝日

    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    営業関するお問い合わせは、06-6556-9585へお問い合わせください。

    [ランチ] ※売切れ次第終了
    [土、日、祝]18:00~22:00 (※ランチ休業)

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2810720762669

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

30席

(空き席情報に関するお問い合わせは、06-6556-9585へお問い合わせください。)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

※喫煙されないお客様が多い場合は全席禁煙になることがございます。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

ホームページ

http://7kamado.com

公式アカウント
オープン日

2013年1月10日

電話番号

06-6556-9585

初投稿者

sirotakaisirotakai(229)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 13:30
     18:00 - 23:30
    [火]
     11:30 - 13:30
     18:00 - 23:30
    [水]
     11:30 - 13:30
     18:00 - 23:30
    [木]
     11:30 - 13:30
     18:00 - 23:30
    [金]
     11:30 - 13:30
     18:00 - 23:30
    [土]
     18:00 - 22:00
    [日]
     18:00 - 22:00
    [祝日]
     18:00 - 22:00

    ■ 営業時間
    営業関するお問い合わせは、06-6556-9585へお問い合わせください。

    [ランチ] ※売切れ次第終了
    [土、日、祝]18:00~22:00 (※ランチ休業)

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    大阪メトロ地下鉄千日前線・中央線 阿波座駅 2番出口より徒歩3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    職場近隣でのランチとなります。


    いただいたのは、「日替り定食 900円」。
    ・五穀米(白米も選べます)
    ・冷奴(味噌だれ)
    ・豚グリル(辛みそ添え)
    ・あんかけ風煮物(冬瓜、ひじき、かぼちゃ、鶏むね肉)
    ・つるむらさき お浸し(じゃこあえ)
    ・かつを造り
    ・吸物(とろろ昆布と天かす)

    野菜、肉、魚と非常にバランスのとれた内容になっています。

    薄味ながら、とろろ昆...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「【料理のみ】季節のおすすめコース~旬の料理を堪能~」がおすすめです。