メニュー・プラン : 創作料理 華蔵

更新日 : 2023/11/27

料理メニュー

(税込価格)

お任せプラン

法事・祝事

要予約

6,000円~15,000円

450円シリーズ

ししゃも

450円

三匹

長芋短冊

450円

塩タレ胡瓜

450円

フライドポテト

450円

枝豆

450円

550円シリーズ

牛すじ煮込み

550円

まぐろユッケ

550円

漬物盛合せ

550円

出し巻き

550円

揚げ出し豆腐

550円

さきいか黒胡麻かき揚げ

550円

若鶏唐揚げ

550円

えいひれ炙

550円

トマトと大葉サラダ

550円

和風ツナわかめサラダ

550円

船盛り

華やかなお料理が一堂に会する厳選食材と料理人の卓越した技が織りなす船盛りをご堪能ください。

船もり(五品)

10,000円

タイ・マグロ・かんぱち・サーモン・甘海老

船もり(九品)

30,000円

伊勢海老・アワビ・中トロ・タイ・サーモン・かんぱち・イカ・アジ・ホタテ

お造り

新鮮なものを見定めて仕入れてくるお魚は、日本酒や焼酎の旨みをより一層引き立たせます。

お造り盛り合せ

1,580円

お造り2~3人前

2,500円

鯛造り又は薄造り

950円

サーモンお造り

950円

帆立貝柱お造り

950円

いかスダレお造り

1,050円

まぐろお造り

1,050円

お造り五種盛り合せ

1,980円

お造り盛り合せ(二人前~三人前)

2,800円

お造り盛り合せ(四人前~五人前)

3,800円

浜焼き

採れたての新鮮な魚介類をお好みでチョイス!思う存分堪能下さい。

活伊勢海老

活アワビ

活サザエ

カニみそ

ホタテ

ハマグリ

カキ

イカ

赤海老

焼きもの・一品・当店名物

牛すじどて煮

550円

当店名物

豚の角煮

800円

あさりの酒蒸し

850円

鯛あら焚き

850円

揚げもの・天婦羅

なんこつ唐揚げ

550円

甘えび唐揚げ

600円

天婦羅盛り合せ

1,500円

漬物五種盛り

550円

エイヒレ炙り

550円

自家製スモーク3種

600円

美食の饗宴

山の恵と海の幸をご堪能下さい。

国産牛すき焼き

6,000円

・国産牛 150g
・玉葱
・焼き豆腐
・白菜
・ねぎ
・こんにゃく
・椎茸
・春菊
・えのき
・生卵

国産豚しゃぶしゃぶ

5,000円

・国産豚 150g
・水菜
・豆腐
・白菜
・えのき
・しめじ

一品

明太子出し巻き

700円

うざく

800円

帆立アスパラバター焼

1,200円

煮炊き物

豚角煮

800円

サラダ

玉ねぎカイワレ和風サラダ

700円

ベーコンサラダ

850円

◇◇

お子様セット

1,300円

・ふりかけ御飯
・鶏の唐揚げ(2個)
・えびフライ(1本)
・ハンバーグ(1個)
・コーンスープ
・季節のサラダ

お食事

梅茶漬け

600円

香の物付

鮭茶漬け

700円

香の物付

鯛茶漬け

850円

香の物付

卵雑炊

650円

香の物付

鶏雑炊

800円

香の物付

握り寿司

1,200円

五貫

うなぎの棒寿司

1,900円

焼物

穴子の明太焼

850円

せせりの塩だれ焼

850円

鶏のくわ焼

1,050円

揚げ物

せせりの天麩羅

700円

穴子の天麩羅

850円

天麩羅盛り合せ

1,500円

デザート

バニラアイス

380円

チョコアイス

380円

柚子シャーベット

480円

■■

備考

※利用シーンに合わせた4つの店内空間
・2名~16名様までのゆったり掘り炬燵席
・おちついた空間 庭が見えるテーブル席
・ライブ感溢れるオープンキッチン前のお席
・15名~30名様までの宴会向けの完全個室
※厳選した素材の味を活かした日本料理を匠の技でおもてなし。
※日曜日の営業は10名様~お一人様5,000円以上のコース料理のご予約で承ります。
※最大80名様までの店内 宴会や接待・会食におすすめの完全個室・半個室をご用意しております。(10名から30名様)

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
創作料理 華蔵
ジャンル 居酒屋、海鮮、ふぐ
予約・
お問い合わせ

050-5590-7310

予約可否

予約可

※予約のキャンセルに関して、1週間以内は50%・当日のみ100%のキャンセル料金がかかります。
※クーポン利用による特典がある場合は利用条件をご確認いただき、必要であればクーポンを印刷の上、ご持参ください。
※ケータイ・スマホ版では該当のクーポンが掲載されていない場合がございますので、ご注意ください。

住所

大阪府大阪市西区西本町3-1-46 奥内第五ビル 1F

交通手段

地下鉄中央線「阿波座駅」3番出口より徒歩3分

阿波座駅から176m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    年末年始12/31〜1/2はお休みさせて頂きます
予算

¥4,000~¥4,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し330円(税込)

席・設備

席数

90席

(座敷席あり、掘りごたつ席あり、カウンター席あり、縁側席あり)

個室

(30人以上可)

掘りごたつ個室あり(1室/15名~25名様用/扉・壁あり) 掘りごたつ個室あり(2室/6名~8名様用/カーテン仕切り) 掘りごたつ個室あり(1室/10名~16名様用/カーテン仕切り))

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

オープン日

2016年9月12日

電話番号

06-6543-6789

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

FK10FK10(401)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
     17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
    [日]
     定休日

    ■ 営業時間
    年末年始12/31〜1/2はお休みさせて頂きます

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄中央線「阿波座駅」3番出口より徒歩3分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    阿波座駅の北、本町通沿いにある居酒屋さんのお昼です。
    入口から想像するよりも奥に広いお店です。
    850円から1050円まで各種の定食があって、どれも小鉢、味噌汁、ごはんが付きます。
    900円のうな重をいただきました。
    やわらかなうなぎです。
    また、お昼はセルフサービスながらコーヒーが1杯付いています。
    ホットコーヒーはスティックコーヒーでした。

    ふらふら関西
    http://fu...