4回目 : ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ

この口コミは、ふじねこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/02訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

4回目

毎年恒例になってる気がするけど彼のアニバーサリー特典で。
近かったり福島駅周辺で楽しめたり用事があれば普段から来たいのだけどなぁ。

また少し値上げね。たまにだからあまり気にならないけれども。
注文は勿論ペアランチBで。

・モスカート ドルチェ
特典のドリンクで2人ともこれ。やっぱり美味しいなぁ。

・前菜8種盛り合わせ
自家製ハム:脂身多めだけど香辛料のおかげか美味しくいただくことが出来ました。
モルタデッラ:説明にはなかったけど多分そうだろうと思う。
ナスのソットオーリオ:前もあったかな?揚げナスより食べやすいからいいね。
燻製キノコのマリネ:しっかり味で下のレタス類と食べると丁度いい。
菜の花のガーリックソテー:菜の花好きだから嬉しい^^
アンチョビポテト:玉ねぎスライスが入っていてそれがまたあっていました。
そら豆のフリッタータ:定番なのかな。
パンナコッタ:ドルチェの、じゃなくてとうもろこしかな、その甘みのパンナコッタでした。

・熟成ラムチョップ
前菜途中で来たのでピッツァはゆっくり目でお願いを(汗)
私は白雪(ペコリーノロマーノかけ)、彼はゴルゴンゾーラに。
毎回だけど柔らかくてくせも弱目で美味しい♪ガルニの玉ねぎとクレソン、ポテトも好き。

・ピッツァ
サルシッチャにしたのだけど、ちょっとアクシデント。
今日は時間気にしないでいい、むしろゆっくりしに来たから大丈夫だけど。
丁度前日サルシッチャの話してたから試しに選んでみたのよね。
やっぱり中身(外側の皮?無し)だけのが。これ使ったパスタ好きだったなぁ。
なんといってもここの生地が好きだわ。軽くて風味があって。
自家製サルシッチャは控えめな味?この生地に乗せてあるからそう思ったのかも。
菜の花?(メニューには蕪の葉とあったからそっちかも…)の苦みも良い感じでお腹いっぱいになりながらも仲良く完食^^

・ジェラート
バニラかな?あっさり目のでした。

・アニバーサリードルチェ
ティラミスは前と同じだけどそれとレモンジェラートかな?
私はものによってはレモンとオレンジの皮がダメなのでジェラートは彼に食べてもらいました。

食事の間に毎回楽しみなドリンクバーもきっちり利用。今回はブルーベリー酢を炭酸水で割るのが一番気に入りました。

帰り道、彼が〇〇(私の名前)の誕生日特典の時も来る?なんて話しを(笑)でもそのくらい気に入っているお店です。

  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-155411773 .js-count","target":".js-like-button-Review-155411773","content_type":"Review","content_id":155411773,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

3回目

またアニバーサリー特典で。今回は私の^^
彼と2人だったのでまた前回と同じペアランチBを。少し値上がりしているけど内容考えたらこれでもかなりお得だと思う。

・甘口スパークリング
特典の、また同じの選んでしまった(笑)普段なら赤ワインかなぁ。でも一応お祝いだからね。

・前菜8種盛り合わせ
自家製ハム:2種類かな?赤みの多い方はしっとり旨みが強くて脂身多い方はちょっと燻製っぽかったような。美味しいけど脂身多い方はちょっと苦手で彼にほとんど食べてもらいました(汗)
茄子のソットオーリオ:前回は蕪だったね。上にドライトマトのアクセント。
桜エビとリコッタのクロスティーニ:桜エビ?と思ったけどこれめっちゃ美味しいし好きだわ♪
リコッタチーズともよくあっていて。緑のはバジルだったかな?色合いもいいね。
人参とホワイトアスパラガスの石窯焼き:石窯焼きだからかお野菜が甘く感じました。人参の上には多分サルサヴェルデ、アスパラにはチーズと黒コショウ。
そら豆のフリッタータ:ここの結構好きなのよね。そら豆入りって初めて食べたかも。
春キャベツのロールサラダ:外のメニューだとこの名前かな。軽く酸味のあるキャベツの中にトレビスと玉ねぎマリネも入っていた気がします。アンチョビもかかっていると説明があったけどそんなに気にならなかったな。

・熟成ラムチョップ 石窯焼き野菜添え
私はエルベ、彼はゴルゴンゾーラを。少しずつ交換したけどどっちも柔らかくて美味しかった♪
この玉ねぎも毎回甘くて好き。

・お好みのピッツァ
3つくらいから悩んでお店の方のおすすめ、サルシッチャに。
自家製ソーセージ(の中身)とブロッコリーがたっぷり乗ったちょっと変わり種?
ブロッコリーの茎が多めでそれがなんか不思議な風味が面白かったな。サルシッチャの旨みが濃い分ブロッコリーで丁度良くなると言うのか・・・
生地も薄目で相変わらず美味しかったな。

・アニバーサリードルチェ?
特典の。あまり自分の誕生日って好きでないけど彼となら嬉しいかな。本当はロウソク、あと何本もいるけど(笑)
前回と同じくエスプレッソと上のティラミスクリームがあまり馴染んでいないタイプ。これも好きだな。ガトーショコラもね。

・ジェラート
レモンでした。ちょっとレモンピールか入っていたので今度から確認しよう(たまにアレルギーっぽいのがでるので)。

ドルチェはランチについてくるフリードリンクのコーヒーで。それまでも冷たい紅茶2種類くらいを楽しませてもらいました。

この一年、色々なことがありすぎて、今もまだ継続中なものもあって大変・・・だけど、こう楽しい外食があるとすごく気分転換になるなぁ。歳を重ねてもこの趣味は続けていきたいと思っています。

  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-141552154 .js-count","target":".js-like-button-Review-141552154","content_type":"Review","content_id":141552154,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

誕生日特典で

アニバーサリークーポンで予約して。友達の誕生日祝いです♪
1年前にも来たけど、ランチメニュー値段変わってない!値上げするところ多いのに頑張っているんだなぁ。
2人なので勿論ペアランチ、ラム肉好きなのでBに。昨年もそうだったな。
ピッツァとラム肉の味付け?を数種類から選ぶ。どれも美味しそうでかなり迷いました。
決めてまずはドリンクバーで飲み物を。私は炭酸水、彼は冷たいアールグレイに。他にも色々あったので後で何だったか紅茶と最後にコーヒーもいただきました。

・甘口スパークリング
アニバーサリー特典で数種類から選ぶことができてこれに。甘口だけどどの料理にも合いました。
あまり体調の良くない日でしたが、悪酔いしなかったのも良かったな。

・前菜8種盛り合わせ
メニューに書いてるのと違う~うろ覚え&推測で
モルタデッラ
サラミ:どちらも大ぶりでしっかり味わうことが出来ました。
レンコンのトマトソース煮:結構な厚みの蓮根。しっかり食感が残っていてちょっと固かったけど普段食べない味付けで新鮮でした。
人参の:ブイヨン煮かしら?緑のはサルサヴェルデ?
フリッタータ:具は何だったか(汗)でも昨年と同じく美味しかった。
菜の花:シンプルなソテーだったかな。菜の花大好きだから嬉しい^^
寒ぶりのカルパッチョ:意外とあっさりいただくことが出来ました。
蕪:メニューにはソットオーリオとあるね。意味はオイル漬けだったかしら?軽く火通ししてあるので外は柔らかく、中は食感を残してあって違いが楽しかったな。

・熟成ラムチョップ 石窯焼き野菜添え
味は私はタンドリー、彼はバルサミックに。ソースだけ味見させてもらったけどこれだけでワイン飲むことが出来そう(笑)
ここのラム肉やっぱり美味しいなぁ。柔らかいし脂身ほぼ気にならないし。
ガルニは昨年と同じく皮つき玉ねぎのオーブン焼きとくし形切りのポテト。とクレソン?久しぶりに食べたな。

・ピッツァ
かなり迷ってカルツォーネに。そういや食べたこと無いな、と(ピッツァ自体あまり食べないから余計に)これは牧草牛の赤ワイン煮込みときのこの包み焼きピッツァだそうです。
・・・大きい~!1人で食べるとこれだけでお腹いっぱいになりそう。
とりあえず半分に。チーズも結構入ってる。。。食べ切ること出来るかしら、と心配になったけど生地も中も美味しかったのでゆっくり完食することが出来ました。
途中でというがらし入りオイルも少し。そんなに辛くはなかったかな。

・特別ドルチェ?
アニバーサリー特典です。チョコプレートの名前は消して写真アップ。
ナッツ入りのガトーショコラとティラミスかな。2人で分けるにしてもたっぷり量。
ガトーショコラは中に洋酒入りかしら?丁度いい甘さでナッツの食感と生地がボソッとする分軽めに泡立てたクリームがとても合っていて。これ好きだなぁ。
ティラミス、前もこんな感じだったかな?エスプレッソしみこませたサヴォイアルディにティラミスクリーム(というのかしら?)をのっけた感じ。でもこれも良いね。

・ジェラート
ワインとどちらかで。何だったかナッツ入り。お腹いっぱいでもジェラートは別腹で入ってしまう・・・今日は甘いもの食べすぎね(笑)

ゆっくりお喋りしながらだったので気が付いたら2時間くらい経っていて。楽しかったなぁ。
お料理も美味しかったし。とても良いランチになりました♪

  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138345314 .js-count","target":".js-like-button-Review-138345314","content_type":"Review","content_id":138345314,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

久しぶりのピッツア

ラム肉が好きだという友達と。
朝からこっち方面に用事があったので行ってみたかったこちらに。
ランチのメインでラムチョップが選べるのって珍しい?

お店、結構広くておしゃれ♪イタリアって感じはあまりしなかったけれども。
ラム肉目当てなのでペアランチBを。ピッツアとラム肉を選ぶ・・・選択肢が多くて迷いました。
シルバー置きが猫ちゃんで可愛い^^
ドリンクバーがあるのっていいね、炭酸水やコーヒー、数種類の紅茶もありました。

・前菜
メニューに書いてあるのとはだいぶ違う内容。しまった、ちゃんと説明メモしておくのだった(涙)
推測で・・・
蕪(大根?)のピクルス:かなり大ぶりでちょっと食べにくかったけど味は〇
ホワイトアスパラガスのマリネ:前は嫌いだったのだけどな、今は平気でこちらのはなかなか美味しかった。
アンチョビのポテトサラダ?:と聞いたような。。。マヨネーズがあまり得意でないけどたまに食べるにはいいね。オニスラも入っていたかな。
カルパッチョ:あ~魚の名前忘れた!メカジキかしら?
フリッタータ:ちゃんとフリッタータでした。というのはお店によっては玉子焼きやん!ってのが出てくるからね。

・ラムチョップ
1人1種類ずつ選びます。悩んだけど私はエルベ、友達は白雪(ペコリーノチーズがけ)に。
もともと好きなのもあるけど、ラム肉の癖も控えめで火入れも丁度いいのか柔らかくて美味しかった!
ガルニは玉ねぎのオーブン焼きとフライドポテトかな。

・ピッツア
折角なのでラム肉尽くしにしようとポルケッタに。
ポルケッタって確かローストポークみたいなものだったと思うけど、こちらはラム肉で作っているのでしょうね。トマトソースに薄切りのラムポルケッタ(?)・ハードチーズ・ルッコラかな?
生地は少し薄め?ナポリ風が苦手な私には嬉しい。フィレンツェ風に近いのかしら?
滅多にピッツァは食べないのですが、生地が軽めで香ばしく、久しぶりになかなかいいな、と思うことが出来ました。ちょっとだけ辛味オイルをかけても〇

・ジェラート
ワインと選べましたが今日は暖かい日だったのでこちらに。クルミの、でした。
ミルクベースかな、あっさりだけどしっかり食べ応えがありました。
ドリンクバーのコーヒーと一緒に。

軽めに思ったピッツァだけどかなりお腹いっぱいに。
また誰か、ラム肉好きな人と来る機会があればここ提案してみようかな。

  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-125392837 .js-count","target":".js-like-button-Review-125392837","content_type":"Review","content_id":125392837,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふじねこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふじねこさんの他のお店の口コミ

ふじねこさんの口コミ一覧(476件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ビッレリア&ピッツェリア ルーチェ(LUCE)
ジャンル イタリアン、ピザ、バル
予約・
お問い合わせ

06-6345-7477

予約可否

予約可

ネット予約上で空席なくてもお席が空いてる場合がございます。お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。

住所

大阪府大阪市福島区福島7-1 OK2番街

交通手段

JR環状線福島駅から徒歩40秒(駅チカ)
JR東西線新福島駅から徒歩5分
阪神福島駅から徒歩5分

福島駅から105m

営業時間
    • 17:00 - 22:00
  • 火・水・木・金

    • 12:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休 ※お休みをいただく場合はSNSでお知らせいたします。
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

50席

(カウンター17席、テーブル33席、店頭立ち飲みスペース有)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、立ち飲みができる

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.anjou.co.jp/shop/luce/

公式アカウント
オープン日

2012年10月25日

お店のPR

【福島駅徒歩1分‼】旨いラムと石窯焼きピッツァがお手軽に楽しめるお店♪最大50名様利用可!

JR環状線福島駅から徒歩約40秒の好アクセスのピッツェリア。
石窯で焼かれる本格ピッツァは、軽さの中に旨さのある味わいを追求し24時間熟成させたオリジナル生地!
もうひとつの看板商品は、ニュージーランド産熟成スプリングラム!!
人気のラムチョップ、柔らかいラムスペアリブの石窯焼き以外にも独創的なラムメニューが豊富で女性のお客様にも大好評!!
旨いラムと石窯ピッツァを召し上がれ~!

初投稿者

VOYAGERVOYAGER(17)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

福島・野田×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ