ウマイ創作餃子をセルフスタイルのクラフトビールで~♪ : ギョーザ&ビール541+

この口コミは、Kawachiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

ウマイ創作餃子をセルフスタイルのクラフトビールで~♪

大阪餃子専門店 541+@大阪市西区新町


 大阪メトロ・四つ橋駅から徒歩約5分、【大阪餃子専門店 541+(コヨイ)】です。


 今や日本の国民食になった感のある餃子。

 時どきムショーに食べたくなりますよね。

 私は外で食べるなら断然ミンミンの餃子が好き♪

 子どものころ、堺東の祖父母の家に預けられる度、おばあちゃんと一緒に買いに行った思い出の味。

 王将の餃子もイイけど、ヤッパリ美味しいのはミンミンと。。。

 あとはわが家の手作りね…(*´~`*)

 餃子に特別な思いを感じるそんな私に、飲み友からありがたいお誘い♪

 『変わった餃子が食べられるお店を見つけたぞ~!』


 本町駅23号出口から、四ツ橋駅に向かって真っすぐ、オリックス劇場の手前にお店はありました。


 うん?ビニシー?

 けっこうシュールな外観ですけど大丈夫…σ(^_^;)?


 中に入ってみると、移動可能なテーブル席がポツポツ。

 キャパは最大で12~3人ってとこかな?


 広くはないけどアットホームな雰囲気で落ち着きます。


 さて、命の水はと…

 おぉ~!! クラフトビールのラインナップ~(≧▽≦ヘ)♪

 夜は店主さんの一人営業。

 出来るだけ料理を迅速に出すため、ドリンクはセルフにしているそうです。


◆生ビール(ハートランド) 450円(税別)

 生ビールはセルフじゃなく店主さんが注いでくれます。

 忙しいのにお手間とらせてスミマセン…だってハートランドなんですもん!!

 しかもタップリ入って450円ってビックリ~ヽ(≧∀≦)ノ


 いただきます。


 料理はテーブルのメニューのほかに、オススメが黒板にも書かれてます。


◆アボカドナムル 450円(税別)

 サイコロカットのアボカドをゴマ油と塩で和えてます。

 よく熟れてトローっと濃厚なアボカド。

 何かの味に似てるな~って思ってたら…

 そぉ~そぉ~、今はもぉ幻になった生レバーだわ♪

 これ、メッチャクチャ美味しくて、ファーストチョイスから大正解~♪ヽ(´▽`)/


◆よだれ鶏 680円(税別)

 ひと口食べたら美味しさのあまり、ヨダレが止まらなくなることから、名前がつけられたヨダレ鶏。

 中国語では“口水鶏”って書くんですよ。

 蒸しあげた鶏肉に、トロっとした麻辣ソースをかけるのはよくありますけど…

 コチラのは中国江蘇省の黒酢に、ラー油やカシューナッツ、ゴマなどをブレンドしたソースに浸かってます。

 シットリ柔らかいモモ肉に、ラー油のピリッとした辛さ、コクのある黒酢の風味。

 チョット変わり種で、アッサリ美味しいですよ~(b゚v゚*)イイ!!


◆箕面ビール(スタウト) 680円

 大阪の北部、滝と猿で有名な箕面で造られる地ビール。

 世界的なビールのコンペティションでも、数々の賞を受賞していて、今や大阪や関西どころか、日本を代表するブリュワリーになってますよね。

 黒ビール独特の香ばしさに、まろやかなチョコレートのような甘さ、濃厚なコクがブワッと広がったあと、キリっと切れ味よく落ちていきます。

 さすが、「World Beer Award」や「World Beer Cup」などのコンペティションで、金賞に輝いているだけのことはありますわ。


◆焼餃子(にんにくなし) 300円(税別)

 まずはノーマルな餃子で小手調べ♪

 餡は国産豚肉100%に白菜という組み合わせ。

 ムチッ、ムチッっとジューシーなお肉が弾け、白菜の甘さが広がります。

 パリッパリの羽根、からのぉ~モッチリとした皮。

 餡のプチプチと楽しい食感は…

 春雨が入ってた~ヾ(*゚∀゚*)ノキャッキャッ♪


 食べ方は、醤油ベースの自家製濃厚ダレを、ストレートでも良し、お酢で割るも良し、ラー油を垂らすも良し。

 ほかに花椒塩(ホワジャオエン)や、お酢に黒胡椒なんかも合うとのこと。


◆箕面ビール(おさるIPA) 880円

 箕面ビールお代わり~∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

 おさるのラベルがカワユイな~♪

 5種類のアメリカンホップを使ってるそうで、フルーティーな香りと、爽やかな苦みが飲みやすい。


◆四川麻辣水餃子 450円(税別)

 同行者さんともども激辛好き…(*^m^*) ムフッ

 ラー油のコクのある辛さに、花椒(ホワジャオ)の舌が痺れるような辛み。

 香ばしい甘さの芝麻醤(チーマージャン)が、辛さをマイルドにし、味に奥行きを出してますね。


◆パクチーとスイートチリ揚げ餃子 450円(税別)

 餃子は焼いても、蒸しても、茹でても美味しいけど、揚げると食感の面白さが際立ちます。

 甘酸っぱ辛いスイートチリソースとパクチーで、一気にエスニック~デス(´∀`)ゝ


◆ベアード(帝国IPA) 880円

 静岡県伊豆市のクラフトビールメーカー「ベアードブルーイング」が、個性豊かなホップを大胆に使ったIPA(インディアン・ペールエール)。

 イングリッシュスタイルよりも、さらにホップを効かせたアメリカンスタイルとの、ちょうど中間を目指してるとのことで、シッカリしたコクを感じつつ、爽やかなホップの苦みが特徴的です。


◆水餃子(ポン酢) 330円(税別)

 厚すぎずボッテリとしていない皮は、もっちもちでプルンっとした食感。

 口当たりがなめらかで、トゥルンっと入ってきます。

 酸っぱさマイルドなポン酢でサッパリいただけます~ヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪


◆常陸野(ダイダイエール) 880円

 茨城県那珂市にある「常陸野ネストビール」は、1823(文政6)年から約200年も日本酒を造っている、「木内酒造合資会社」のブランドなんです。

 だいだいエールは、茨城県石岡市八郷の“福来ミカン”と、その味わいを引き立てる柑橘系のホップで醸造されてます。

 爽やかな柑橘系の香りと苦みは、きっと女性も大好きなはず~(o'∀'))ゥンゥン


◆レモンとロレーヌ塩で食べるあっさり焼餃子 420円(税別)

 名前がなんかオシャレ~♪って、同行者さんが頼みはりました…イイネ♪d('∀'o)

 フランス北東部のロレーヌ地方で採れる、まろやかで旨みの強い岩塩と、爽やかなレモンの酸味。

 餡の豚肉の旨さと、白菜の甘みがより引き立って感じます。

 ボチボチお腹ふくれてきたな~って思ってたけど、これならまだまだ食べられますわ~ヾ(´^ω^)ノ


◆四川担々麵 780円(税別)

 けっこう食べて飲んだけど、〆はヤッパリ食べとかないと…(笑)

 ラー油系のピリッとした辛さ、花椒(ホワジャオ)由来の舌がフワーっと痺れるような辛さ。

 麻(マー)と辣(ラー)のバランスが良く、ゴマの香ばしい香りとマイルドな味わいもイイ感じ~♪

 餃子も美味しいけど、コチラは四川料理の麻辣系の料理もオススメ…(*≧∪≦)


◆ブリュードッグ(PUNK IPA) 880円

 2人の青年と1匹の犬が、2007(平成19)年にスコットランドでスタートさせ、今や英国売上No.1クラフトブリュワリーとなった「ブリュードッグ」。

 そのブリュワリーが造るビールの中でも、採算を度外視して、希少ホップのネルソンソーヴィンを大量に使ったIPA。

 シッカリした麦芽の風味と、ブリュードッグ特有のグレープフルーツの香り。

 穏やかな苦みと、爽快な味わいは、さすがブリュードッグのフラッグシップだけの事ありますわ。


 メニューをザっと見ただけでも、餃子だけで10種類以上。

 餃子以外のアテもメチャクチャ美味しいし、サクッと食べられる気軽さもウケてるのか、客層は7割が女子。

 ドリンクのセルフも楽しくて、他のテーブルの女子たちも、バンバン冷蔵ケースに取りに行ってましたわ~(n´v`n)ニィ-

 店主さんも気さくで、一人でもフラッと立ち寄れる雰囲気。

 クラフトビールもリーズナブルだし、一人ゼロ次会使いにもイイ感じ~♪

 この辺りで飲む時には、またゼッタイ立ち寄ろう。

 ごちそうさま~(^_-)-☆


 元ネタのブログも見てね♪

【河内のオッサンの普段メシ、ときどき酒。】

 公認ブロガーです♪

【KGB(関西グルメブロガーズ)】

 Facebookやinstagramもやってます♪

フェイスブック

instagram

  • ギョーザ&ビール541+ - 大阪餃子専門店 541+@大阪市西区新町

    大阪餃子専門店 541+@大阪市西区新町

  • ギョーザ&ビール541+ - 本町駅23号出口から四ツ橋駅に向かって真っすぐ

    本町駅23号出口から四ツ橋駅に向かって真っすぐ

  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ - ◆生ビール(ハートランド) 450円(税別)

    ◆生ビール(ハートランド) 450円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - いただきます

    いただきます

  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ - ◆アボカドナムル 450円(税別)

    ◆アボカドナムル 450円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆よだれ鶏 680円(税別)

    ◆よだれ鶏 680円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆箕面ビール(スタウト) 680円

    ◆箕面ビール(スタウト) 680円

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆焼餃子(にんにくなし) 300円(税別)

    ◆焼餃子(にんにくなし) 300円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ - ◆箕面ビール(おさるIPA) 880円

    ◆箕面ビール(おさるIPA) 880円

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆四川麻辣水餃子 450円(税別)

    ◆四川麻辣水餃子 450円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆パクチーとスイートチリ揚げ餃子 450円(税別)

    ◆パクチーとスイートチリ揚げ餃子 450円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - スイートチリソースとパクチーで、一気にエスニック~デス(´∀`)ゝ

    スイートチリソースとパクチーで、一気にエスニック~デス(´∀`)ゝ

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆ベアード(帝国IPA) 880円

    ◆ベアード(帝国IPA) 880円

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆水餃子(ポン酢) 330円(税別)

    ◆水餃子(ポン酢) 330円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆常陸野(ダイダイエール) 880円

    ◆常陸野(ダイダイエール) 880円

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆レモンとロレーヌ塩で食べるあっさり焼餃子 420円(税別)

    ◆レモンとロレーヌ塩で食べるあっさり焼餃子 420円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆四川担々麵 780円(税別)

    ◆四川担々麵 780円(税別)

  • ギョーザ&ビール541+ - ◆ブリュードッグ(PUNK IPA) 880円

    ◆ブリュードッグ(PUNK IPA) 880円

  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • ギョーザ&ビール541+ -
  • {"count_target":".js-result-Review-110034991 .js-count","target":".js-like-button-Review-110034991","content_type":"Review","content_id":110034991,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Kawachi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Kawachiさんの他のお店の口コミ

Kawachiさんの口コミ一覧(948件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ギョーザ&ビール541+(コヨイ)
ジャンル 餃子、バル、中華料理
予約・
お問い合わせ

06-6567-8671

予約可否

予約可

⭕️御予約前に必ずお読みください
⭕️キャンセル料:人数変更 前日18時迄無料・キャンセル料人数×2500円
⭕️席のご指定はシステム上可能になっていますが、指定出来ません。
⭕️混み合った場合、2時間制です。
⭕️連絡なしで15分以上遅れた場合、キャンセル扱いとさせていただきます。

住所

大阪府大阪市西区新町1-14-2 新町中央ビル 1F

交通手段

地下鉄四つ橋線 四ツ橋駅 2番出口 徒歩5分
地下鉄四つ橋線 本町駅 22番出口 徒歩5分
地下鉄長堀鶴見緑地線 西大橋駅  2番出口 徒歩5分

西大橋駅から427m

営業時間
  • 月・火・水・木・日・祝日

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 金・土・祝前日

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:00

  • ■ 営業時間
    餃子なくなり次第終了
    ネット予約は当日15時まで受付

    ■ 定休日
    不定休 食べログネット予約カレンダーをご確認ください。
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4120001203503

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

チャージ料金なし

席・設備

席数

12席

(最大15席、ゆったり座るなら10名様まで。春、夏、秋はテラス席もございます! ※コロナ感染対策として12席に減らしています。)

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

(10~20人可)

個室はございませんが、10〜12名様の場合ですと貸切で使えます。 季節限定です。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

椅子がハイチェアのみです。
親御さんの管理のもとお食事していただいています。

ホームページ

https://541koyoi.com

公式アカウント
オープン日

2013年7月25日

備考

★16~18時はお電話に出られないことが多いです。ご了承ください。

グループ利用のお客様へ
4~6名様のお客様は、餃子の注文は各種2人前以上でご注文下さい。
7名様以上のお客様は、各種3人前以上でお願いします。

お一人様1ドリンク、1フードのご注文をお願いします。

当店は、適格請求書発行事業者です。

お店のPR

15種の餃子とアジアな逸品×クラフトビール★女子会、カップルに◎23年7月で10周年。

初投稿者

こいのぼりこいのぼり(608)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

心斎橋×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 IKR51 - 料理写真:特上醤油らぁ麺

    IKR51 (ラーメン、餃子、からあげ)

    3.62

  • 3 香港海鮮飲茶樓 - 内観写真:茶芸

    香港海鮮飲茶樓 心斎橋店 (飲茶・点心、中華料理、餃子)

    3.50

  • 4 人人餃子城 - 料理写真:餃子は水餃子、焼き餃子、蒸し餃子とその種類は20種類!!是非ご賞味下さい♪

    人人餃子城 (中華料理、餃子、串焼き)

    3.50

  • 5 南平 - 料理写真:

    南平 (餃子)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ