ミナミの美味しいだらけのお寿司のお店^_^ : 鮨 極

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、るいーじさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

ミナミの美味しいだらけのお寿司のお店^_^

元和食料理人の大将が握ってくれるお寿司屋さんへ
行って参りました^_^
一見寡黙なお方かと思いきや実は気さくな人でした^_^
素人の質問にも優しく答えてくれるところが嬉しいですね。

今回いただいたのは

旬の食材を利用した【鮨コース】 18,000円
内容は以下の通り。
時期によって内容は変わると思われます。

⚪︎茶碗蒸し 
すっきりとした出汁が美味しい❗️
でも後を引く感じが良いですね。
この後のお料理が楽しみになります^_^

⚪︎トロたくと鯛の昆布締め 
紅白の色使いで新年のお祝いを表現。
鯛の昆布締めは添えられたワサビを少し乗っけて煮切り酒で軽く湿らせる感じでいただきます^_^
お酒が進んでしまいます♪

⚪︎金目鯛のしゃぶしゃぶ
火加減が絶妙でミディアムレアな食感が
丁度良くて出汁の風味と切り身から滲み出る
金目鯛の脂の旨味が最高です‼️

⚪︎寿司
 アオリイカ 程良いしっとり感で食べやすい
 コハダ 瑞々しくて思ったよりも身の厚さを感じます。

⚪︎カラスミと餅の海苔巻き
カラスミのコクと海苔のパリパリと
程良い餅の焼き加減‼️
カラスミってこんなに美味しかったのねと
地味に感動しておりました♪
もうこれはお酒のお代わり確定です‼️

と言う事で
⚪︎日本酒 SAGA2
すっきり系でさっぱりしてて飲みやすい^_^
富士山を模したお猪口がカッコいい‼️

⚪︎車海老 
身が厚くて食べ応え有り。
外側は軽く火が入ってて内側が
しっとりレアな感じの火加減が絶妙‼️
車海老の甘さと濃厚な味わいが広がって
美味しい‼️

⚪︎うに
デザートグラスに上品に盛られた雲丹。
ワサビが添えられています。
小さいスプーンですくっていただきます。
食べた瞬間めっっちゃ美味‼️と
一気に目が覚めた感じの美味さでしたね〜^_^
北海道の場外市場より美味しかった‼️

⚪︎あわびの旨煮 
磯の香りが堪らない‼️しかも柔らかい‼️
更にお酒が進んでしまいます^_^

⚪︎出汁巻き 
キリッとした出汁効いて美味しい^_^
丁度いい口直しになりました♪

⚪︎鮭とイクラの親子丼 
こちらもお洒落なグラスに盛られた一品。
上に添えられた紫蘇の香りが良い感じです。
イクラも丁寧に下処理されていて雑味もなく
サーモンと酢飯との相性バッチリです‼️
一粒も残さずいただきました♪

ここで美味しいですね〜と何回も言っている
自分に気づく^_^

⚪︎ぶり大根 
煮込みではなく、
鰤の切り身と大根のお漬物の一品
しっとり蕪みたいと思ったら蕪ですとの事でした^_^

⚪︎日本酒 米鶴
辛口ですっきりした味わいが自分的には
お寿司に合いますね^_^

⚪︎マグロの漬け 
ネタの上にパラっと散らされた胡麻の食感と
漬け醤油のコクの深さの組み合わせが
最高に美味しい一品ですね。

⚪︎トロ
大間の本鮪 高品質にこだわる業者さんから
直接仕入れされているとの事。
赤酢の酢飯で身は軽く隠し包丁が入った所に
お醤油が塗られています。
一口で口の中に放り込むと
身がとろけるように柔らかくて
めちゃくちゃ美味しい‼️

⚪︎干瓢巻き 〆
赤酢の酢飯に摩り下ろした本ワサビを
薄く広げて醤油で下味をつけた干瓢が巻かれています。
関西では干瓢を干瓢巻きではなく太巻きで
食べる事が多いのでいつも見ている干瓢よりも
色が濃い干瓢は新鮮でしたね^_^

⚪︎赤だし 
出汁の香りが良くて、味も最高の赤だしです。

⚪︎プリン 
これだけでお店が出せるほど美味しいプリン‼️
程良い甘さとバニラビーンズの香りがすごく良い‼️
しかもプルンとした食感ではなくて
一回混ぜ固めた様な仕上がりが
更に舌触りを濃厚に感じさせてくれて
思わずお代わりしたくなりました^_^
お持ち帰り用も有るとの事でコチラも
いただいて帰りました‼️

どれもこれも一手間ふた手間かけられてて
めちゃくちゃ美味しかったです‼️
仕事が丁寧で見てて飽きないですね。
また訪問させて頂きたいと思います^_^
ご馳走様でしたー‼️

  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • 鮨 極 -
  • {"count_target":".js-result-Review-175908961 .js-count","target":".js-like-button-Review-175908961","content_type":"Review","content_id":175908961,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

るいーじさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

るいーじさんさんの他のお店の口コミ

るいーじさんさんの口コミ一覧(245件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 極
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

050-5570-8734

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市中央区東心斎橋2-7-22 日宝シルキータワー 1F

交通手段

大阪メトロ各線「心斎橋駅」から南へ徒歩4分。御堂筋八幡町交差点を東へ200mほど進みます。

心斎橋駅から441m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝前日

    • 18:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日祝(仕入れ状況により変更あり)
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1120001199612

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

14席

最大予約可能人数

着席時 14人

個室

(4人可、6人可、8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、掘りごたつあり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

未就学児 ご来店不可

ホームページ

http://susi-kiwami.com/

公式アカウント
オープン日

2021年9月1日

電話番号

06-6212-2155

備考

※予約やお問合せは下記電話番号までお願いします。
【TEL】06-6212-2155

初投稿者

よく食べる人。よく食べる人。(1310)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム